旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド駒込」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 駒込
  6. プラウド駒込
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

豊島区駒込4丁目のプラウド駒込を検討しています。
野村不動産マンション分譲事業40周年作品プロジェクトということで、
予想では周辺の相場に比べてかなり割高な高級物件になりそうです。
購入を検討している方、ぜひ情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2004-05-26 10:25:00

現在の物件
プラウド駒込
プラウド駒込
 
所在地:東京都豊島区駒込4丁目
交通:山手線 駒込駅 徒歩4分

プラウド駒込

342: 匿名さん 
[2004-12-05 22:10:00]
339さんに同意です。
リーズナブルでなくとも適正価格でいいんです。
343: 匿名さん 
[2004-12-06 00:22:00]
はじめまして。こんな掲示板があるなんて知りませんでした。プラウド駒込
って、結構叩かれてるんですね。今まで一人でもやもや思っていたことを、
339さんのような方がはっきり書いてくださるので、非常に爽快です。

購入された方はさぞかし気分を害されていることと思いますが、良いとこ
ろもたくさんあるマンションですし、納得して購入されたのであれば気に
する必要はないんじゃないでしょうか。所詮完璧な物件なんてほとんど
ないんですし、大抵のマンションはケチを付けようと思えばいくらでも付
けられるわけですから。

ただ、そう書いておいてなんなんですが、この物件は、叩かれても仕方
がないんじゃないかな、という気もしています。それは、以下の理由に
よります。
344: 匿名さん 
[2004-12-06 00:22:00]
(343の続きです)

1.路線価が1平米30万円台半ばの土地の上に建つ物件としては、異常
に高いこと。
2.JRの線路や風俗施設等、できれば住まいの近くにあって欲しくないと
思うようなものがあるのに、異常に高いこと。
3.階数や棟により、構造・仕様面の格差がありすぎること。(住み始めた
後の住人同士の関係を少しは考えて欲しいです。価格差もあるのだか
ら仕方ないというものではありません。)
4.営業担当者の姿勢に問題があること。(勿論、340さんのように良い
営業さんに当たった方もいらっしゃいますが、私が当たったのはみなさん
がお書きになっている通りの、傲慢で誠実さを欠く担当者でした。いろ
いろな物件を見ましたが、野村の営業さんだけは常にそういう方なので、
社のカラーなのかな、と思ってしまいます。)
345: 匿名さん 
[2004-12-06 00:22:00]
(344の続きです)

1〜3のような問題を抱える物件は他にいくらでもありますが、多分プラウド
駒込の場合は、いずれも度を超しているので叩かれる、という単純なこと
なのではないかなと思っています。それも小学生が気に入らないやつを
いじめるのとは全く違い、ここで意見を述べることによって今後少しでも
不動産会社の姿勢が改まれば、と考えているからに他ならないでしょう。
少なくとも私はそうです。(野村の方がたとえ見ていなくても、間接的な
効果はあるでしょう。)また、4がもう少し改善されれば、仮に1〜3に問題
があってもここまでは叩かれないということに、野村の営業さんが気づい
てくれたら、我々ももっと気持ちよく買い物が出来るのに・・・とも思いま
す。

横から入ってきて、エラそうなこと書いてすみません。また、長文失礼
しました。
346: ----- 
[2004-12-06 00:27:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
347: 匿名さん 
[2004-12-06 01:07:00]
単純に、全部いっぺんに書き込んだら字数オーバーではねられてしまった
ので、3つに分けて書き直しただけですが・・・。(おかげで、同じことを2度
書くはめになりました。一部忘れてしまったし。)

私が匿名掲示板に慣れてないだけかもしれませんが、いきなりウソツキ
呼ばわりされるとはちょっとおどろきました(^^;
348: 匿名さん 
[2004-12-06 01:11:00]
↑と書いている間に、346さんの書き込みは削除されてしまったようで・・・。
349: 匿名さん 
[2004-12-06 02:31:00]
339さんを初めデベに対して抗議したいという人の気持ちもわかる。
そして、今のこの時代に、誘惑に負けずに「買わない」という選択が
できるというのは(嫌味ではなく)尊敬に値するだろう。
しかし、残念ながら、そうした高邁な意図に反して、
デベにはあまりこたえてないと思うけれどもね。
あなたたちがデベを叩こうとすればするほど、
この物件を購入した人の名誉を傷つけるだけのようだ。
購入者がほとんど入り込めないスレにしてしまっているしな。
本当に抗議したいのならば、前にも言ったように、
別スレを立てるか、新聞などに個人の意見として提示してはどうなのか。
本当にデベがこたえるのは、2007年以降の少子化が本格化して、
今のような建設ラッシュが出来なくなる時だ。
その時彼らは否でも応でも消費者が望む物件、
アフターサービス、メンテナンスを考えなければならなくなるだろう。

>同じ敷地で違う構造のものが混在するんだ。

多様なニーズに応えられるヴァラエティーに富んだ住戸を持つ物件。
地域のシンボルとなり得るデザインを持つ物件。
できるだけ戸数の多い物件。
そういうことを設計者に依頼したんだろう。
350: 匿名さん 
[2004-12-06 07:00:00]
>349さん
339です。デベの方針をかえさせてやる!というような高邁な、
というか思い上がりをしているわけではありません。
ご購入者の方には申し訳ないと前にも書きましたが「批判派」は
別のスレで、というのは掲示板の意味が全然ない。
価格コムとかアマゾンドットコムも消費者が商品を評価する匿名掲示板
システムがあるけどそういうサイトが人気あるのは消費者に売り手の説明
だけじゃなく消費者の生の声を聞きたいっていうニーズがあるからじゃないですか?
不動産が高額で一生に一度二度程度の買い物だから、買った人の名誉を
傷つけてはいけないっていうのはわかりますが、だ・か・ら・こ・そ
慎重にいろいろな情報を収集したいんです。ぼくはここは「買わない」って決めた
だけでまださがしています。100の満足がなくても85くらいで妥協するつもりですよ。
やっぱりいまの金利で買えるのはそんなに長くないから。
351: 匿名さん 
[2004-12-06 07:11:00]
>350
はじめて投稿します。

過去のやりとりは、あまり見ていませんが、
350さんはじめ、自分の判断があまりに正しいと過信されていませんか?
要は、不動産屋に騙されないように、俺は(私は)親切心で、ここに書き込みをしているんだと。
みな、そんなに馬鹿では無いですよ。
「こんな不動産が即日完売するなんておかしい」なーんては告げんされている貴方の購入されたマンションも、別の人から見れば、「馬鹿じゃない。あんなの買ってさ」って思われる可能性も有るんですよ。人の価値観ってそんなもんでしょ。特に高い、安いの話はその通り。本当にマズイのは、三菱地所がやってた「土壌汚染隠しマンション」とか、どのデベでもある「欠陥マンション」でしょ。さすがに、これを好んで買う人はいないだろうからね。と言う事で同じ事(自分の思い)を延々か書き込むのは、止めになされたら。
352: 匿名さん 
[2004-12-06 17:34:00]
話は変わりますが、豊島区の世帯年収は平均は509万円なんですね。
割りと低い(予想よりという意味)のでビックリしました。
ソースは住まいサーフィンの物件評価です。
353: 登録済み組 
[2004-12-06 20:55:00]
>351さん
私も同じ意見です。
野村に騙されて、ここに決めた方は一人としていらっしゃらないと思います。
高い買い物です、いろいろ調べて勉強した上で
各自の条件、タイミング等マッチしたからこそプラウド駒込を選んだ。違いますか?

>本当にマズイのは、三菱地所がやってた「土壌汚染隠しマンション」とか、
どのデベでもある「欠陥マンション」でしょ。

その通りだと思います。

プラウド購入を見送った方々からも、未だに多くの御意見を頂けるのは、
やはり魅力のある物件なのでしょう。
本当にどーしようもない物件なら、
私も購入しなかったし、馬鹿らしくて、掲示板へコメントしようとも思いませんよね。
354: 匿名さん 
[2004-12-06 21:54:00]
>登録済み組さん

まじめに購入を検討しているものですが、参考までに是非教えて下さい。
「いろいろ調べて勉強した」とのことですが、多くの方がお書きになっている
価格の問題や、線路沿いであること、風俗がいくつもあることなどは、ご
自分の中でどのように折り合いを付けられたのでしょうか。また、他の
どんな物件と比較をされたのでしょうか。
私はなかなか自分を納得させられずにいます。「なら他にすれば」と言わ
れてしまいそうですが、他にこれといった物件があるわけでもないので。
よろしくお願い致します。
355: 匿名さん 
[2004-12-06 22:41:00]
色々なバランスを考えると、まあこのぐらいであったら払ってもいいかというレベルが人
それぞれあると思います。割高のマンションの問題は、ずーと住み続けるならその人が
どれだけ満足できるかの問題ですが、後で売ることを考えると世間的な相場が気になる
のではないでしょうか。NさんやSさんといった割高で名を馳せているところは、短期的に
は付加価値の高いものをみせて飾っておりますが、それらの殆どは長期的には減価償却
して価値がなくなるということかと思います。それでよしとするかどうかではないでしょうか。
356: 登録済み組 
[2004-12-06 23:44:00]
>354さん
100%満足できるマンションを見つけることは不可能だと考えております。
その中で優先順位をつけていく中で、風俗が近くにあることは、それ程気にしませんでした。
その地域を避けて通ろうと思えば、避けることができるからです。
私どもの第一優先は、地域性と広さ、もちろん予算もですが...
文京区のマンションを中心に見てきましたが(千石、白山、本駒込)希望よりも狭いところが多く
なかなか予算と広さと見合うところがありませんでした。
マンションの資産価値は3割り近くは下がることを前提に考えております。
投資目的で購入するわけでもありませんので、
中古として値崩れしても、住んでいる限りは問題ないと考えました。

こんな感じですが、参考になりましたでしょうか...
検討されているお一人お一人が違うバックグラウンドを持っていらっしゃるので、
これと言う決定打にはならないと思いますが、
御自身が何を一番大切になさりたいのか、これに尽きるのではないでしょうか。


357: 350 
[2004-12-07 00:02:00]
>351
名指しで発言されるなら直近の発言くらい読んでから発言してください。でないと議論になりません。

>350さんはじめ、自分の判断があまりに正しいと過信されていませんか?
わたしは「自分の意見が絶対だ」とは言っていません。免震マンションのメリット
デメリットに関してはまだ評価が定まっていないので「自分としてはこう思う」
と書いただけでそれ以外の意見があるのもわかる、と発言しています。

>要は、不動産屋に騙されないように、俺は(私は)親切心で、ここに書き込みをしているんだと。
>みな、そんなに馬鹿では無いですよ。
自分自身がプロでもないのにそんな思い上がった気持ちはありません。こういう
超割高物件がどんどん売れる→デベは安心して次の仕込みも高く土地落札
→マンション価格(不当に)高止まり、という悪いスパイラルが続いては消費者としては
かなわんので「デベ」を攻撃したいのです。何でこんなに高く売るんだ、と。
買われた方の価値観を否定などしません。ただ、そう思う人が多いのではないか、と思います。
こういうネットでのやりとりが2期販売の当初予定180から55に減ったのに貢献?
したとは思いませんがこういう発言のループがデベのマインドにご・く・わ・ず・か
でもインパクトを与えてくれればと一縷の望みをもってはいますけどね。
358: 350 
[2004-12-07 00:03:00]
>「こんな不動産が即日完売するなんておかしい」なーんては告げんされている貴方の購入されたマンションも、別の人から見れば、「馬鹿じゃない。あんなの買ってさ」って思われる可能性も有るんですよ。人の価値観ってそんなもんでしょ。特に高い、安いの話はその通り。本当にマズイのは、三菱地所がやってた「土壌汚染隠しマンション」とか、どのデベでもある「欠陥マンション」でしょ。さすがに、これを好んで買う人はいないだろうからね。と言う事で同じ事(自分の思い)を延々か書き込むのは、止めになされたら。

わたしは未購入なのでこれはわたしのことではないのかな?繰り返しますけど、これから買う人に対してのメッセージとして書いてるわけじゃないですよ。
40周年の何を記念してああいう計画になさったんですか?と野村不動産に問うているだけ。ゴマメの歯ぎしりだけどね、所詮。
359: 349 
[2004-12-07 02:49:00]
>350さん

所詮考え方が違うようなので、もうこれで最後にするが...。

>「批判派」は別のスレで、というのは掲示板の意味が全然ない。
>価格コムとかアマゾンドットコムも消費者が商品を評価する匿名掲示板
>システムがあるけどそういうサイトが人気あるのは消費者に売り手の説明
>だけじゃなく消費者の生の声を聞きたいっていうニーズがあるからじゃないですか?

だから、批判がいけないなどとは言ってない。もちろん個人の自由だ。
これ以上はくり返しになるからもう十分だろう、と言っているんだ。
検討者にとっても、もっと他の話題がほしいだろうから。
もちろん、あなたが仰るように、こうした消費者の生の声が聞けるサイトはいいさ。
だが、電化製品にしろ、本にしろ、皆、購入して実体験した人が意見を書いているんだろう?
ここの場合は、誰もまだ商品を実体験していないんだ。現物さえまだ建っていないのだから。
皆、商品の印象だけを語っているだけなんだ。それを忘れないでくれ。
あなたは、まだ体験していない商品の価値を印象を語るだけで下げようとしているんだ。

あなたの意見を聞いていると、デベの方針に対する怒りだと私は感じた。
それならば、特定の商品にこだわる必要はない。
だから別スレ云々の話をしたんだ。
どんなにあなたが購入者あるいは検討している人へのメッセージではないと言っても
結果としてベクトルの方向はそちらへ向いてしまっている。


360: 匿名さん 
[2004-12-07 09:22:00]
このスレを見るまで、購入する気満々だったけど、このスレを読んで、買う気なくなりました。
本当に買わなくてよかったなと思っています。
ありがとう!!
361: 匿名さん 
[2004-12-07 11:20:00]
風俗も近くにあって気にならない人もいるはず。小さな子供がいないとかね。

ここは上野、鶯谷、池袋、新宿に近くて便利って人が買うんですよ。

住人の職業なんかも分かるでしょ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド駒込

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる