野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part17
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2014-02-25 13:01:06
 

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
2月下旬の2期販売が迫ってます。楽しく意見交換しましょう

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.45平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設、五洋建設
管理会社:野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2014-01-31 23:36:02

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part17

351: 購入検討中さん 
[2014-02-09 01:27:22]
>350さん
7階です。地権者の方の分譲用なのでしょうか。
352: 匿名さん 
[2014-02-09 06:05:35]
TOTOビルはその後どうなりますか?
356: 匿名さん 
[2014-02-09 09:16:28]
これから作るところは逆に緊張感があって欠陥が出にくいかもしれませんね。
そういう意味で、今作っているところはもしくは完成間近な物件は危険かもしれません。
358: 匿名さん 
[2014-02-09 09:35:14]
非分譲は価格表で色分けしてあるので、モデルルームでもらうといいよ!

早く行かないと
368: 匿名さん 
[2014-02-09 12:31:36]
まあまあもうすぐ最後の抽選だから。。
369: 匿名さん 
[2014-02-09 14:41:49]
最終倍率は5倍と予想します!
370: 匿名さん 
[2014-02-09 15:07:41]
今日は雪道の中沢山モデルルーム人が来てますね!昨日来れなかった人も来てるから、最後のチャンスを、みんな狙っているから倍率また上がりそう。
371: 匿名さん 
[2014-02-09 15:10:16]
370さんは本当にモデルルームに行ったの?何しにいったの?
372: 匿名さん 
[2014-02-09 15:25:37]
モデルルームは、物件に付いて詳しく知ったり
検討の打ち合わせをしたり等しに行く場所だと、知らない人もいるのかな?
376: 購入検討中さん 
[2014-02-09 19:42:11]
外人に多く売れていると聞いて少し萎えました。地権者、外人と管理組合もめそう。
そのうち共用部分の施設の利用料も上がっていくんじゃないかな。
377: 匿名さん 
[2014-02-09 20:41:16]
倍率さがれ〜
379: 匿名さん 
[2014-02-09 21:11:51]
人気部屋は7~8倍になるのでは?二期は最後のチャンスだから、抽選は凄い雰囲気間違いないね。
381: 匿名さん 
[2014-02-09 21:31:46]
全部屋に申し込み入るんでしょうね。
382: 匿名さん 
[2014-02-09 21:33:28]
角部屋が平均7倍~8倍かもね。南が入ってない角で。
383: 匿名さん 
[2014-02-09 21:34:40]
角部屋希望の皆さんがんばれ!!!
384: 匿名さん 
[2014-02-09 21:43:53]
角部屋凄い人気なんですか?
385: 匿名さん 
[2014-02-09 22:49:02]
かなり人気ね!大崎に勝ったかな?
386: 匿名さん 
[2014-02-09 23:50:23]
日本一の人気物件ですね。
内容が一番だったってこと。

387: 匿名さん 
[2014-02-10 01:19:59]
価格と内容のバランスが一番だったってこと。
388: 匿名さん 
[2014-02-10 01:55:48]
工事が早いのが気になりますね。

389: 匿名さん 
[2014-02-10 06:13:10]
一階上がるのに約1週間だから、約4ヶ月後の6月には55階になるのでは?早くランドマークになった富久クロスを見たいですね。
390: 匿名さん 
[2014-02-10 06:40:07]
角部屋の倍率は5倍以上では?欲しい部屋だけど確率的にリスキーだから迷います。とりあえず申し込みは強気でいき、外れたら富久を諦めるか迷っています。
391: 匿名さん 
[2014-02-10 08:23:01]
内容はまー価格通り。
価格は素晴らしい!
こんな感じなので、売れ行きが日本一かと思います。港区のオークションなどと比べたらチャチなのですが、我々庶民には素晴らしいマンションですね。倍率高いけど、当たるといいな
392: 匿名さん 
[2014-02-10 10:49:11]
二期申し込み開始21日~開始という、折り込み広告が、今日入りました。ということは今までみたいに22日締切で当時抽選ですか。やはり2月中完売目指すんですね!野村は日本一記録を間違いなく狙って増すね。最短1000戸即日完売だったら凄すぎ。この締切だと益々早く決めないと時間がない。
393: 匿名さん 
[2014-02-10 11:34:22]
>392さん
3/1締切り & 抽選ですよ。Webの物件概要にも3/1までと載っています。
394: 匿名さん 
[2014-02-10 11:46:50]
55階からの眺望は絶景なんですかね?


//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409563/1

の9番目の書き込みに記載の点、タワマン買われる方は
リスクとして認識しておいた方がいいのでは?

395: 匿名さん 
[2014-02-10 12:47:35]
この立地で上物がSKYZだったら良かったなあ。
396: 匿名さん 
[2014-02-10 13:17:39]
↑だとしたら坪400近くしたのでは?
397: 匿名さん 
[2014-02-10 14:09:46]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
398: 匿名さん 
[2014-02-10 16:24:19]
>397さん

いろんな人が自由に閲覧し書き込みが出来る掲示板です。
デベも見ている可能性はあります。
そんなに具体的に書くと、デベには個人が特定されてしまいますよ。
もう少し用心深くなられた方が。。。
399: 購入検討中さん 
[2014-02-10 18:31:16]
現在の借入7200万?賃貸の収入次第じゃないですか??

8000万だと月々の支払いが全て含めて30万で、
7200万の支払いが25万くらいだとすると、月々の支払いが55万。
年収を毎月手取りに換算すると55万くらい?

トントンだから、無理じゃ無いと思いますけど、
何かあったら、怖いですね。自己責任で。
400: 匿名 
[2014-02-10 19:43:44]
前も書いたけど一期は北角はほぼ無抽選だよ
半年もたってないのに大人気なんてあり得るの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる