旧関東新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

フロントコート、プライヴブルーの後を継ぐ、
豊洲の注目物件。

早くも議論沸騰中。(豊洲はいつもそうですが)

[スレ作成日時]2005-11-02 11:50:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】

22: 匿名さん 
[2005-11-04 09:17:00]
今、NHKで興味深い話題を取り上げています。
お子さんのいる方はぜひご覧下さい。

>>21
あそこの住民でもこの地域の住民でもないですが、自分のこととして考えてみると
一概にあのような行為を否定する気にはなれません。。。
23: 匿名さん 
[2005-11-04 09:21:00]
21さん=H工の回し者さん(いやH工そのものか?)
知ったような口を利かないほうがいいよ。
文面にするなら
○ンゼル○イムに行ってリーダーに経緯を良く聞いたほうがいいよ。
まあ、その度胸は無いだろうがネ。
24: 匿名さん 
[2005-11-04 09:44:00]
>23
そうそう。21のような人間はネットでのみ、実際に口を聞くことは出来ない人間。
○ンゼル○イムとわかっているなら行って堂々と抗議してみたら?どうせ口だけでできないんだろう?
25: 匿名さん 
[2005-11-04 10:51:00]
>>23
経過を知ってるから言ってるんですよ。(笑)
でもどういう理由があれ公道を自分の土地のようにのぼりを立てる行為は正当化できないでしょ
26: 匿名さん 
[2005-11-04 12:12:00]
是非経過を公表してください。
27: 匿名さん 
[2005-11-04 14:25:00]
>25
だからネットで書き込むんじゃなく直接言いいなよ。まあ、その度胸は無いだろうがネ。(笑)

28: 匿名さん 
[2005-11-04 15:21:00]
こんなところで直接言うのはやめてください。なぜ知ってるのかわからないですけど、こんなところで言うことじゃないでしょう。
29: 未登録 
[2005-11-04 15:26:00]
>27
別に別に直接言うつもりもないですし○ンゼル○イムに抗議するつもりもないですよ。
迷惑してるってことですから
度胸があるないってことじゃなくて徹底的にやるつもりなら匿名性のあるここには書き込まないですから・・・(笑)
30: 匿名さん 
[2005-11-04 15:31:00]

直接抗議する度胸もない小心者が、言えないんなら黙っときな。
31: 匿名さん 
[2005-11-04 15:33:00]
>29
あなたは所詮(笑)ってばかりの***ネットオタクでしょ?マンション名まで出しておきながら、
言い訳がましく、度胸がないわけではないなどど。28さんの言うとおり、この板で言う事ではないね。
32: 匿名さん 
[2005-11-04 18:05:00]
真剣に検討してるんです。もう荒らさないでくださ〜い。
33: 匿名さん 
[2005-11-04 18:32:00]
29さん
徹底的にやるつもりならって?
何を?
34: 匿名さん 
[2005-11-04 18:35:00]
長谷工施工で、間取り図みると、100m^2 とかの部屋は例によって、大張りが北側の部屋を横断する
ギロチン仕様とかになりそうだけでも、そんなレベルのを6000万近くも出して買いといえるかなぁ..
南千住物件同じくぼろぼろに言われそうな予感あり。
35: 匿名さん 
[2005-11-04 18:45:00]
32さん
SCを検討するのも良いでしょう。
ただ、H工マンションに住んでる方の意見や、
H工マンションの周りの住民の意見も尊重したほうが良いと
思います。
老婆心ながら。
36: 匿名さん 
[2005-11-04 19:27:00]
私は○ンゼル○イムの隣の公団に住んでる者です。
「のぼり」が○ンゼル○イムのものかどうか知りません。
ただ、一致団結しているのは確かなようです。
また、補償金欲しさにやっているのとは違うみたいです。
死活問題ですから、最後(裁判)までやるんじゃないですか。
○ンゼル○イムの玄関内の掲示板をみれば
下手な論評はホント「笑い」ものです。
37: 匿名さん 
[2005-11-04 21:05:00]
>>36
>補償金欲しさにやっているのとは違うみたいです
それはわかります。
ただ、相手がそれほど優良企業でないことと、既にあそこまで建ててしまったことから、
結局、色々な圧力が加わり「和解」と言う形でほんの数万円程度で済まされてしまうかもしれません。
こういうことを裁判まで持ち込み、それなりの措置を受けるには地域が最優先の強力なリーダーと住民の団結力が必要だと思います。

ただ、裁判によって既に建ってしまったマンションの一部を取り壊すような命令が出たとこもあるので、ぜひ住民の方が望む最良の結果になればと思います。
38: 匿名さん 
[2005-11-04 21:07:00]
補足
>相手がそれほど優良企業でないこと
これはあくまで私個人の考えなので・・・
39: 匿名さん 
[2005-11-04 21:10:00]
連続投稿で申し訳ありませんが、
この企業、結構色んなところで同じような問題を起こしています。
そういうことを踏まえて、上記のような判断を致しました。
40: 匿名さん 
[2005-11-04 21:41:00]
また「のぼり」族のジャックだ!
41: 匿名さん 
[2005-11-04 21:56:00]
経緯はわかりませんが、用途地域等を考えれば、あのような建物が建つことは予想できたかと
思いますが、そんな簡単な話じゃないんですか。何か裏があるのかな。
ここには絶対に高い建物は建ちませんなどの契約があったとか・・?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる