旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

無事に450レスを迎えた過去ログです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/

[スレ作成日時]2005-08-31 15:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★4

342: 匿名さん 
[2005-10-26 13:00:00]
保育園を希望してる方いらっしゃいますか?
343: 匿名さん 
[2005-10-26 19:03:00]
グランエスタ内の保育施設を利用予定です。
区立保育園はまず無理だと思うので・・・・・。

せめて認証保育園にして欲しかったです。
344: 匿名さん 
[2005-10-26 22:22:00]
某サイト○○○サーフィンで、外壁が15センチについて話題がありましたが、その中でシングル配筋について
問題提起されていました。
こちらの物件はそのシングル配筋だったはずですが地盤が軟弱な地域にもかかわらずダブルでないことに今更
不安を感じてしまいました。どなたかこの件を確認された方はいらっしゃいますか?
345: 匿名さん 
[2005-10-26 23:04:00]
344
今更煽るな!こんな安普請、スラムになるに決まってるだろ。
346: 匿名さん 
[2005-10-26 23:42:00]
私はW配筋だったように記憶していたのですが。
もう消えてしまいましたが以前あったHpに書いてあったように思います。
347: 匿名さん 
[2005-10-27 07:24:00]
購入者です。私も知りたいです、シングル配筋かダブル配筋か。
MRでもらった分厚いパンフレットには、外壁の図は戸境壁の図と一緒に載っていますが、
ダブル配筋かどうかは書かれていませんね。
HPの記載も同様だったと記憶しています。
どなかた、ご存じの方、教えて下さい。
348: 匿名さん 
[2005-10-27 08:28:00]
元購入者ですが、ダブル配筋ではありませんよ。
HPもローカル保存してますし、カタログも手元にありますが、記載がありません。

ここの坪単価計算された方いますか? 南砂の163万/坪をかなり上回る計算になりますよ。
そうとう広告料を載せられてますし、口だけ達者な営業の飯代になってますよね。残念です。
349: 匿名さん 
[2005-10-27 08:34:00]
壁厚は何センチですか?キャンセル待ちしているのですが資料が手元になく不安です。
350: 匿名さん 
[2005-10-27 08:39:00]
>>
348
なぜ元なんですか? どんな理由からキャンセルされたんでしょうか…
351: 匿名さん 
[2005-10-27 09:51:00]
「記載がない = シングル配筋」とは言えないでしょ?

以前に開催された構造説明会に参加された方、その辺の話はなかったでしょうか?
352: 匿名さん 
[2005-10-27 09:55:00]
>「記載がない = シングル配筋」とは言えないでしょ?
これはそうかもしれないね、でもどうでもいいことを誇張して宣伝するくらいだから、
こういう基本的なことをやってたら、それこそ鬼の首でも取ったかの様に謳い文句に入れると思うけど、どう?
353: 匿名さん 
[2005-10-27 20:19:00]
推測でお話しても意味ないで〜す。どなたかファクトを教えて下さい。
354: 匿名さん 
[2005-10-27 22:03:00]
>349
壁厚 外壁約180mm-340mm、戸境約200mm-340mmと書いてある。
355: 匿名さん 
[2005-10-27 22:22:00]
>354
どこに書いてあるの?
外壁約150mm,戸境約180mmでなかったかな。
356: 匿名さん 
[2005-10-27 22:40:00]
どちらが正解?
357: 匿名さん 
[2005-10-27 22:41:00]
今日仕事で東京建物に連絡できませんでしたが
ダブル配筋の件どなたか聞きましたか?
358: 354 
[2005-10-27 22:41:00]
>355
構造説明会の資料。
おたくの数字はどこから?
359: 匿名さん 
[2005-10-27 23:00:00]
戸境340mmってどこの各シェルターデツカ?
360: 匿名さん 
[2005-10-27 23:57:00]
新聞の件ですが、我が家も今、ポストまで朝取りに行ってます。
最初は面倒でしたけど、慣れてしまえば日常的になります。
新聞を取りにいくために、朝のエレベーターに乗るのも、
なんだか気分が良いですよ。
寝坊したときは、夜までポストにおきっぱなしになりますが・・・
361: 匿名さん 
[2005-10-28 00:43:00]
>359
あたし、ほんと詳しくないから教えてほしいんだけど。
各タイプの図面で、「Scale 1/100」って書いてるでしょ。
で、例えばだけど図面集の一番上にでてくるS60Aタイプの戸境壁を
定規で測ると左の方(つまり西)が3mmくらい、右の方(東)は3mm強あるでしょ。
つーことは、あー。ここは戸境は300から300強あるんだなー。って思うんだけど、
見方間違ってる?
ちなみに各戸さまざま。 

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる