山田建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロ赤羽」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽
  6. 1丁目
  7. ミオカステーロ赤羽
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-09-15 14:48:42
 削除依頼 投稿する

ミオカステーロ赤羽についての情報を希望しています。
駅徒歩1分は魅力ですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいです。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区赤羽1-54-1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道「赤羽岩淵」駅徒歩1分
JR京浜東北線埼京線・湘南新宿ライン・高崎線・宇都宮線「赤羽」駅徒歩7分

公式URL:https://www.yamada-kensetsu.co.jp/bukken/akabane/
売主:山田建設株式会社
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社エム・シー・サービス

【物件の正式名称を確認いたしましたので「仮称」を削除しました。 2014.2.5管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-29 01:47:14

現在の物件
ミオカステーロ赤羽
ミオカステーロ赤羽
 
所在地:東京都北区赤羽1-54-1他(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩7分
総戸数: 32戸

ミオカステーロ赤羽

61: 匿名さん 
[2014-03-25 12:33:05]
固定資産税は土地の分は地主さんが払うので上物にだけ課税されると思います。
62: 匿名さん 
[2014-03-26 13:09:25]
いろんな路線が利用できる場所にマンションがあるのは、いいですね。
何か電車で事故などが起きたときに乗り換えが可能ですから。
営業なので、行先により路線を使い分けられるのはいいなと思います。
赤羽は物価も安くて良心的な値段の下町的な飲み屋も多いので、自分向きですね。
63: 匿名さん 
[2014-03-26 18:03:44]
>営業なので、行先により路線を使い分けられるのはいいなと思います。



直行・直帰じゃないと関係ありませんね。
64: 購入検討中さん 
[2014-03-26 22:57:45]
先日物件見に行ったあと近くのとんかつ屋さんでごはん食べたのですが、とても美味しかったですよ。
値段もリーズナブルでオススメですよ。
65: 匿名さん 
[2014-03-26 23:31:36]
来年、東京上野ラインが開通すると、東京・品川駅までの
時間が10分程度短縮され、大変便利になる。
66: 購入検討中さん 
[2014-03-27 07:48:30]
ただ全てが直通と云う訳ではないみたいです。
線路は一本しかないところに常磐線も乗り入れるので実際は2〜3本に一本みたいです。
残りは今と同様に上野駅地上ホーム(行き止り)で折り返す模様です。
67: 匿名さん 
[2014-03-27 08:08:41]
常磐線・高崎線・宇都宮線の東京乗り入れ割合は、2・9・9と発表になっています。
赤羽の場合、ほとんどの列車は東京直通になるでしょう。
68: 匿名さん 
[2014-03-27 15:45:32]
朝ラッシュ時間帯に常磐線はもちろん特急を優先するだろうから、それ以外の常磐線の本数を増やせないという話だよね。
69: 匿名さん 
[2014-03-28 19:27:03]
№64 購入検討中さん、とんかつおいしかったとのこと。良かったですね~
近所のガイドを見ると案外お店が多いようですね。
近くにおいしくてリーズナブルなお店があるっていいですよね。
赤羽の街って商店街が多いんですね。
B級グルメとか安くておいしいお店とかまだまだたくさんありそうで
街歩きを楽しめそうですね。
この街に詳しい皆さんの書込みをチェックしてマンション以外の情報も得られたらいいな。
写真を見ると庶民的な商店街という感じで好感が持てました。
70: 匿名さん 
[2014-03-28 22:07:32]
>69
他の赤羽物件の掲示板も見てみれば?
美味しい店の情報が書き込んであるよ。

この辺りでとんかつが美味しくて安い店っていうと、赤羽霊園の隣かな?
林家ペーさん夫婦の行きつけらしくて、フジテレビの正直散歩で紹介してた。
71: 物件比較中さん 
[2014-03-29 08:44:54]
借地権は更新されることがほとんどです、みたいな案内があったけど
60年後に社員数54名の売主とか存在してるかどうかも分からないわけだから、更新されない定期借地権だと思ったほうが良さそうですね。60年、と言ってる時点で期限を切ってるわけだし。
そう考えると建物代金だけで、この価格は高過ぎると思います。
72: 購入検討中さん 
[2014-03-29 11:02:21]
>67
赤羽霊園って墓地ではなかったのですね(笑)
何か面白そうなお店が沢山ある街ですね!

ますます住みたくなりました。
でもやっぱり価格かな〜
73: 購入検討中さん 
[2014-03-29 21:04:34]
ここの販売状況はどうなんでしょう??
74: 匿名さん 
[2014-03-29 22:00:12]
一生住むならいいけど、定期借地はなかなか中古で売れないから、
みんな遠慮しているんでしょう。つまり割高ってことです。
あと2割値下げが必要な物件。
75: 購入検討中さん 
[2014-03-30 04:13:58]
これ確認しましたが、定期借地権ではないですね。
単なる普通借地権でもなく、地上権みたいです。
地上権ならば土地に登記もできるし、建替えもできし譲渡もできる。
固定資産税も土地分は払う必要がありません。
その代わり地代を払わないといけないですが。
76: ご近所 
[2014-03-31 01:39:34]
とんかつやさんはかぎやさんでしたが、昨日29日に食べに行こうとしたら28日で閉店との貼り出しありました。なんとなくおいしそうなお店と思っていたのですが残念です。
77: 購入検討中さん 
[2014-04-05 00:16:03]
なるほど。地代はかかるけれど、固定資産税はかからないのですね。

気になったのは、「ハイセクト」というカードキーのシステム。
鍵より安心なのでしょうか?

ちなみに、現地を見てきましたが、赤羽岩淵駅から近すぎてびっくり!
南北線の始発なので、朝、座れるかと思いましたが、埼玉高速鉄道の乗り入れがあるので難しそうですね。
通勤時間にあまり込まないといいですが。
78: 匿名さん 
[2014-04-05 00:31:38]
>赤羽岩淵駅から近すぎてびっくり!

ミオカステーラの真裏辺りにエレベータがあるよね。
赤羽岩淵駅の改札へ行くのに超近道になってるエレベータで、長い事工事してて何ができるんだろうと思ってた。
岩淵駅は最初っから計3つの出入り口があったわけだけど、エレベータができて計4つになりさらに便利になったよ。
79: 匿名さん 
[2014-04-05 22:28:54]
個人的にはここよりシティタワーの方がいいかなぁ。ただあっちは高層がもうないから高層狙いならこっち一択ですかね。
80: 購入検討中さん 
[2014-04-06 14:47:24]
>78
情報ありがとうございます!
エレベーターで降りてみたら、すぐに改札でした!
これは通勤が楽ですね!!

シティタワーは、おしゃれでいいなと思いましたが、
JRの赤羽駅から遠くなるので、買い物等が少し不便ですかね?
あと、東向きのお部屋しか残っていなさそうでした。

ミオカステーロの立地はなかなか良いと思います!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ミオカステーロ赤羽

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる