住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE(スカイフォレストレジデンス)Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 大久保
  6. 3丁目
  7. SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE(スカイフォレストレジデンス)Part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-12-13 23:36:16
 

レスが1000件超えていたので、スカイフォレストレジデンスのPart2をつくりました。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43253/
所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番2の一部(地番)
交通:山手線 「高田馬場」駅 徒歩9分 、東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩8分
東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.86平米~81.68平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/baba2/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-01-17 21:49:39

現在の物件
SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)
SKY
 
所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番346(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩6分
総戸数: 361戸

SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE(スカイフォレストレジデンス)Part2

187: 匿名さん 
[2014-03-20 16:25:35]
ネガが多いのは人気の証拠だと、マンコミュで学びました♪
188: 匿名さん 
[2014-03-20 16:53:10]
>186

スカイフォレストは恵比寿や六本木とは根本的に違うことが分かってない。余裕をかましているところが余計に哀れ。
189: 匿名さん 
[2014-03-20 18:21:18]
大久保と六本木、恵比寿を並べて比較するのはあまりにも無理がありすぎる。地価も相当違う。
190: 匿名さん 
[2014-03-20 18:34:32]
>189

それを言うなら恵比寿と六本木を並べてること自体変だけど。

恵比寿なんてつい最近までは渋谷と目黒、代官山に囲まれた、
庶民的で垢抜けない街だったんですよ。

東口を出た所に屋台があって、
夕方から作業着姿のオッちゃんたちが飲んだくれてました。

大久保エリアも
今後離韓現象が進んで再開発でもあれば一気に変わりますよ。
大学、広い公園など魅力も多い街ですから。
191: 匿名さん 
[2014-03-20 20:38:58]
複合開発(オフィス、公園、レジデンス、ほか施設)という一致点でしょ。
しかも、オフィスが超高層、レジデンスが中高層。

193: 匿名さん 
[2014-03-20 23:20:18]
恵比寿と六本木を比べているわけではない。むしろ、大久保と対比する対象として、恵比寿と六本木を一括りにしているんだよ。昔の恵比寿がどんな町であったにせよ、現在では六本木と同じくおしゃれな街なんだから、それでいいんじゃない。大久保も同じように変貌を遂げるかどうか見ものだけど、あの周囲を変えるほどのインパクトはないんじゃないかな。
194: 匿名さん 
[2014-03-21 03:31:31]
190、191は夢見すぎw
本気で言ってるの?大久保が六本木みたいになるわけない。
195: 匿名さん 
[2014-03-21 05:38:29]
ネガが出て、注目されてますね。
196: 購入検討中さん 
[2014-03-21 10:32:08]
大久保~高田馬場は公園も多いし落ち着いています。
コリアタウンや歌舞伎町のごちゃごちゃした地域に隣接しているから
イメージは良くないが良い場所ですね。

さすがに六本木や恵比寿のように最先端なお洒落感はないけど、
池袋や赤羽のような場末感やヤバさはないし、良い街だと思います。
197: 匿名さん 
[2014-03-21 12:25:02]
196

どさくさ紛れに変なこと書かないで。

池袋≧高田馬場>>赤羽=大久保

でしょ。
198: 匿名さん 
[2014-03-21 12:30:50]
池袋や赤羽のような場末感やヤバさっていうのも、イメージだと思いますが。
池袋は、宮藤官九郎のドラマの影響が大きいでしょうが、水族館があって、
プラネタリウムがあって、今日はアニメのイベントがあったりと、学生が安心
して楽しめる街だと思いますよ。
大久保も池袋も、一角には確かに昔からの変なエリアが部分的に残ってますが、
整備されたエリアは大久保も池袋もとてもきれいだと思います。古くからある
街なら、どこにでも言えることですが。新宿も渋谷も赤坂も銀座もどこでも。
199: 匿名さん 
[2014-03-21 14:14:32]
大ターミナルで人気の池袋と並べてるのも変だけど。
200: 周辺住民さん 
[2014-03-21 15:48:06]
>196

戸山公園に行ったことありますか?周囲が団地に囲まれて解放感がまるでなく、全然整備されてないしょぼい公園ですよ。緑も深くありませんから借景としてもたいしたことありません。近くに住んでいますが、散歩に行こうとは思いません。
201: 周辺住民さん 
[2014-03-21 19:31:19]
新宿区が掲載している公園だから、戸山公園は一定の評価ができますよ。近所に住んでいますが、普通に散歩しますし。

新宿区:国立・都立公園
http://www.city.shinjuku.lg.jp/kanko/shisetu_24.html
202: 匿名さん 
[2014-03-21 19:43:28]
家からの距離にもよりますが、戸山公園を散歩するなら、江戸川公園の方がずっといいですよ。戸山公園は都営団地の住人と早稲田の学生とホームレスに占拠されていて、とても雰囲気が悪いです。
203: 匿名さん 
[2014-03-21 20:16:18]
その距離感なら同距離の新宿御苑に行きます。
204: マンコミュファンさん 
[2014-03-21 20:27:42]
団地の住人と早稲田の学生さん達に占拠されたというくらいなら、まだ良いでしょう。
それとも、そこに行くと白い眼で見られちゃうの?
だけどホームレスだとイメージが悪過ぎで嫌だというより怖いと感じますね。
都会の公園=ホームレスの居住区域ですか?
205: 匿名さん 
[2014-03-21 20:56:21]
204さんに同感。まだマシですよ。ちなみに新宿区・渋谷区・豊島区に点在する無料開放された比較的キャパのある公園ってホームレスと切り離せないでしょうね。新宿中央公園が主たる例ですが、戸山公園に比べたら、団地住民はいないけど、ホームレースは比べものにならないくらいにいますし。
206: 周辺住民さん 
[2014-03-21 22:41:06]
戸山公園もかつてはホームレスが住みついていたけど、今はいなくなりましたよ。ただし、公園自体は寂れた感じで散歩したくなるようなところではありませんね。何なんでしょうね。あのさみしい感じの原因は。周囲が団地に囲まれているからなのでしょうか。新宿御苑とは比べ物になりません。新宿御苑隣接のマンションならぜひ住みたいと思いますが、戸山公園隣接のマンションには少しも興味がありません。
207: 匿名さん 
[2014-03-21 23:45:31]
御苑は環境省が運営している国民公園のため、他の公園とは一線を画しているのでは。
まあ、戸山公園目当て住むっていうことはないでしょうね。
どちらかというと、新宿区では珍しいそこそこ緑がある場所に隣接しているという
ちょっとしたおまけっていうレベルだと思います。
新宿区には御苑、新宿中央公園、戸山公園、おとめ山公園くらいしかありませんしね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる