旧関東新築分譲マンション掲示板「【 Brillia Grande みなとみらい 】 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 【 Brillia Grande みなとみらい 】 その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39378/

物件の有意義な情報交換が出来るよう、皆様の良識を期待して・・・


所在地:横浜市西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩6分
    みなとみらい線「新高島」駅徒歩7分

[スレ作成日時]2005-09-08 12:36:00

現在の物件
Brillia Grande みなとみらい
Brillia(ブリリア)
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩6分
総戸数: 555戸

【 Brillia Grande みなとみらい 】 その4

322: 匿名さん 
[2005-09-30 17:04:00]
今インターコンチの20階オーシャン側にいます。ちょうど私の契約した北東側オーシャンの向きと同じくらいの角度になっているので、眺望の確認のためチェックインしました。西日が順光でベイブリッジが輝いてました。東京タワー、六本木ヒルズもばっちり見えます。予想以上の眺望に大変満足してます。またこの海は小さい船から大型船まで次々と通るので結構楽しいですよ。これから家内と食事をしてから。夜景を楽しみたいと思います。それにしてもインターコンチも平日は格安ですね。
323: 匿名さん 
[2005-09-30 17:12:00]
東京タワー、ヒルズが
ばっちり見えるというのは
ちょっと誤解を招くかもね
見える確かに見える、霞んでなければね。春〜夏は無理かな
しかもかなり小さいよ〜
324: 匿名さん 
[2005-09-30 18:44:00]
夏の海風はかなり臭いからマイナスだよなぁ。
325: 匿名さん 
[2005-09-30 19:08:00]
>手洗い場がないなんて、これだけは許せない!
こういう女は多いな。うちのかみさんも同じことをいうけど。
私はタンクの上から水が出るのでいいと思うけど。
(水がもったいない)
326: 匿名さん 
[2005-09-30 19:11:00]
まぁまぁもちついて・・・でもうざいよな。
327: 匿名さん 
[2005-09-30 20:19:00]
許せないでしょ、普通。石鹸で洗いたいよ。
タンクの上からの水じゃあ、指先をちょろっと濡らすくらいで洗ったとは言えない。不衛生
328: 匿名さん 
[2005-09-30 20:22:00]
>322
北東側の部屋からはベイブリッジは見えないです。
329: 匿名さん 
[2005-09-30 20:39:00]
322さんは オーシャン棟の方だと思いますよ オーシャン棟の北東なら見えると思うんですけど
臨港パークの側ですよね?
東なら北東でも南東でも見えると思ったのですが・・ どうでしょう?
インターコンチで楽しい一時を迎えてくださいね

トーヨーキッチンは 私はMMFの方が(確か取っ手がなかったように思ったので)すっきりしてて気に入っていたのですが シンクまでは見ていなかったので今ここで教えてもらえて少し納得しました
あと トイレはうちも手洗いカウンターがついていますが 収納がないので困っています
予算があるので 広い所が買えなくて 全体的に収納が今住んでいる所より少なくなるので 処分処分でいらない物を捨てていくしかなかなって感じです
もう少し 余裕がある広さがほしかったけどMMはどこも高いので こればかりは仕方ないかなって思っています
330: 匿名さん 
[2005-09-30 20:43:00]
トーヨーキッチンは 私はMMFの方が(確か取っ手がなかったように思ったので)すっきりしてて気に入っていたのですが

ちょっと書き方悪かったかな
キッチンは・・って事です

MMFはジーマのキッチンでしたよね
ブリリアがトーヨーですね

誤解する書き方だったので 訂正しておきます
331: 匿名さん 
[2005-09-30 20:52:00]
ブリリアはトイレの面積は普通のマンションより広いと思いますよ。でもトイレ収納はもう少しほしいですよね。
高島中央公園は、半分を憩いの広場・半分を大道芸や何かイベントのできるような感じにするらしいです。
模型を一度見ました。
トーヨーキッチンは南青山にショールームがあって私も見にいきましたが、かなりの人がいていま旬のメーカーですね。
ただマンションは共通して食洗機とかいれると収納は減ります。これはメーカーに限らず。
フォレシスのジーマにしろ、ブリリアのトーヨーにしろ、普通に戸建で設置しようとしたら、何百万の世界ですよ。
どれを選んでも悪いということはないです。あとは好みです。
332: 匿名さん 
[2005-09-30 21:01:00]
オーシャン棟の北東でもベイブリッジは見えません。
バルコニーへ出て、身を乗り出して右を向けば見えるかもしれませんが。
南東側の中層階以上なら一望ですけどね。
333: 匿名さん 
[2005-09-30 21:12:00]
>322

確か、北東の眺望をパソコンで見せてもらった時は、
ベイブリッジは見えなかったと記憶しているのですが、
あれは部屋からの眺望で、バルコニーからは見えるのかな?

334: 匿名さん 
[2005-09-30 22:01:00]
お風呂といえば…
3種類からみなさんはどれをチョイスしますか?
まだ迷い中…。普通のが一番ひろくつかえるかなとおもうんですが。
普通タイプにするとシャワーがグレードあがるんですよねー。
しかし、いろんなシャワーを使うかなーとも思うし。
お風呂はたしかにブリリア広いし、普通にすると広すぎて落ち着かなかったりして。
…あと、洗面所の床が大理石なのは(だっけ?)見た目も使い勝手もうれしいですね!
冬は寒いかな…。
335: 匿名さん 
[2005-09-30 22:19:00]
>322
インターコンチの20Fはそのままマンションの20Fとは高さが違うのけどそのへんはだいじょうぶ?
336: 匿名さん 
[2005-10-01 00:00:00]
高さは違うのかもですね
あと 北東向きの部屋は見えないのかもですね なんか営業の人がビューのある部屋の事を北東って言ってたものですから
322さんの言われてるのが ビューの下のお部屋かと思っていました・・
モデルルームの部屋も少し南にかかっていて 南東向きって呼ばれてました でもランドマークの見える南東の角部屋もあるしで・・
みなさんは販売の人にどう言われてたのでしょうね??
334さんお風呂の件ですが うちは 本当はシャワーを変えたかったのですが(あのシャワーはとても気に入っています) 鏡が縦になるのと バスが標準になるので諦めました;;
337: 匿名さん 
[2005-10-01 00:04:00]
336さん えっ 鏡縦になるんですか!知らなかった…
せっかくだから大きい鏡がいいですよね。ということは残りの2つから選ぶしかないか。
338: 匿名さん 
[2005-10-01 00:12:00]
キング軸の一番海よりの建物は何になるのでしょうね?
クイーン軸のようにMMで代表的なインターコンチみたいな建物が出来る事を期待します。
339: 匿名さん 
[2005-10-01 00:14:00]
と言われましたが 営業さんに確認してくださいね
間違ってたら申し訳ないので・・
ちなみに バスは今 流行のシェル型が無難だと思いますよ
うちはデルタにしたのですが どこもデルタ型って使っていないので人気はないと思います
足が伸ばせるのは シェルですよね  うちは伸ばせない代わりに足を角にのっけてつぼ押し代わりに・・なんて思ってデルタにしました
そんな人は 私ぐらいかと^^
そろそろ寝ますので また何かあれば書いておいてくださいね

340: 322 
[2005-10-01 00:15:00]
みなさんレスありがとうございます。日本大通のそばにあるスペイン料理を楽しんだ後、大桟橋にあるZEROSUBとかいう屋外のカフェでみなとみらいの全景をみながら飲んで、今部屋にもどって来ました。とっても充実した横浜ライフです。皆様がご懸念されているベイブリッジは北東向きのこの部屋から余裕で見ることが出来ます(もちろん正面ではありませんが)。更にベランダよりちょっと顔を出せばマリンタワーまで見えます。ご安心ください。また、東京タワー、六本木ヒルズはここから見えるとは思っていなかったのでその分よく見えたのかも知れません。太陽が夕日で沈む前に大きく見える現象と同じような原理でよく見えたのでしょうか?ちなみに夜も当然いいですよ。あちこちライトアップしてますから。部屋を真っ暗にして見るとよく見えますね。ベイブリッジ、焼却場の煙突も時間によって色が変わるのは発見でした。インターコンチの20FはMMTの25Fくらいだと思います。ちなみに私はオーシャン側の契約者です。パークだとベイブリッジは見えないでしょう。
341: 322 
[2005-10-01 00:22:00]
ベランダは本物件のベランダからという意味ですので揚げ足を取る方に申し上げときます。ベランダが無いこの部屋の窓からマリンタワーがぎりぎり見えてますので・・・補足でした。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる