旧関東新築分譲マンション掲示板「オーペルグランディオ川崎ってどうっすか? 第六」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 神明町
  7. オーペルグランディオ川崎ってどうっすか? 第六
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

情報共有しましょう。

旧スレ
第一
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41066/
第二
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39851/
第三
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38615/
第四
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39662/
第五
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38364/

[スレ作成日時]2005-05-31 13:03:00

現在の物件
オーベルグランディオ川崎
オーベルグランディオ川崎
 
所在地:神奈川県川崎区神明町1
交通:JR東海道線川崎駅徒歩15分

オーペルグランディオ川崎ってどうっすか? 第六

382: 匿名さん 
[2005-07-05 08:54:00]
参加できなかった人にとって、早く読みたい気持ちはわかるけど、そんなに急ぐ必要のあるものですかね?
議事録ですよ?
これから決めることではなく、決まってしまったことです。
そんなことに経費を割くなら、別のことに使って欲しいです。
議事録作成費って結構かかると思いますよ。
383: 匿名さん 
[2005-07-05 12:08:00]
382サンに賛成!
384: 匿名さん 
[2005-07-05 12:20:00]
私は382さんと375さんに賛成します。
385: 匿名さん 
[2005-07-05 14:25:00]
経費使うならまずは屋上の雑草を何とかすべき。
雑草を育てているのかと思っちゃいましたよ。
386: 匿名さん 
[2005-07-05 16:06:00]
急ぐ必要はないのでしょうけど、このスレでも思わせぶりな事が書かれているし
内容が気になる人も多いのではないでしょうか。

387: 匿名さん 
[2005-07-05 18:27:00]
管○人はや○さ○ろ!発言とか
388: 匿名さん 
[2005-07-05 20:18:00]
>387
それって本当に出た発言ですか?
いわゆるネタじゃないですよね?
389: 匿名さん 
[2005-07-05 23:56:00]
>>385さん
総会で植栽の事は何度も議題になってましたよ。
議事録を待ってください。

議事録の提出時期についても1週間とか2週間とか厳しすぎますよ。
理事会の方々も総会に出られなかった方々同様に本当ははずせない用事があったかもしれないのに、
それでも、責任をちゃんと果たし、総会を執行くれてたわけですから。

私は総会に参加していて頭が下がる思いでしたよ。

390: 匿名さん 
[2005-07-06 00:20:00]
議事録を委託する経費など微々たるものですよ。
理事の方へ頭が下がる思いなに負担をなくす為にも
委託した方がいいと思いますよ。
391: 匿名さん 
[2005-07-06 00:48:00]
参加出来なかったので議事はすぐほしいですね。
総会って年に2度程度じゃないんですか?
だったら理事に押し付けるより、頼んじゃた方が
いいのでは?
それとも議事って理事が書かないと問題があるの?
392: 382 
[2005-07-06 08:59:00]
>391
>それとも議事って理事が書かないと問題があるの?

おそらく、管理規約に議事録を書く担当が定めてあると思いますよ。


>390
>議事録を委託する経費など微々たるものですよ。
おいくらぐらいかご存知なのでしょうか?ご参考までに相場をお聞かせいただければありがたいです。
ただ、2〜3時間の拘束。出張料を考えただけでも、決して安いとは思えないのですが・・・

>委託した方がいいと思いますよ。
これこそ、以前書かれていた「自分達でできることは、自分達で」の事だと思います。

なぜ、終わったことに、それほどまでしてスピードを要求するのか、理解しかねます。
393: 匿名さん 
[2005-07-06 09:24:00]
理事の経験がない人たちにはわかりにくいことかとは思いますが、
議事録を作る自体は1週間以内で出来ます。
でも一人で書いて勝手に配布するわけにはいかないのだから、理事何人かに回覧します。
みんな仕事してますからなかなか返ってこないんです(主婦がやるなら別ですけどね)。
こんなんですぐに配布は出来ませんでしょ。

管理会社へ作成依頼はできますが、上記の理由からスピーディーに配布は出来ません。

作ったらすぐ配布なんて、ガキのつかいじゃないんですからちょっと考えればわかりませんか?
394: 382 
[2005-07-06 10:03:00]
>>393
なるほど。完成していても、理事が確認してから公開。
そりゃーそうだ。

確認回答待つ方も時間かかりそうですね。
それなら、なおさら議事録作成委託は意味がないですね。
395: 匿名さん 
[2005-07-06 13:19:00]
>>382さん
390さんなど総会に参加していない人は早く議事録を見たいのだと思いますよ。
管理規約に定めてあるのなら議事録作成の委託は無理かも知れませんが、
定めて無いのでしたら理事の作業軽減と為と議事録の作成時間短縮として
有効だと思います。(作成時間短縮は1週間程度でしょうが・・・)
経費にしても2、3時間の作業でしょうから2、3万程度じゃないですか?
これを高いと感じるかはそれぞれでしょうが430人で割れば微々たるもの
だと思います。

>>393さん
争いを誘うような書込みはご遠慮ください。
396: 382 
[2005-07-06 14:13:00]
>>395
ま、高い安いは人によって違いますからね。そのへんは議論しても仕方のないことでしょうが、
あえて書かせていただきますね。

その2〜3万円が捻出できるなら、来なかった人へスピーディに公開してあげる費用に割くよりも
住民全員に還元できる使い方の方が望ましいと思います。
(ほんの一部の「早く」という声に応えるための出費と考えると高い気がする)

>理事の作業軽減と為と議事録の作成時間短縮として有効だと思います。
その後の理事内の回覧に時間がかかるのだろうから、そこを短縮しても効果は薄いと思われますね。
397: 395 
[2005-07-06 14:49:00]
>>382さん
個人的には、1週間程度の時間短縮の為のコストとしては高いような
気がしますが、理事の作業軽減と言う理由なら安いと思います。
(ちなみに理事の作業軽減とは議事録を書く作業のことです)
398: 匿名さん 
[2005-07-06 17:26:00]
議事録作成する人はたまたま選ばれただけで自分の時間を割いてまでやってくれているのですから
少なくとも1〜2ヶ月くらい待ってあげましょう。

それにそんなに気になるなら無理してでも総会に参加すればよかったのでは?
理事はやりたくない、総会にも参加したくない、でも結果は知りたい
金を捻出するから早くだせ??・・・わがままですね。
早く結果を知りたいなら次は立候補してください。
399: 匿名さん 
[2005-07-06 17:53:00]
398さんに、激しく同意!!
400: 匿名さん 
[2005-07-07 00:13:00]
>>398
1〜2ヶ月も待ってあげましょう?冗談ですよねぇ?
理事さんには仕事をしてもらわないと困ります。
私たちの管理費で運営してるのですよ。

それにしても遅い!議事録遅すぎる!!
401: 382 
[2005-07-07 00:50:00]
>400
>私たちの管理費で運営してるのですよ。
私たちの中には、彼等(理事さん)も含まれていることをお忘れなく。

>それにしても遅い!議事録遅すぎる!!
うーん。それにしても、この文章からすると釣りなのか。。。
しっかり釣られてしまった。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる