旧関東新築分譲マンション掲示板「幕張ガーデンオアシス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 花見川区
  6. 幕張ガーデンオアシス
 

広告を掲載

はてな [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

幕張地区に住みたいと思っています。
ベイタウンを考えていたけれど、なんか賛否両論??
憧れやイメージだけでむやみに住んではいけないような気になってしまいました(汗)
ガーデンオアシスはどうなんでしょう・・・?

[スレ作成日時]2005-07-02 15:27:00

現在の物件
幕張ガーデンオアシス
幕張ガーデンオアシス
 
所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目417
交通:総武・中央緩行線 幕張駅 徒歩11分

幕張ガーデンオアシス

42: T 
[2005-08-01 21:01:00]
私も購入したものです。排気ガスのことについて議論してはキリがないので… 春先からいろいろな物件を見て回りましたが、価格と広さや間取り、設備などの内容のバランスでこの物件を上回るものは出てきませんでした。未だに未練がましく住宅情報誌を見たりしますが、オアシスの価格と同等の物件で興味をそそられるものはほぼ皆無ですね。
43: M 
[2005-08-01 21:08:00]
同感!
44: 匿名さん 
[2005-08-01 21:21:00]
続いて、同感!!!
6月に契約後も、気になりネットや雑誌で他の物件を見てはいますが、
オアシスに決めて正解だったと改めて思う日々です。
45: 39 
[2005-08-01 22:11:00]
39です。
週末時点でオアシス側は15階まで形ができてました。

>36さん
管理費のコストダウン 興味深いですね。

46: 匿名さん 
[2005-08-01 23:18:00]
1期で契約した者です。確かに排気ガスは気になりますが、ずっと生まれてこのあたり周辺(千葉市内)に住んでいるものですからさほど問題にしてません。価格、収納の多さ、買い物に便利、公園もベイタウンに比べりゃ小さいですがたくさんありますし。私はここに決めて大満足です!早く引っ越したい・・。
47: 匿名さん 
[2005-08-01 23:33:00]
ガーデンフォートより良い立地だと思います。あせってそっち購入しなくて良かった。
48: 匿名さん 
[2005-08-02 09:10:00]
近くに公園沢山ないよ、だから小学生がマンション内の狭い敷地の公園でよく遊んでる。
49: 匿名さん 
[2005-08-02 09:45:00]
オアシス周辺の幕張5丁目だけでも、公園は5つあって、それに海浜公園やもう少し離れた所も含めれば、
公園多い方だと認識しています。
小学生くらいになると、そういう公園では満足出来なくなるのでしょうか?
それとも、何かの理由があって遊べる公園がないのでしょうか?
周辺の公園を見る限り、幼稚園に通う我が子にとっては充分なのですが・・。
50: T 
[2005-08-02 21:20:00]
そんなに公園が近くにあることに執着しなくてもよいのでは?小学生の時なんて、あちこち自転車で遊びに行きませんでしたか?歩くのだって苦にならないし。中学校が遠いという話題も出ていましたが、子供は環境適応力があるので大人が心配するほどのことは全くないですよね。
51: 匿名さん 
[2005-08-02 21:44:00]
遊具の整った公園が少ないという事ではないですか?
学校から帰ってきてちょっと海浜幕張までなんて、遊びに行くなんて無理でしょうし。
今と自分達の昔の頃とは違う、中学は遠いと思います。自転車で行ければいいと思うんですけどね・・・


52: 匿名さん 
[2005-08-02 23:19:00]
ここは、批判的な意見もたくさんあって面白いですね!23番さん、ご存知かもしれませんが、
https://www.sumai-surfin.com/index.phpのサイトの掲示板に購入者の意見がいろいろあって良いですよ。
会員登録必要ですが・・・。35番さん、どこに住んでいらっしゃるのか是非お聞かせ願いたいですね?
1期で契約しましたが、結局他の購入された方々と同様で、価格や広さや間取りで選びました。今まで信越地方、
北陸地方で住んでいてそこからの転居です。関東地方全般(埼玉、東京、神奈川、千葉)とかなり広範囲で探し
ましたがここが一番良かったです。なので、批判的な意見もありますが、それはそれで、購入決められた同士仲
良くやりましょう!比較すること自体間違いでしょうが、北陸の時は30分での通学なんて近いほうですよ!!
53: 匿名さん 
[2005-08-03 22:01:00]
今の建築技術ってすごいんですね。
RCで15階建てなんて。

以前はRCだと10階建て以下の物件しかなかったのに。
54: 匿名さん 
[2005-08-03 22:22:00]
で?
53は何を言いたい訳?
55: 匿名さん 
[2005-08-04 06:02:00]
オアシスはナロースパン、直床、鉄筋造りの安普請ってことだろ。
56: 匿名さん 
[2005-08-04 10:20:00]
建設現場説明会に行く方いますか?
子供は参加できないので、迷ってます・・。
お子さんのいる方どうしますか?
57: 匿名さん 
[2005-08-04 20:27:00]
見学会の案内来ましたね やっぱり工事現場なので子供には危険なんでしょうね
階段で高層階まであがる予定になってますし 迷いますよね でも実際の眺望とかも見てみたいですし…
住む予定じゃない人も同伴しても大丈夫ですかね?
58: 匿名さん 
[2005-08-04 21:15:00]
「入居予定の家族で2名まで」と書いてありますが、どうでしょうね・・。
うちも母と一緒に行こうと思っています。
ただ、雨天決行というには、かなり強引な気がしますが・・。

インテリアカタログ届きましたね。
今から色々考えるのが楽しみですね。
59: 匿名さん 
[2005-08-05 13:46:00]
ガーデンオアシスの北側、国道沿いの空き地何か工事を始めていますが
何ができるか知ってる方いらっしゃいますか?
60: 匿名さん 
[2005-08-05 17:37:00]
空き地は3箇所に分けられていて、両端にトヨタとスズキのショールームが出来るとマンションの担当者に聞いています。
真中の空き地は未定だそうです。
61: 匿名さん 
[2005-08-08 16:39:00]
毎日毎日地震が来て、家は大丈夫なのかな?って心配になっちゃいます…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる