山田建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロ赤羽」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽
  6. 1丁目
  7. ミオカステーロ赤羽
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-09-15 14:48:42
 削除依頼 投稿する

ミオカステーロ赤羽についての情報を希望しています。
駅徒歩1分は魅力ですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいです。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区赤羽1-54-1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道「赤羽岩淵」駅徒歩1分
JR京浜東北線埼京線・湘南新宿ライン・高崎線・宇都宮線「赤羽」駅徒歩7分

公式URL:https://www.yamada-kensetsu.co.jp/bukken/akabane/
売主:山田建設株式会社
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社エム・シー・サービス

【物件の正式名称を確認いたしましたので「仮称」を削除しました。 2014.2.5管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-29 01:47:14

現在の物件
ミオカステーロ赤羽
ミオカステーロ赤羽
 
所在地:東京都北区赤羽1-54-1他(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩7分
総戸数: 32戸

ミオカステーロ赤羽

101: 匿名さん 
[2014-04-15 23:27:30]
子供がいなければ特に気にする必要はないでしょう。
102: 物件比較中さん 
[2014-04-15 23:49:21]
犯罪マップが池袋や新宿と同じ真っ赤とはいえ、内訳は違ってますよね。
新宿・池袋は粗暴犯が最多で、赤羽一丁目は自転車盗が最多です。

なのであまり気にすることないかなあと思ってましたが、99さんの書き込みを読むと家族で住むにはあまり向いてない環境ですね。
お子さんがいて購入された方っていらっしゃるのでしょうか。
103: 申込予定さん 
[2014-04-16 19:59:49]
私は通勤に赤羽岩渕駅を主に利用したいと思っているので、気にならないですね。子供がそのうち出来たとしても、赤羽小学校も近いですし、暗くなる前に家に帰るとか、変な道を歩かないようにさせればいいかなと。
104: 匿名さん 
[2014-04-16 20:19:43]
近所に学習塾がたくさんありますが(主に東本通りに集中してる)、夕方から8~9時頃までの授業が終わって歩いて帰宅する子、自転車で帰宅する子、お母さんが迎えに来てる子、色々ですね。
105: 匿名さん 
[2014-04-16 21:39:53]
>>103 変な道歩かないと、家に着きませんよ。
106: 匿名さん 
[2014-04-16 22:18:52]
>105
悪意のあるレスですね。
帰宅ートはいくらでもあるじゃないですか。
アルカード(高架下ショッピングモール)を通る人、東本通りを通って帰る人もいます。
107: 匿名さん 
[2014-04-16 23:48:57]
>>106 どのルートを通っても最後は、マンション近隣にある深夜まで営業している
店の前を通らないと、家に着きませんよ。空から家に入るのなら別ですがw
108: 匿名 
[2014-04-17 09:30:12]
1番街を突っ切って、車通りの道に沿えば、暗いと書かれてる道も15メートルくらいで済みますよ(笑)

その地に住んでいる人にしか分からないことなので、不安になる気持ちは分からないでもありません。

キャバクラの呼び込みをする男性女性も勿論近くの通りにはいますが、別にこちらに危害を加えるわけではないし、悪い人たちではありません。夜遅い時、そうゆう人たちがいてくれるほうがひとけがあって安心ですけどね。


あと地元の人や南北線で帰ってくる会社帰りの人もちらちら歩いてますから、個人的には夜道は怖くないかな。
巡回している警察官もよくいるしね。

個人的にはひとけのない暗い閑静すぎる住宅街のほうが痴漢や通り魔など心配です。
109: 匿名さん 
[2014-04-17 21:50:29]
呼び込みの人がいるから安心って意味不明、あいつらがいるから雰囲気が悪いのに。
108は営業書き込みだね、次はもう少し現実味のある事を書きましょう。
110: 匿名さん 
[2014-04-17 22:05:39]
108じゃないけど、雰囲気が悪かったとしても誰も通っていない暗い道よりはマシでしょうに。
呼び込みさんが襲ってくると思いますか?
私(女)も108さんと同意見です。
111: 匿名さん 
[2014-04-17 22:36:22]
客引きがしつこく付きまとったり、喧嘩腰だったり、いい事ない。
北区も条例で禁止にしてほしい。
>>108や110は客引きが好きなようだから、歌舞伎町にでも住めば毎日素敵な
人と出会えますよ(笑)
112: 110 
[2014-04-17 22:49:36]
駅近くに住んでいますが、女という事もあるけれど、しつこく勧誘された事なんて全く無いですよ。
ウチの夫もほとんど声かけられないと言ってますよ。
声かけて勧誘してくるのは南改札から駅前交番のある辺り一帯でしょう。

最近は女性だけのグループで飲食しにくる人達が増えていて、皆楽しそうで雰囲気悪くないと思っています。
111さんはここが何かもの凄い所だと思わせたい意図でもあるんですか?
113: 匿名 
[2014-04-17 23:42:14]
105、107、111は同一の人ですかね。
変な人がでてきちゃいましたねー
こういう人にはあまり関わらないほうがいいですよー
114: 匿名 
[2014-04-17 23:51:51]
プラウドは高いし、(ブランド力や造りもいいんでしょうけど)うーん悩ましい。ここももう少し広さがあったらなー
115: 匿名さん 
[2014-04-18 15:52:26]
この間は借地権に関するデマでネガり、今度は治安で不安感を煽りまくる。。変なのに取りつかれましたねぇ。
116: 購入検討中さん 
[2014-04-19 09:46:52]
先週モデルルーム見学に行ってきました。
担当者もとても良い方で、借地権の話も詳しく説明してくれました。不確実な情報に惑わされないで直接話を聞くのが一番かと思います。


117: 匿名さん 
[2014-04-19 10:51:23]
私も先日モデルルームに行ってきました。
借地権については詳しく教えてくれたので何も心配ないです。
価格手にも魅力的なので販売もかなり進んでるみたいです。

設備も充実していていいのですが広さがもう少しほしかったので検討中です。
118: 匿名さん 
[2014-04-19 10:59:51]
物件はモデルルームに行くのが一番です。
多少繁華街に近いとか借地権、犯罪件数はよく調べれば問題ないと思います。
住み替えなど売却時は苦労すると思いますが、当面住むのであればいい物件だと思います。
でも「ミオカステーロ」って名前は正直恥ずかしい。
119: 匿名さん 
[2014-04-19 22:48:13]
私のお城(笑)
120: 匿名さん 
[2014-04-20 14:29:08]
回りに比べて安かったのですぐに決めちゃいました。
先週行った時よりも残りが少なくなってきていたので早めに決めて正解でした。

あと1000万円プラウドが安かったら悩んでたかもしれないけど

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ミオカステーロ赤羽

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる