旧関東新築分譲マンション掲示板「幕張ガーデンオアシス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 花見川区
  6. 幕張ガーデンオアシス
 

広告を掲載

はてな [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

幕張地区に住みたいと思っています。
ベイタウンを考えていたけれど、なんか賛否両論??
憧れやイメージだけでむやみに住んではいけないような気になってしまいました(汗)
ガーデンオアシスはどうなんでしょう・・・?

[スレ作成日時]2005-07-02 15:27:00

現在の物件
幕張ガーデンオアシス
幕張ガーデンオアシス
 
所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目417
交通:総武・中央緩行線 幕張駅 徒歩11分

幕張ガーデンオアシス

62: 匿名さん 
[2005-08-08 16:48:00]
60です。
空き地の件は、スズキではなく、スバルでした。

63: 匿名さん 
[2005-08-08 17:07:00]
ショールームなら高さもないし、音も心配ないですねっ
64: 匿名さん 
[2005-08-08 19:04:00]
裏にサービスがあると、エアレンチやコンプレッサーがうるさいかも。
65: 匿名さん 
[2005-08-08 19:54:00]
ショールームの広さからみて、それほど激しいサービスを行うスペースがあるようには見えないですね。
そう願いたい。
それに、トヨタはレクサス限定ショールームだし、近くにトヨタのショールームは別にあるし、大丈夫な気がしますが。
スバルは敷地がかなり狭いし。

真中の空き地って何ができるんでしょうね。
66: 匿名さん 
[2005-08-08 20:19:00]
何ができるんでしょうね…本屋とかレンタルビデオ屋とか出来ると便利です
駅まで実際に歩いた方っていますか?11分で駅まで行くこと出来るんでしょうか
67: 匿名さん 
[2005-08-08 20:42:00]
11分では行けませんよーー
68: 匿名さん 
[2005-08-08 21:06:00]
やっぱり無理ですか どの位かかりますか??
69: 匿名さん 
[2005-08-08 21:26:00]
>68
自分で歩いて見ましょう。

70: 匿名さん 
[2005-08-08 21:43:00]
歩道橋歩かずに、自転車用の横断歩道を渡ると、そんなに遠く感じないし、男性の足なら11分くらいでしょ?
67さんは根拠なく言い切っちゃって感じ悪いね。
女性や子供だって、何度か歩いてますが、15分はかからないですよ。
まっ、確かにその人の歩くペースがあるから、試しに歩かれるのが一番ですね。

それにしても、駅前開発してほしいですね。
あまりにもさびれ過ぎてて・・。
71: 匿名さん 
[2005-08-08 22:24:00]
だからガーデンオアシスのモデルルームで配ってる街の紹介みたいなパンフレット、殆どベイタウン紹介してた。
オアシス、ベイタウンじゃないし、、幕張町だし。
72: 匿名さん 
[2005-08-08 22:30:00]
でも周辺に色々お店があるからそんなに不便じゃないですよね ベイタウンも自転車範囲ですし。
73: 匿名さん 
[2005-08-08 22:34:00]
今、販売状況ってどうなんでしょうか?最近モデルルームに行かれた方はいますか?3期の販売は9月中旬みたいですし
早く完売して欲しいです 
74: 匿名さん 
[2005-08-08 22:37:00]
そうです。ベイタウンじゃないから、良いと思う人も沢山居るんですよね。
でも、ベイタウンを売りにした方が評価高いとと思ってるんでしょ?
きちんと見ればすぐに分かる事だし、生活はベイタウンよりはるかに便利ですね。

空き地の真中にコンビニとレンタルビデオ屋と本屋が出来れば申し分ない。
75: 匿名さん 
[2005-08-08 22:44:00]
土曜日にモデルルーム行って来ました。
2期は7件くらい売り残っていましたが、1件花が付いていました。
今現在30戸くらい残っているので、3期で完売目指す!と営業は言っていました。
かなり好調ですね。
別に3期で完売しなくても、入居までには完売してくれそうで嬉しいですね。
76: 匿名さん 
[2005-08-08 22:47:00]
ベイタウンは借地権、駐車場代高いし、歩いてる人見てもリッチな人が
多いからお金かかりそうですねー。住んでみたいけど。。。
オアシスは安くて、庶民的でいいじゃないですか〜。
77: 匿名さん 
[2005-08-08 22:53:00]
あと30戸ですか 好調みたいですね
今からの契約だとやっぱり色のセレクトとかできませんよね…?みなさん、床の色は何色にしましたか?
オプションとかつけた方はいますか?
78: 匿名さん 
[2005-08-08 22:56:00]
そうですね オアシスいいですよね
インテリアカタログ、うちには届かないんですけど、順番なんですかね?
79: 匿名さん 
[2005-08-09 10:17:00]
カラーセレクトは、一番明るい色にしました。
オプションは、食器洗浄機&温調機能付コンロ&3wayシャワーヘッドです。
カタログを見て、食器棚の値段が倍くらい高くなっているのを見て、オプションで申し込めばよかったかな?と思っているところです。
みなさんは、どうされましたか?

78さん、カタログは営業担当に聞いてみてはいかがですか?
けっこう分厚いので、ゆっくり考える時間があった方が良いですよね。
80: 匿名さん 
[2005-08-09 10:29:00]
私も一番明るい色にしました。部屋が広く明るく見えそうですよね。
オプションは食器洗浄機と食器棚をつけました。カタログだと食器棚の値段そんなに違うのですか??うちにもまだカタログ届いてないです…
81: 78 
[2005-08-09 20:28:00]
79さん、ありがとうございます。
問い合わせようって思ったんですけど、明日からモデルルームって夏休みなんですね…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる