旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザ・レジデンス⑤」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザ・レジデンス⑤
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

入居まで楽しく過ごしていきましょう。

過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39686/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38327/

[スレ作成日時]2005-10-28 00:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

高輪ザ・レジデンス⑤

362: 匿名さん 
[2005-12-06 19:11:00]
ちなみに私は某ツインタワーのマンションで、
抽選のうえ割当ての駐車場にSが入らずCLに買い換えしました(長さが足りなかった・・・)
駐車場が希望通りにいかない事態も想定内だったので文句いう筋合いは無いと当時思っておりました。
そもそも駐車場のサイズと台数ははじめから公表されていたのではないのでしょうか?
363: 匿名さん 
[2005-12-06 20:02:00]
この高輪は歩く楽しみがある場所ですね。
下町の風情もあったり、寺社仏閣もあったり、迷路の様な小路があったり。
このレジデンスを見て、歩く楽しみが増えそうな印象を受けました。
歩く坂道の先にレジデンスがそびえたつ様子は圧巻で、大好きな光景です。

ご近所の方々からは是非この近辺の歩みの抜け道など教えて頂けますと嬉しく思います!
364: 匿名さん 
[2005-12-06 22:35:00]
>361
そうですよね!Sクラスだけが車ではないですよね!
でも、車買うとき、まず、サイズを確認しなければいけないなんて、
寂しいですよね・・・
ところで、CLは入るのですか?
Eクラスまでしか入らないのでは?
365: 匿名さん 
[2005-12-06 22:44:00]
重量さえクリア出来れば、全幅1950制限⇒2000まで。全幅1850制限⇒1900くらいまでは、どこの機械式駐車場でも入りますよ。
多少タイヤを擦るかもしれませんが、上手に入れれば入ります。XJや745やSくらい普通に収まってほしいものです。
でも、きっと規約違反で批判出るでしょうか?批判を煽るような意見をいって済みません。

>359
自転車は家族がいれば必要だと思いますよ。子供いれば普通持つでしょう。しかも高輪・白金は自転車で散策するには良い場所です。
366: 匿名さん 
[2005-12-06 22:50:00]
357さん
億ションという定義自体が曖昧なのですが、当マンションは、1戸あたりの平均価格は1億円には届きません。
ここは3千〜4千万円台のシングル向けの部屋もたくさんあります。
570戸余ですから、全戸が億ションでは売りきれないでしょう。(これはどこの立地でも同じ)
だから車を持たずに自転車程度の方も多いと思います。
一般に高輪台駅徒歩6分、白金台徒歩8分を遠いとは言わないでしょう。
すべてが自分の思う条件になるマンションはないと思いますよ。
あまり欲ばらずにここでの生活を楽しみたいと思います。
367: 匿名さん 
[2005-12-06 23:00:00]
機械式駐車場のあまりの遅さに驚きました。リモコンで起動する物だと思っていました。いままで3台所有していたので2台は職場のガレージに保管することにしましたが、手元に置く車の駐車場が入出庫するのにこんなに時間がかかるとは。がんばって平置きを確保するべきでした。
368: 匿名さん 
[2005-12-06 23:11:00]
機械式に速さを求めては危険すぎませんか?
先日ニュースでもありましたよね。
安全を図っての事と私は理解していますが...
そのうち入手庫の時間に慣れてくると思いますよ。
それでも時間が優先ならば交通機関ご利用か外部に駐車場借りられた方がいいかも知れませんね。
369: 匿名さん 
[2005-12-06 23:13:00]
タワーは色々な制約あって当然の部分があります。
それらをご理解の上の購入ではないのでしょうか?
370: 匿名さん 
[2005-12-07 01:21:00]
まだ入居まえですし、毎日毎日、遅い、遅いと不満を言って住み続けるよりも、
3台ゆったり置ける広い一戸建てを探されたほうがいいかと思います。
あ、それと、愚痴っぽくてすぐ自慢したがるのは、嫌われる典型的なタイプですよ。
371: 匿名さん 
[2005-12-07 09:29:00]
始めての機械式駐車に まず操作がスムーズに出来るか? イメトレ中です(笑)
時間がかかるのは仕方ないとしても、車庫前のスペースがゆったりしていて ほんと安心しました。

友人が買った来年完成物件では 出庫に13分かかると言われて、車使わないことにしたそうです。
それぞれ 条件に応じて選択できるのですから これも幸せと言えるかな?と思っています
372: 匿名さん 
[2005-12-07 10:23:00]
皆さんSにこだわっていらっしゃいますが、かなりの方がSをお持ちのようですね。
Sクラスを置けるスペースが確保できなかったのは残念ですね。
大き目の車の駐車スペースがそれほど無いことはわかっておりました(でもSクラス、10台以上は置けますよね)ので、私は小回りの利く小さい車に買い替えました。
結構これが使い勝手がよいのです。
ちなみに現在郊外に暮らしていますので今まではSより大きい車に乗ってたんですよ。(自慢しちゃいます)
五反田あたりに行くとSや7シリーズが我が物顔で路上駐車しています。さすがですね。
あれを見るとオーナーさんのモラルの低さを感じてしまいます。
皆様はそのようなことはないと存じますが、街中に車で出かけるときはくれぐれも勘違いされないようお気をつけ下さい。
機械式駐車場での出し入れに多少時間がかかっても気になるほどではないでしょう。
生活パターンを変えて、元気な方は毎日の通勤にはできれば車は使わないようにしてもらいたいものですね。
車が出てくるまでに駅まで行けちゃうかも。
ちなみに私は都心への引越しを機に自転車もフルに利用して見ようと思っております。


373: 匿名さん 
[2005-12-07 12:46:00]
わたしのところにも手紙が届きましたよ。建築確認検査は(株)都市居住評価センターと記載されてますよ。
374: 匿名さん 
[2005-12-07 13:50:00]
12月に入って金利上がってしまいましたね。ショックです。
375: 匿名さん 
[2005-12-07 19:42:00]
そういえば非常用エレベーターって乗った方いらっしゃいますか?
非常用は内装はどうなっているんでしょう?いかにも非常用の内装なんですか?
376: 匿名さん 
[2005-12-07 20:18:00]
Sにこだわっているわけではないですが、Sは高級車のスタンダード。
別にCLでもマセラッティでもロールスロイスでもベントレーでもいいですけどね、
トヨタのレクサスでもいいんです。言いたいことは、せいぜいSクラスが入る
駐車スペースを数多く設置してもらいたかったということ。まあ、この規模の
マンションですから、貧乏人と金持ちの雑居ビルという想定で、このような
結果になったと思いますが。第1期の発売当初から、駐車スペースの公表をすべき
だったですよ。それがあれば絶対にこのマンションは買わなかった。Sや7シリーズ
を持っている人間のモラルどうこう言っている輩は、多分当マンションの貧乏人の
カテゴリーに入る人でしょうね。本当にそういう連中と一緒に住みたくなかったね。
377: 匿名さん 
[2005-12-07 20:47:00]
貧乏人のカテゴリー。。。。凄い事おっしゃいますね。。私の部屋は下から数えた方が早い値段でしたので、完全にこのカテゴリーに入るのですね。
すみません、貧乏人で。。
378: 匿名さん 
[2005-12-07 20:49:00]
376さんのような方が、本当に入居者でないことを祈ります。
今後は、常識ある方とコミュニティを作っていけるよう管理組合に働きかけて生きたいと思います。
379: 匿名さん 
[2005-12-07 20:52:00]
>376
購入者ではありませんが、内覧会で気に入らない時は、手付金を放棄して別の物件探します。

376は、そうできないなら、別のマンション購入して、ここは賃貸に出すか、転売したらどうですか。
たかが、数億円でガタガタ言うのは見苦しいですよ。
380: 匿名さん 
[2005-12-07 21:52:00]
駐車スペースは内輪の問題ですから、購入者で無い方がこの掲示板に出入りしてガタガタ言って欲しくないですね。
それから、常識ある方というのはどのような人を指すのか参考までに聞かせてください。あなたの言う<常識ある人>
を570以上の所帯の中から管理組合の役員として選出する方法も教えてください。他のマンションでは、弁護士さんや
公認会計士さんを当初の役員にするところがあるとも聞きますが、昨今の弁護士さんや公認会計士さん、常識の無い人も
結構いますよね。粉飾決算のお手伝いなんかしたりして。常識という響きのいい言葉は自分の中だけののスタンダードであるという
ことをお忘れなく。
381: 匿名さん 
[2005-12-07 22:04:00]
>380
あなたが、手付金も放棄できないレベルだとわかりました。成金面しても、化けの皮はすぐ剥げるよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高輪ザ・レジデンス⑤

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる