旧関東新築分譲マンション掲示板「ソラネットってどうですか?【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. ソラネットってどうですか?【3】
 

広告を掲載

ぽち [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

江東区亀戸9丁目の「ソラネットシティ」について語りましょう。
先スレ:
「ソラネットってどうですか?」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40734/
「ソラネットってどうですか?【2】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39984/

*煽り、荒らしはスルーでお願いします。

[スレ作成日時]2005-04-13 21:18:00

現在の物件
ソラネットシティ
ソラネットシティ
 
所在地:東京都江東区亀戸9-200-18
交通:都営地下鉄 新宿線 東大島駅 徒歩9分

ソラネットってどうですか?【3】

302: 301 
[2005-05-30 00:54:00]
ちょっとした好奇心です。
不謹慎でごめんなさい。

303: 匿名さん 
[2005-05-30 01:37:00]
>301さん
お隣のマンションが東京都分譲だったとしても、関係ないじゃないですか。
今はきちんとした活動をしてますよ。
始まりは関係無いと言う事でしょう。
ソラネットはまだ始まったばかりです。
先日やっと第1回の理事会が開かれたばかりじゃないですか、これからですよ。
でも、そこで既に粗大ゴミの対応等、実りある活動が始まっているではありませんか。
今一番の課題である歩道のバイクも、そのうち対応が決まる事でしょう。
焦りは禁物です。
それより、自分達で、どうやって良い環境を作っていくかだと思いますよ。
上階からのタバコのポイ捨て(?)も掲示されてましたが、そんなことしてたらいけないですよね。
マンションの価値=自分達への評価だし、何より皆で気持ち良く暮らしたいじゃないですか。
皆で住み良く、地域の方々と仲良くできるよう、改善してして行きましょうよ。
304: ぽち 
[2005-05-30 07:27:00]
おはようございます。

>>293 tonariさま
大変貴重なご意見、ありがとうございます。
路上駐車の件、一住民としてお詫び申し上げます。
>>296 匿名さんもご指摘の通り、建設中はほとんど路駐はなかったので
ソラネットが原因になっているのは否定できません。
土曜日などは敷地内にまで・・・我々も本当に困っています。

管理組合も立ち上がったばかりで具体的な対策はまだ少し時間がかかる
かもしれませんが、住民全体の問題として取り組みたいと思います。
(理事でもない一住民なので、発言に責任持てませんが・・・)
305: 匿名さん 
[2005-05-30 09:58:00]
>>293
そちらのマンションに隣接する公園にでかいキノコが生えていますが、食べれますか?
306: みなみ 
[2005-05-30 11:08:00]
私もそうですが、皆さんの中にもマンション購入が初めての方がたくさんいらっしゃると思います。
いろいろな問題が指摘されていますが、たぶん、皆さんは知らなくてしてしまっていることも多いのでは
ないかと思うのです。常識はずれの危険な行為は論外ですが、悪気はないと思いたいです。
たとえば、バルコニーや専用庭、玄関扉の外側や窓枠や窓ガラスは、専用部分ではないのを
ご存じない方は多いのではと思います。それらは、区分所有法や標準管理規約に書かれてあります。
また、私達は、マンションに入居した時点で、当然に組合員になっていますので、
これからは、ひとりひとりが学んでいかなくては、上質なマンション生活は望めません。
自分達の為にも、社会の為にも、これから成長していきたいですね。
307: かんかん 
[2005-05-30 11:42:00]
今まで皆様のご意見を楽しく見させて頂きました。
歩道の自転車・バイクの無法駐車 汚いですよね・常識ないですね
管理組合も出来た事ですし、ここらで一発 ビシッと整理させたいですね。
あと 出入り門扉を乗り越えている 子供(ガキ)がいました、どんな躾をしているのか
○○の顔が見てみたい。・・・・・・・・・・・
                     そろそろ不満爆発かも
308: かんかん 
[2005-05-30 11:48:00]
ところで フレックスルームは何時になったら使えるの
長谷工は 何時までいるの????
309: 匿名さん 
[2005-05-30 12:12:00]

>303匿名さんへ
激しく同意します。それも超激しくです。
そうです!良識のある入居者皆さんで力を合わせ、ソラネットを素晴らしいマンションへと育てていきましょうよ!

>既に粗大ゴミの対応等、実りある活動が始まっているではありませんか。
掲示板に不法投棄された粗大ゴミを一づつ写真に撮って掲示されてありましたね。(実はその内の一つを捨てた人が誰だか私は知っています。早く自分から申告して下さいね)
管理組合いいぞーーー!!!
我々の代表は抽選で選ばれたにも拘らず既に『本気』です。
管理会社の長谷工コミュニティさんも入居者に気を遣いながらも一生懸命やって下さっております。
我々も「自分に関係ない」などど思わず同じ屋根の下に暮らす者同士、共に力を合わせてソラネットを育ててゆきましょう!
ちなみに全く関係ない話しですが、私の夢はいつかソラネットの中庭で450世帯全員で焼肉パーティーしたいのよ♪(ちょっとだけ具体的に・・・場所はエアリー前の駐車場で、駐車されている車はその時だけ立体駐車場の通路部分へ仮置きして頂き、準備とかはエアリー1階の専用庭の方々に協力して頂いたら可能かも・・・勝手な想像してごめんなさいね。。。)

310: 匿名さん 
[2005-05-30 13:27:00]
>308
6月までフレックスルームは、長谷工の人がいるそうなので使えないと思います。
防災センターの人が、室内の欠陥があったら、6月までは長谷工の人がいるので
直してくれると言ってましたから。
あと、セントラルスポーツの体験を申し込みましたが、使える部屋がないらしく、
延期になりました。
311: 匿名さん 
[2005-05-30 13:32:00]
長谷工の人、平日しか仕事しない(休日に働く気は全くない)みたいですね。
DINKSにとっては、使えないことこの上ないです。
312: 匿名さん 
[2005-05-30 14:14:00]
>293
ソラネットは450世帯なので、その親戚や知人が来たり、配達等の業者などが来ると、
来客用の駐車場だけでは足りず、路駐してる人がいて、隣のマンションとしては
あのマンションが出来るまでは平和だったのに!という気持ち分からなくはないです。

でも、値段が安いマンションだから、住人のマナーが悪いみたいな言い方はどうかな。
隣が出来た頃より、マンションの値段が全体的に下がってるんじゃないの?

ごみの収集車がよく公園の周りや、病院の近くの道路にたくさん止まっているけど、
あれは何をしてるのかな?江東区のごみの収集車だけじゃないみたいだけど。
313: 匿名さん 
[2005-05-30 14:43:00]
普通、一戸建てだと、引っ越したとき隣に挨拶に行きますよね(少なくとも日本では)。
マンションでも、隣の部屋には挨拶に行きますよね。

これに対し、隣のマンションに挨拶に行くことはないんですかね?
もちろん、個々ではなく管理組合同士の挨拶を念頭においての話ですが。

ちなみに、都議会(2003.11.27:平成15年建設・住宅委員会)で、
「江東区亀戸九丁目K四街区十七階建マンション建設計画反対委員会委員長相沢亨さん外四名の方々」が、
ソラネットシティ建築に異を唱える陳情文を提出してるんですね。

この方々はラフィーネハイツの住人の方々らしいです。
今まで知りませんでしたが、ラフィーネハイツの方も、東側を塞がれて、色々ストレスが溜まってるんじゃないでしょうか。
314: 匿名さん 
[2005-05-30 16:03:00]
>建設計画反対委員会委員長相沢亨さん外四名の方々」が、
 ソラネットシティ建築に異を唱える陳情文を提出してるんですね。
 この方々はラフィーネハイツの住人の方々らしいです。

ラフィーネさんの所も15階くらいありますよね?
自分の所は高層で良くて、他人はダメって考えの人々なんだ。
315: 匿名さん 
[2005-05-30 16:33:00]
もともと、ラフィーネハイツの契約時の重要事項説明書に、現在ソラネットシティがある位置には14F建のマンションが建つ予定です、とあったらしいです。
それが17F建になったものだから、共産党の力を借りて「話が違う!」と陳情に至ったようです。
しかし、時の市街地整備部長に、契約違反ではないと一蹴されてます。

ちなみに、建築直前の計画では、サウスとエアリーは20F建だったようです。
しかし、ラフィーネハイツの住民説明会で苦情が出たために、現在の高さに変更されたみたいですね。
316: 匿名さん 
[2005-05-30 16:50:00]
陳情書を出した人たちと有楽は話し合いしたのかな?
ラフィーネとは、道路隔ててるし、なるべく迷惑にならないような配置に建設
してると思うけど。
まあ文句言う人はどんなのが建っても言うだろうけどね。
317: 匿名さん 
[2005-05-30 16:52:00]
ソラネットは、きちんと近隣マンションへの対応をして、建築階数を減らしていますよね。
さすがだと思います。
それはすでに話し合いがついていることなので、お隣さんだって、今さらそのことを恨んで、
昨今の路駐等の苦情を書き込んでいるわけではないでしょう。
過去のことよりも、これからの姿勢が大事ですよ。
ソラネット住民の方は、往々にして素直で人が良いので、
紛らわしい情報に振り回されず、今後を考えていきたいものです。
318: 匿名さん 
[2005-05-30 16:56:00]
そのような経緯があったなら、ラフィーネの人たちはソラネットにもともといい感情は
抱いてないんだね。
319: 匿名さん 
[2005-05-30 19:34:00]
ラフィーネってバルコニーは南向きと西向きがほとんどだし、ソラネットが日照権を侵害しているわけでもなさそうだからそんなに嫌な感情持っていないんじゃないかとおもうんですけどね。
ソラネットを向いているのは廊下ですしね。
まぁ、周辺にマンションとか道路、橋とか建てようとすると必ずといっていいほど反対運動とか起きますからね。
ちょうど建設するところに住んでいる人は多額の保証金をもらえるんですけど、ちょっと外れた人にはあまりその恩恵がなく、騒ぎつづけるようですね。
ラフィーネなんて建設する時大変だったんじゃないですかね。神社の前に建てるので関係者から相当反対運動があったんじゃないでしょうか。それを沈める為に結構な額を出したんじゃないんですかね。

ソラネットのMR行った時、有楽の営業さんとラフィーネの中庭から建設現場を見ましたが、南砂や明治通りのマンションのような反対の横断幕なんかなかったので、案外良好な関係なのかと思いましたが、こんなところでで揉めているんですねw
320: 匿名さん 
[2005-05-30 22:09:00]
私も他のMR近辺では、派手に反対の横断幕掲げてるマンションを見たので、
ああいう近隣と揉めてるマンションは嫌だと思っていたので、ちょっと残念です。

321: エアリー地下二階 
[2005-05-30 22:27:00]
サウスの前に何かでかいものが建ったら、反対するでしょうね。
日照権等問題ない建物でもね。
反対運動なんてどこでも起こりますよ。

私は東京に住む以上、騒音と景観はあきらめてますけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる