注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-04 19:15:44
 

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/361065/

過去スレ
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81878/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/173100/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/243114/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/322699/

[スレ作成日時]2014-01-29 12:18:20

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その9

673: 匿名さん 
[2014-07-09 13:05:09]
そうそう、何でも安く上げようって考えてるヤツはそれなりのものしか得られないよ
674: 匿名さん 
[2014-07-09 17:08:12]
>>671
建築完了後に外構工事を検討中とはのんびりした話だね。
だから業者も足元を見るんだよ。 そんなもんだよ。
675: 匿名さん 
[2014-07-09 19:59:50]
価格の安さで県民なのは間違いない。
676: 匿名さん 
[2014-07-09 22:38:31]
がいこうさん
>>671
相場はします。
が、大きいところよりは小さいところの方が安いです。人件費ですから主に。
678: 入居済み住民さん 
[2014-07-11 09:34:07]
>>677
誰ですか?おっくって?
679: 匿名さん 
[2014-07-11 13:54:30]
県民でヘーベルにオプションでデュラ光を検討してますが、同じ施工をされた方いらっしゃいませんか?
メリットやデメリット感想等がお聞きしたいです。
経済的に余裕は少ないのですが、1200円/㎡...。場合によっては標準塗装で、その費用を外構に回して…。等と考えてます。
ご意見をお願いします。
680: 匿名さん 
[2014-07-11 17:44:46]
やめときなはれ
スマッシュの方がええ
681: 入居済み住民さん 
[2014-07-11 20:32:26]
>>678

MIXIに出没してた教えて君だよ
独特な文体だから、すぐに分かるようだね
682: 匿名さん 
[2014-07-11 23:07:52]
>>679
延床50坪で20万くらいでしょ?
たいした金額じゃないんだしやったらいいんじゃないでしょうか?
683: 入居済み住民さん 
[2014-07-12 11:11:21]
↑塗装面積じゃなく床面積なの?
684: 匿名さん 
[2014-07-12 13:57:24]
679です。皆さんありがとうございます。
県民でもスマッシュ塗装は選べますか?
でも、デュラ光よりもアップグレードじゃなかったでしょうか?予算キツイけど、ランニングコストは少ない。
ん~。色々と考えさせられます。
685: 匿名さん 
[2014-07-15 23:07:45]
ブログ読んでると神谷の建具選ぶ施主が多いなー
物が悪いってのは素人目にも明らかなのにハイドアのインパクトが勝っちゃうのかな
686: 入居済み住民さん 
[2014-07-19 05:01:36]
全部屋の扉がハイドアになるんですか?
687: 匿名さん 
[2014-07-21 01:11:32]
先日引渡しが終わりましたが、その後自分一人で見ていたら、壁紙や建具の枠や巾木に何ヵ所かキズがついているのを発見しました。
監督に伝えますが、補修や交換対応は可能でしょうか?
688: 入居済み住民さん 
[2014-07-21 05:02:59]
>>687
もちろん可能ですが、引き渡し前にダメチェックしなかったんですか?
689: 匿名さん 
[2014-07-21 09:22:29]
>>688
ありがとうございます。
引渡しのときも何点か手直しをお願いしたのですが、よく見たら見逃してたところがあって…
690: 匿名さん 
[2014-07-25 09:31:39]
パナのエコキュート、リコールだって。
http://www.asahi.com/articles/ASG7S4HC6G7SPLFA001.html?iref=comtop_6_0...
みんな大丈夫?
691: 匿名さん 
[2014-07-25 10:07:35]
塩水で腐食か…実被害が出たのは海沿いのほうなのかな。
692: 匿名さん 
[2014-08-04 12:43:29]
公式HP更新したね。
693: 匿名 
[2014-08-09 23:12:02]
もうすぐ引渡しの者です。神谷のフルハイドアが施行されたので感想を書きに来ました。

見た目とても良いです。
天井が高くなった感覚になります。
大きさはありますが重くなく、スーッと滑らかに開閉し軽くあきます。

また、クローゼットのドアも神谷になるため、上部まですっきりです。

今のところ良い点しかありませんが、住んでから不具合があったらまた書きます。
今のところオススメです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる