旧関東新築分譲マンション掲示板「〜ラゾーナ川崎レジデンス〜 【9】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. 〜ラゾーナ川崎レジデンス〜 【9】棟目
 

広告を掲載

LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

【LAZONA Kawasaki Residence】

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島

LAZONA川崎レジデンス物件HP:http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4029001/

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産:http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

【1】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
【2】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【3】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【4】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【5】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【6】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【7】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【8】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/

[スレ作成日時]2005-09-30 02:03:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

〜ラゾーナ川崎レジデンス〜 【9】棟目

362: 匿名さん 
[2005-10-16 11:08:00]
ラゾーナ完売すごいですね。
363: 匿名さん 
[2005-10-16 11:08:00]
うらやましいっす。
364: 匿名さん 
[2005-10-16 11:09:00]
ここは勝組だね。
365: 匿名さん 
[2005-10-16 11:09:00]
早くできるのが待ち遠しい。
366: 匿名さん 
[2005-10-16 11:09:00]
みんなよさそうな人たちばかりですね。
367: 匿名さん 
[2005-10-16 11:10:00]
川崎はこれからすごいよ。
368: 匿名さん 
[2005-10-16 11:10:00]
ラゾーナ頑張れ。
369: 348 
[2005-10-16 11:32:00]
>>347
すまん。軽く頷いた程度のつもりだったが、厄介をかけた。

>>362-368
おまいのツッコミ、結構、的を得ていることもあるようにも思うんだけど、
最近は少し外し気味だねぇ。
370: 匿名さん 
[2005-10-16 12:35:00]
ラゾーナ最高!
371: 匿名さん 
[2005-10-16 12:36:00]
ラゾーナ万歳!
372: 匿名さん 
[2005-10-16 12:36:00]
ラゾーナいいですね。
373: 匿名さん 
[2005-10-16 12:37:00]
いいなあ。うらやましい。
374: 匿名さん 
[2005-10-16 12:37:00]
みんな盛り上げていきましょう。
375: 匿名さん 
[2005-10-16 16:13:00]
ラゾーナの資産価値って、上がるのか下がるのかな?みなさんはどの様に予想していますか?
376: 匿名さん 
[2005-10-16 16:38:00]
新築での資産価値ということであれば
受け渡しの時点で、上がってるかもしれませんね。
中古になればどんなマンションでも
資産価値は下がるんではないんですか?
377: 匿名さん 
[2005-10-16 18:49:00]
資産価値って、もしバブルの時みたいにどんどん地価が上がるなら、連動するんですよね?
地価の下落が止まって、一部は上昇に転じたそうだし、上がれば嬉しいけど、固定資産税も上がるのでは?
そしたら資産価値が上がるというのも複雑な気持ち・・・
今後の事は誰もわかんないとは思うけど・・・新たな不安。
378: 匿名さん 
[2005-10-16 19:26:00]
資産価値について
もし、自分が住み続けるのなら資産価値はあまり心配する必要はありません。
自分が購入した価格が資産価値です。
しかし、万が一自分が住み続けることが出来なくなった場合、売却時にどの位の価値があるのか
これは気になりますよね。
ここを購入した方はそれなりに考えて決断したと思いますが、
日本の場合、残念ながら購入価格を上回る売却価格になることはほぼ考えられません。
但し、ターミナル駅に近いので後は今後の管理次第で下落幅を抑えることは可能です。
タワー棟では初めから賃貸目的で購入された方も多いと思いますが
ここに賃貸で入る方は仕事で忙しい方が多いと思いますので
賃貸入居者が原因で価値が下がることは無いように思います。
相対的な評価では川崎でナンバー1のマンションとなることは間違いないと思います。
私が購入した理由でもあります。
379: 匿名さん 
[2005-10-16 19:31:00]
えっと前に出てたかもしれないんですが、SCができたら、駅前のバス停とタクシー乗り場が移転
するんでしたっけ?どこに移転するんですか?レジデンス側?
ご存知でしたら教えてください
380: 匿名さん 
[2005-10-16 20:01:00]
レジデンス前でもありますし、プラザ前でもあります。
ちょうど北口改札が出来ると噂されている周辺ですよ。
381: 匿名さん 
[2005-10-16 20:07:00]
>>376
そんなことはありませんよ。
このご時勢でも、逆に資産価値を上げている物件もあります。
どの物件が価値を上げたか調べると、大まかに次の傾向があります。
・新規に開発された場所であること。
・利便性、環境が良いこと。
・管理が良いこと。
だいたいこんな感じですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる