山田建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロ赤羽」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽
  6. 1丁目
  7. ミオカステーロ赤羽
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-09-15 14:48:42
 削除依頼 投稿する

ミオカステーロ赤羽についての情報を希望しています。
駅徒歩1分は魅力ですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいです。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区赤羽1-54-1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道「赤羽岩淵」駅徒歩1分
JR京浜東北線埼京線・湘南新宿ライン・高崎線・宇都宮線「赤羽」駅徒歩7分

公式URL:https://www.yamada-kensetsu.co.jp/bukken/akabane/
売主:山田建設株式会社
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社エム・シー・サービス

【物件の正式名称を確認いたしましたので「仮称」を削除しました。 2014.2.5管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-29 01:47:14

現在の物件
ミオカステーロ赤羽
ミオカステーロ赤羽
 
所在地:東京都北区赤羽1-54-1他(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩7分
総戸数: 32戸

ミオカステーロ赤羽

144: 匿名さん 
[2014-05-18 08:39:25]
なんで川口が狙い打ちされるかのように批判されてるの?
145: 匿名さん 
[2014-05-18 12:08:58]
赤羽一丁目の治安でネガられたから矛先逸らすためでしょ。川口とは価格帯が違うからここで川口と較べてもなんの意味もないと思うけど。
146: 匿名さん 
[2014-05-19 14:12:07]
駅から近いのはよいですが、高層ビルなどの関係の日照面が心配です。
メトロなら電車の音はそれほど気にならないと思いますが、治安面などが悪いと住みづらいかもしれません。
ここだったら、少し無理しても上の階がいいですね。
下はちょっ…とかな。
147: 匿名さん 
[2014-05-20 22:27:54]
先日午前11時ごろ現地に行ってみましたが、2階のCタイプの部屋までしっかりと日が当たっていました。

ただ、周りの建物に古いものが多く、いつかは建て替えになりそうですね。
その時にどれくらいの高さのものが建つかが心配です。



148: 匿名さん 
[2014-05-20 23:36:02]
それにしても騒音がひど過ぎ・・
149: 匿名さん 
[2014-05-21 18:17:17]
赤羽岩淵の駅まで10秒くらいですね!
150: 匿名さん 
[2014-05-21 20:51:58]
意外だけど、赤羽小学校の3~4割は私立中学へ進学してるらしいですよ。
赤羽岩淵中学校も野球部が強かったりして評判悪くはないんでしょうけど。
151: 匿名さん 
[2014-05-22 10:18:00]
騒音の問題は実際住んでからひどさを実感するものです。
毎日、同じように苦痛を感じる環境は、本当にノイローゼになってしまう危険性があります。
そういうリスクは早めに避けておくことが問題を解消することにつながります。
153: 申込予定さん 
[2014-05-23 19:58:27]
そんなに音しました??
私が行った時は全然気になりませんでしたが、時間帯によるんですかね?
154: 匿名さん 
[2014-05-24 10:20:19]
よっぽど防音対策のできてないところに住んでるんじゃないの?いまどきのマンションは問題ないでしょ!
155: 匿名さん 
[2014-05-24 11:03:18]
>>154
あそこの交通量を知らない埼玉人さまw
156: 匿名さん 
[2014-05-24 12:26:19]
国道122号北本通りは北区の主要幹線道路、交差点で環状八号線と川口方面へ向かう直前なので、
交通量は非常に多くなります。二重サッシが望ましい環境です。
158: 匿名さん 
[2014-05-24 23:16:41]
国道に面してるわけでもないのに何でディスられるてるの?
赤羽銀座商店街の通りは店も少なく人も歩いてないし、ましてや車なんか通ってないし。
159: 匿名さん 
[2014-05-24 23:19:25]
そういえば、板橋本町徒歩2分の住友マンションも騒音が騒音が・・って言う人がいて、中山道と旧中山道とを間違ってる感じだったなあ。
160: 申込予定さん 
[2014-05-25 09:26:08]
158さんに同感です。

国道から一本入ったところですし、
国道側のCタイプのお部屋は、AとBにはない防音ガラスを取り入れていますよ。
161: 匿名さん 
[2014-05-25 17:08:09]
>>160
一本入ったっていうより裏というか直ぐとなりで通り沿いと殆ど変わらない。
162: 匿名さん 
[2014-05-26 10:35:09]
環境が分からない人に言っても無理でしょう。

本当に裏といえるのは、だいぶ前に建ったけどウィルローズぐらいだね。。
163: 匿名さん 
[2014-05-27 11:13:11]
病院や公園も沢山あるので、住みやすい町ですね。駅前もお店がたくさんあるので買い物も便利そうです。
小学校が近いので、お子さんがいらっしゃる方にとっては安心できる場所ですね。
戸数も32戸と少数なので、近所付き合いもそこまでなさそうなのもメリットかな。
165: 匿名さん 
[2014-05-28 13:01:59]
ひどいコメントが多いね。
本当なのか悪意があるのか分かりませんが。。。
166: 匿名さん 
[2014-05-28 13:18:02]
赤羽に他のマンション計画とかないですかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ミオカステーロ赤羽

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる