山田建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロ赤羽」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽
  6. 1丁目
  7. ミオカステーロ赤羽
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-09-15 14:48:42
 削除依頼 投稿する

ミオカステーロ赤羽についての情報を希望しています。
駅徒歩1分は魅力ですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいです。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区赤羽1-54-1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道「赤羽岩淵」駅徒歩1分
JR京浜東北線埼京線・湘南新宿ライン・高崎線・宇都宮線「赤羽」駅徒歩7分

公式URL:https://www.yamada-kensetsu.co.jp/bukken/akabane/
売主:山田建設株式会社
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社エム・シー・サービス

【物件の正式名称を確認いたしましたので「仮称」を削除しました。 2014.2.5管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-29 01:47:14

現在の物件
ミオカステーロ赤羽
ミオカステーロ赤羽
 
所在地:東京都北区赤羽1-54-1他(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩7分
総戸数: 32戸

ミオカステーロ赤羽

167: 購入検討中さん 
[2014-05-28 13:46:58]
購入を検討しているものです。
山田建設の他マンションでは、アフター工事の対応が悪く、結構もめているようですが、
ご存知の方がいれば教えて頂けますか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47304/
168: 匿名さん 
[2014-05-28 20:17:58]
色々書かれていますが、長谷工の評判よりは良さそう。
169: 匿名さん 
[2014-05-29 11:13:44]
>167
投稿された時刻を見ると、
参照されている掲示板は、
1年近く書き込みされず放置されていたもの。
突然一件書き込まれ、その直後に167さん指摘。

何を信じて良いのやら。

まぁ、大きな財産を投じるわけだから、
疑わしいだけで、避けたくなりますけどね。
170: 匿名さん 
[2014-05-30 15:47:06]
掲示板の情報も大切ですけれど、自分で見て調べて確かめて判断していくことも大切ですよ。
もちろんこちらの情報も最大限に活用して。
こちらは赤羽のマンションにしては価格が抑えてあるように感じます。
しかも駅まで割と近いのに。
どうしてなのでしょう。
元々こちらが何の土地だったかというのもあるのかしら。
色んな事情があるのでしょうね。
171: 匿名さん 
[2014-05-30 16:27:04]
借地権で専有面積少なくしてグロス下げてるからでしょう。
まぁ、それを踏まえてもアリな物件だと思いますが。
172: 匿名さん 
[2014-05-30 21:17:39]
借りてる土地って考えると私は無し。高い。
173: 匿名さん 
[2014-05-31 15:20:49]
確かに高いです。借地権のメリットをあまり感じません。
174: 匿名さん 
[2014-05-31 20:29:12]
安いって価格の絶対値が小さいって意味なだけだね。

重要なのは価値だよね。

後になって世間的な価値が、自分が思うより低く過ぎたりしたら、残念でしかない。




175: 物件比較中さん 
[2014-05-31 20:59:41]
山田建設のスレは衝撃だね。

452番の写真は本当なの!?合成??
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47304/res/430-460

子供も生まれるし。。。恐ろしくて、こりゃいかん。このマンションはパスです。
176: 匿名さん 
[2014-05-31 21:13:38]
赤羽も昔のイメージはなくなりましたね。華やかというと言い過ぎでしょうか?いい場所だと思います。価格もすごく安く見えますが・・ほかが高いだけなんでしょうか?いいマンションだとおもうけどなあ!
177: 匿名さん 
[2014-05-31 23:39:31]
戸建てと比べてマンションは建て替えが難しいんだから、借地権でもいいと思うけどね。
まあ、ここは定期借地権じゃないから問題無いでしょ。
178: 物件比較中さん 
[2014-06-01 08:15:30]
どう言うこと?
180: 匿名さん 
[2014-06-01 21:01:23]
ここは時期が来たら更地にしてかえさなきゃいけない定期借地じゃないよね。普通借地だからある意味ずっと住み続けることができる。借地といってもいろいろあるからね。みなさんお勉強しましょう!
181: 匿名さん 
[2014-06-01 22:19:51]
>>178
80~100くらいのレスで詳しく書かれてるよ。
182: 匿名さん 
[2014-06-01 22:34:59]
「ある意味」って逃げでしょ?
借りている物は、「借りている」以外の何物でもない。

地上権の期限後の建て替えは出来ない。

そもそも期限の延長には貸し手と折り合える更新料の支払いが必要。

建物撤去の際には、一般的に費用は借り手が負担。

中古で売る際、地上権として担保評価されるから、所有権よりローンが厳しい(買い手が付き辛い)

と言うことで、いろんな意味で安心できない。

みんな勉強して、目を覚まそう。
184: 匿名さん 
[2014-06-03 06:49:57]
所詮、借地でしょ
186: 匿名さん 
[2014-06-03 16:30:24]
どうやったら台風でバルコニーが崩れるんだ!?
187: 匿名さん 
[2014-06-04 00:25:47]
山田建設の経営状況を教えて下さい。
188: 購入検討中さん 
[2014-06-04 12:28:48]
とても実績はあると言っていましたよ。

また今週末行く予定ですが残りもあまりないようです。

私は売れている物件っていうのが決め手かな。

189: 契約済みさん 
[2014-06-04 12:55:45]
完売も近いですかね。
やはり内容が良いのと立地が決めてになりました。
近くに美味しいお店もたくさんありますし、入居が楽しみです‼
信号の近くにある豚骨ラーメンのお店はオススメですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ミオカステーロ赤羽

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる