旧関東新築分譲マンション掲示板「ガーデンアリーナ新百合ヶ丘について話そう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. ガーデンアリーナ新百合ヶ丘について話そう!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

ここでは購入検討者からの前向きな意見を求む。

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他
     神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2005-09-14 23:17:00

現在の物件
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩8分
間取:3LDK
専有面積:75.16m2-83.67m2

ガーデンアリーナ新百合ヶ丘について話そう!

442: 匿名さん 
[2005-10-10 21:43:00]
>438さん
410さんが言っているのは多分渋谷でのJR(もしくは井の頭線)への乗り換えのことだと思います。
確かに渋谷の乗り換えは大変ですよね。

1倍だと連絡が来るのですね。。。おめでとうございます!
既に申し込んだ際に倍率がついていたので覚悟はしていますがどうか抽選当たりますように。
443: 442 
[2005-10-10 21:44:00]
441さんとかぶってしまいました。すみません…
444: 匿名さん 
[2005-10-10 21:50:00]
私もたった今連絡きました〜。
オプション選びが大変そう。
みなさんどれくらいオプション注文するのかしら...
445: 匿名さん 
[2005-10-10 22:00:00]
私の所にはまだ来ません‥
446: 匿名さん 
[2005-10-10 22:10:00]
はずれたら速攻二次いきます!
447: 匿名さん 
[2005-10-11 00:22:00]
448: 匿名さん 
[2005-10-11 00:50:00]
購入予定者ではありませんが、失礼します。
自分は田園都市線の某駅前に住んでいますが、新百合も好きなのでよく買い物や映画などに来ます。
職場が永田町方面なので田園都市線が便利ではありますが、自分の通勤が関係なければ、
妻はむしろ新百合に住みたいと思っているくらいです。

どこにでも勘違い人間はいるので、田園都市線&横浜至上主義者にはあまり惑わされないでください。
449: 匿名さん 
[2005-10-11 00:52:00]
450: 匿名さん 
[2005-10-11 00:55:00]
451: 匿名さん 
[2005-10-11 01:00:00]
452: 匿名さん 
[2005-10-11 01:20:00]
453: 匿名さん 
[2005-10-11 01:20:00]
>450
新百合、別に普通に行きますよ。車ならそう遠くありません。

そもそも少なくとも、港北NTには行きません。
港北東急は子供連れでもない限り行く意味がありません。前に一度行きましたが二度と行く気がしません。
都筑阪急はまぁいいですが、センター北でほかに行くとこありませんし映画が観られません。

新百合は映画が観れるし、SC等の商業ビル・レストランエリアがまとまって且ついろいろあるのでいいんです。
田園都市線沿線で売られている「田園都市生活」に新百合特集が組まれたこともあり、
自分の知り合いも車がないから行くの大変だけど、もし、鉄道なんかが通ってれば新百合に行ってみたい
と言ってますよ。
454: 匿名さん 
[2005-10-11 01:25:00]
455: 匿名さん 
[2005-10-11 01:27:00]
456: 匿名さん 
[2005-10-11 01:29:00]
>>451
海も見えないところに住んでる輩に限って横浜横浜と騒いでいる奴が多いから、
滑稽なんだよ。
457: 匿名さん 
[2005-10-11 01:36:00]
458: 匿名さん 
[2005-10-11 01:41:00]
>454ちなみに映画がみれるのはセンター北じゃなくセンター南ですが。

あのですね・・・・わかってますよ。453ですが。
私は車でぐるぐる回るより、一箇所駐車したら、後は徒歩で買い物をするタイプなんです。
センター北は阪急あるけど映画がない(センター南は映画あるけど東急が×なので)ということが書いてあるだけなので、
もう少しきちんと読んでください。
あと、あなたの書き方も「新百合ヶ丘より港北の方がオシャレなレストラン多い気がする」
”気がする”って本当に両エリアに来たことあるんですか?具体的に言ってくださいよ。
459: 匿名さん 
[2005-10-11 01:43:00]
>457
都内に住む人の多くは青葉台といえば
目黒区青葉台をイメージしますが(w
460: 匿名さん 
[2005-10-11 01:46:00]
461: 匿名さん 
[2005-10-11 01:46:00]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる