旧関東新築分譲マンション掲示板「〜ラゾーナ川崎レジデンス〜 【9】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. 〜ラゾーナ川崎レジデンス〜 【9】棟目
 

広告を掲載

LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

【LAZONA Kawasaki Residence】

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島

LAZONA川崎レジデンス物件HP:http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4029001/

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産:http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

【1】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
【2】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【3】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【4】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【5】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【6】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【7】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【8】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/

[スレ作成日時]2005-09-30 02:03:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

〜ラゾーナ川崎レジデンス〜 【9】棟目

442: 匿名さん 
[2005-10-19 17:45:00]
錦糸町に住んでいる人が見たら怒りそうだな。
あそこも再開発進んでいるのに。
443: 匿名さん 
[2005-10-19 17:52:00]
錦糸町といい、MM地区といい、これ(掲示板)見たら怒るんじゃ、
なんて心配するほどのものでも~~;;
444: 匿名さん 
[2005-10-19 18:02:00]
>>440
なに〜、日吉村?↓
http://www.city.kawasaki.jp/88/88hiyosi/home/kyoudo/hiyositiku/hiyosit...

明治以前は武蔵国橘樹郡南河原村じゃ。ゴルァ-
445: 匿名さん 
[2005-10-19 18:05:00]
武蔵国橘樹郡南河原村←ラゾーナのある場所です。
446: 匿名さん 
[2005-10-19 18:08:00]
こりゃいい。武蔵国の方がかっこいーかも^^)/
447: 428 
[2005-10-19 19:27:00]
>430
>では428がラゾーナを一番と思ってないのに買ったのはなぜ?
利便性とコストで判断したんだよ。だからと言ってMMより上とは言い切れない。

428で言いたかったのは、よその地域を悪く言わないほうがいいってこと。
品川らへんのスレをのぞけばわかると思うけど運が悪いと散々に荒らされてひどい目にあうよ。
横浜相手じゃ今のとこ勝ち目もないし。
まぁ購入者限定になった板だしそんな心配は必要ないだろうけど、どっちにしても
マイナスの比較は良い効果は生まないと思うよ。

>438
いつ気に食わないって言った?
うちも一度抽選はずしてねばって買ったんだよ。欲しいなら営業に食いつけ。
448: ヌク町 
[2005-10-19 20:18:00]
三井がぽしゃればパチンコやゲーセンの進出だって可能になるよ。
地区計画はいくらでも変更可能。さびれないためにもね。
てか、逆にできて喜ぶ人たちもそれなりにいるでしょー。
449: 430 
[2005-10-19 20:52:00]
>>447

>だからと言ってMMより上とは言い切れない。
>横浜相手じゃ今のとこ勝ち目もないし。
ってなんじゃそりゃ。
(一部の)横浜の連中の差別的なもの言いに対して、対抗する例として話をしてんのに、
自分をそんなに卑下してどーする。
比較しようというんじゃない。自分がラゾーナを選んだ理由を見直して、自信を持て、というのが主旨だ。
なんで”一般の評価”でMMの方が上っていうけど、ものさしがちがうでしょ。
そりゃ自分にとって、じゃないでしょうよ。
おっと自信じゃなくて地震だ・・・
450: 匿名さん 
[2005-10-19 21:08:00]
いや普通にMMより川崎のがダントツに便利、特に都心勤務者には。
451: 匿名さん 
[2005-10-19 21:09:00]
んじゃMMに行けば。さよなら。
452: 447 
[2005-10-19 21:10:00]
>449
自分達に自信をつけるためとは言ってもヨソを悪く言うのはよくないでしょ。普通に考えて。

ここで横浜や都内の悪口を言っても、出てくるのは「不便」だとか「いがいと田舎」だとかその程度。
でもあちらさんが自分達の板で川崎の悪口書きはじめたら、恐ろしいほどひどい罵倒がどんどん
出てくると思うよ。それだけネタがそろってるんだよ、川崎は。
そのおかげで横浜より数百万は安く手に入れれたわけだから私としてはありがたいけどね。
でも、触らぬ神にたたりなし。
自分を奮起させるために横浜を罵倒すると、自分(川崎)の評価を下げることになりかねないよ。
453: 匿名さん 
[2005-10-19 21:12:00]
あ、451は447に対してですよ。450とかぶっちゃった。
454: 匿名さん 
[2005-10-19 21:18:00]
>451
単純な思考回路でうらやましいよ。
455: 匿名さん 
[2005-10-19 21:20:00]
456: 匿名さん 
[2005-10-19 21:26:00]
ほう。なるほど他と比較するのが悪い,というのは一理ある。
だからといって、ラゾーナが一番じゃなかった、なんて言わなくても良いんじゃないか。
購入者だからといって言って良い事と悪い事もあるんじゃないかな。
MMの方が上だの下だのという比較をしてるんじゃなくて、横浜の一部の人に差別的な言いようをされたら、
例として、横浜といってもMMを選ばなかった理由として利便性を考えて選んだんだから、
そんなことは気にするな、といいたかっただけだよ。
だったらMMに行け、と言われても、ラゾーナを選んだんでしょ、あなたも。
コスト的にも、利便性でもあなたに一番だったんでしょ、ラゾーナが。

457: 匿名さん 
[2005-10-19 21:34:00]
>ほう。なるほど他と比較するのが悪い,というのは一理ある。
だったらそれでいいじゃない。もともとそれが言いたかったわけだから。
ラゾーナは、買うべき価値があると思ったから買ったの。
でもMMのことを蔑んでたようなので、あそこもラゾーナに劣らないくらい魅力がある物件だと
言うことを伝えたかったのだよ。

川崎のことを悪く言うのは横浜の人だけじゃないよ。あらゆるところにいる。
そんなこと気にして相手を悪く言ってたら、周りじゅう敵だらけになっちまうよ。
458: 匿名さん 
[2005-10-19 21:35:00]
>455さん
間取り9タイプ、15戸 ← 最終期の情報が更新されてないだけだと思うが?
459: 匿名さん 
[2005-10-19 21:42:00]
10月19日更新って書いてあるし、
申し込み期限は10月末日ですね。
ちょっと買いに行って着ます。
460: 匿名さん 
[2005-10-19 21:42:00]
最終期の情報が更新されてないだけです。
461: 匿名さん 
[2005-10-19 21:45:00]
>459
ちゃんとお財布持ってくんですよー

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる