一戸建て何でも質問掲示板「ミサワホーム 築9年の外壁の反り(浮き)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ミサワホーム 築9年の外壁の反り(浮き)について
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
トム [更新日時] 2021-12-09 23:17:02
 削除依頼 投稿する

ミサワホーム 
http://www.misawa.co.jp/kodate/syouhin/mokusitu/genius_smart_style_kur...
築9年に住んでいます。
サイディングは、標準のニチハ グリッドトーン16(幅455×高さ2000程度)の縦張です。
最近気がついたのですが、サイディングが反って(浮いて)きています。(下写真参照)
ひどいところの反り(浮き)は、5㎜近くあります。
ミサワに連絡したところ、サイディングメーカのニチハと一緒に現地を確認し、

■症状:サイディングの反って(浮いて)いる所を押すと、留めている釘の頭が飛び出して
   くることから、何らかの原因で外壁が反り、胴縁に打ち付けている釘が抜け
   てきている。
■原因:外壁塗装の経年劣化
■保証:1.ミサワの顧客に対する反りの保証は無し
    2.ニチハがミサワに保証している反りの保証は、10年3mm未満
■対処:3mm超えのところは2~3箇所)はビスで補修。(ニチハ 無償)
■根本対策:劣化した外壁の塗装(経年劣化なので顧客負担)

のような回答でした。
 これって、当たり前ですか?汚れや、色落ちは想定していましたが10年で反るなんて、
納得がいきません。サイディングを固定する釘のサンプルをもらったら、50mmでした。
ニチハ施工手順書を確認すると、65mm以上となっており、この間違いを施工ミスとして
ミサワに突きつけ、クレームで全面補修(張替え?)を要求しようとも考えていますが
実情に詳しい方のお知恵を貸していただけませんでしょうか?

[スレ作成日時]2014-01-07 10:29:30

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミサワホーム 築9年の外壁の反り(浮き)について

151: 通りがかりさん 
[2021-12-09 23:17:02]
>>144 口コミ知りたいさん

我が家も全く同じ状況です。指摘すると ゆるりゆるりと 上手く逃げます。本当は爆発寸前ですが、将来の安心につながる解決策を求め 忍の一時です。こんな 反りまくりの 恥ずかしい家に子供家族に譲れはしない。誠意のあるメーカーなら、キッチリ対応するはずだが出来ない!パナソニックは、クレームに対して、本当に精神誠意頑張る。その姿勢をみてユーザーは戻る。何故それが判らないか。とにかく普通の壁にして欲しい!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる