旧関東新築分譲マンション掲示板「幕張ガーデンオアシス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 花見川区
  6. 幕張ガーデンオアシス
 

広告を掲載

はてな [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

幕張地区に住みたいと思っています。
ベイタウンを考えていたけれど、なんか賛否両論??
憧れやイメージだけでむやみに住んではいけないような気になってしまいました(汗)
ガーデンオアシスはどうなんでしょう・・・?

[スレ作成日時]2005-07-02 15:27:00

現在の物件
幕張ガーデンオアシス
幕張ガーデンオアシス
 
所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目417
交通:総武・中央緩行線 幕張駅 徒歩11分

幕張ガーデンオアシス

102: 匿名さん 
[2005-08-11 21:03:00]
なぜ、幕張は地元の人しか買わないと言い切れるのですか?ベイタウンと何が違うのでしょうか?
101さん、地元なら学校までの所要時間、聞かなくてもわかるのではないでしょうか?
103: 匿名さん 
[2005-08-11 21:05:00]
私も購入者ですが、地元じゃないですよ。
オアシス購入者はかなり地元じゃない人が購入してます。
住まいの〜サイトを見ればわかりますよ。
大切な家を購入するんですから、みなさん色々調べてるんですよね。
104: 匿名さん 
[2005-08-11 21:19:00]
私も地元だけど子供がまだ小さいから小学校までの時間なんてわかりませんよ、実際歩いてみないと。
予想ですがゆっくり歩いて20分ぐらいで行けるんじゃないですか。そんなかかりませんか?
幕張駅の階段はどうにかしてほしいですね。バギーの時は非常に困る。
最近モデルルームへ行った時に地元の人の購入も多いと聞きましたよ。
105: 匿名さん 
[2005-08-11 21:29:00]
都内からの購入者ですが、地元の方もそうでない方も、同じマンションの購入者同士、仲良くしていきましょうよ。
地元じゃなくても、わざわざ幕張に家を購入するんです。
それだけ幕張は魅力がある場所なんですよ。
ベイタウンを選ばない人間もいるんです。
ベイタウンからの購入者もいますよ。
106: 匿名さん 
[2005-08-11 21:30:00]
私も地元ではありません。
3時間くらいかけてモデルまでかよっていました。
もともとはベイタウン志望だったのですが自転車でもいけるし
ベイタウンに住まなくてもいいかな〜って思ったのと価格、設備、環境のバランスのよさで
購入決めました。
会社の人たちには、なんで幕張???なんていわれていますが。。。
でもすごく気に入っていますよ。
107: 匿名さん 
[2005-08-11 21:33:00]
そうそう
住まいの〜サイトを見るとみんな温厚そうな人たちで
少し安心しています。
幕張に住んでいると車って必要ですか???
手放そうかどうしようかまよっています
108: 匿名さん 
[2005-08-11 21:46:00]
車、あったほうが便利だと思いますよ。近くにコストコがあるので、買い物とかに必要になったりすると思います。高速のインターも近いですしね。手放すのは、引っ越してから様子見てでも遅くないと思います。
まあ、周辺は渋滞するところが結構ありますけど。
109: 匿名さん 
[2005-08-11 21:51:00]
108さん
ありがとうございます。
もう少し考えてからにします。
ディズニーランドも行きたいですし。。。
110: 匿名さん 
[2005-08-11 22:45:00]
私は地元で購入のものです。
しょぼい町ですが、私は好きなのでここで住めるのは嬉しいんです。
小学校までの時間は、私は14号の反対側だったので学校が違ったのですが、25分くらいかかって行ってました。
それを考えると少しは近いかも。それより中学校が遠いかもしれませんね。
自転車通学が出来るのかわからないですが学校によって何kmで通学できるとかですよね。

駅前の心配がひとつあります。
通勤で総武線を使う方が多いと思いますが、時間によっては学生たちとかちあうので駅前はすごいことになるかも。
裏道から行くのがいいですけど、それはさすがに住んでからじゃないと分からないと思います。
とりあえずは歩道橋ではなく、すき家前の横断歩道からまっすぐ旧14号まで出たほうが楽かもしれません。
色々試してみるのがいいと思いますので実際引っ越したら私も考えたいと思います。
楽しみで、早く引っ越したいです。
111: 匿名さん 
[2005-08-12 21:00:00]
ディズニーランドの年間パスポート買う人いますか?
浦安じゃないけど。
車でそんなと〜くないしぃ〜
112: 匿名さん 
[2005-08-12 21:23:00]
買いたいけど、もとが取れるくらい通えるかどうか・・で迷ってます。
でも、近いから嬉しいですね。
113: 匿名さん 
[2005-08-12 21:42:00]
ディズニーシーかディズニーーランドどちらかのパスポートが\40,000
両方だと\60,000
通常のパスポートは\5,500
片方だと年8回通えばもととれますね〜
45日に1回でもととれます。
う〜ん微妙ですね〜
114: 匿名さん 
[2005-08-12 22:53:00]
幕張に住んでいますが、ディズニーリゾートの年パス現在持ってますよ。
車で1時間かからないくらいですし。
道がすいていれば帰りは30分くらいですし。
京葉線だと快速で17分、各駅でも21分ですから近いですよね。
会社帰りに行く人とかもよくいますし。

共通年パスはちなみに¥69000ですよ〜。
好きな人にはオススメです。
115: 匿名さん 
[2005-08-12 23:21:00]
2パーク共通は¥69,000でした
すみません。
どちらか片方だと\40,000です。
自分もほしいです(>_<)
116: 匿名さん 
[2005-08-13 02:35:00]
私も契約しました。幕張に住んで3年くらいになります。
初めて駅前の商店街(?)を見た時は、ショックでしたが、
今は別に気にしていません。
買い物など普段の生活は便利に感じています。
不便に感じた所は、幕張駅の階段と区役所が遠いというところです。
あとは、学校が遠いところかなと思います。

マンションが南西向きなので西日が気になるのですが、
オプションのカタログでみた、ガラスフィルムを購入しようか
迷っています。

110さんへ
地元に住んでいらっしゃるようなのでご存知かもしれませんが、
通勤で幕張駅を使う場合、駅からの学生の波で真っ直ぐ歩くのも大変です。
私が知っている裏道は、110さんが言ったように、旧14号へ出たら、
そのまま横断歩道を渡って、まっすぐ京成の踏み切りを渡ります。
その後、突き当たりを左へ曲がり、さらに細い道を右へと曲がると、
駅前にある「しちりん」の横に出ます。
夜は暗い道なので、広い道路から帰宅した方が良いと思います。

117: 匿名はん 
[2005-08-13 12:27:00]
マンションはいろいろ見て検討したいですよね。戸建ても検討しましたが、利便性、仕様を考えるとやはりマンションに私は決めました。
昔は住宅情報を見て検討しましたが、最近はインターネットで資料請求できるので便利ですよね。特に次のサイトのHomePLAZAというサイトは使い勝手が良かったです。
http://minamishima.hp.infoseek.co.jp/hudousan.html
118: 匿名さん 
[2005-08-13 18:05:00]
セントラル活水システムってどう思いますか?あまり期待しない方がいいですか?
119: 匿名さん 
[2005-08-14 11:42:00]
117さんへ
私もインターネットフル活用しました。
最初はHOMEPLAZAを使っていたのですが、物件の情報(価格、間取り、その他)が
遅いので住宅情報ナビを活用しました。
モデルルームの取材レポートもありよかったです。
住まいの〜は掲示板、立地相場、その他の掲示板などがのっていてとっても面白かったです。
120: 匿名さん 
[2005-08-15 20:58:00]
セントラル活水システムってなんですか?無知ですみません。。。
121: 匿名さん 
[2005-08-15 22:52:00]
怪しげな水商売ですよ。気にしなくて宜しい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる