旧関東新築分譲マンション掲示板「ラゾーナ川崎レジデンス【12】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. ラゾーナ川崎レジデンス【12】棟目
 

広告を掲載

LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

【LAZONA Kawasaki Residence】(全戸完売!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島

LAZONA川崎物件HP:(完売により閉鎖)

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産:http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/

[スレ作成日時]2005-12-16 16:33:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

ラゾーナ川崎レジデンス【12】棟目

422: 匿名さん 
[2006-02-05 16:25:00]
前に荷さばきの時間帯を気にされていた方がいましたが、決まったみたいです。
その他の詳細も出ていますよ。
http://www.city.kawasaki.jp/28/28syogyo/home/rit/51shinki/20050927.htm
423: 匿名さん 
[2006-02-05 16:27:00]
モデルルームが出てます。
懐かしいです。

http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0099983_01.pdf
424: 匿名さん 
[2006-02-05 16:28:00]
別のマンション物件なのですが、川崎駅前の紹介がムービーで見れます。
なかなかいいですよ。

http://www.yoko.co.jp/special/movie04.html
425: 匿名さん 
[2006-02-05 16:29:00]
川崎のデートマップだそうです。
意外と知らないお店が多く出てますよ。

http://www.kawasaki-net.ne.jp/tmo/html/shincyaku/image-kawamani/kawama...
426: 匿名さん 
[2006-02-05 17:48:00]
>>416,417さん
ユニディの広告ありがとうございました。しかし、日曜大工をしない者には、不要な店、なんでしょうか?!
確か三井不動産系列なんですよね
427: 匿名さん 
[2006-02-05 17:59:00]
他のマンションでも良くみますが、
途中まで茶色い柱となっているのは
あれは、デザインなんでしょうか。
ほんと良く見るんですが。
428: 匿名さん 
[2006-02-05 20:31:00]
SCの荷さばきの場所は、どこなんですか?SCの裏手でしょうが、どのあたりでしょうか。
レフトウイングには影響ないですか?
429: 匿名さん 
[2006-02-05 20:50:00]
スーパは22時閉店なのかな?
うーん、23時くらいのほうがありがたいんだが。
コンビニはどこが入るんだろ?
430: 匿名さん 
[2006-02-05 20:56:00]
>416さん
ユニディの情報ありがとうございました。
うちは現在大田区在住ですが、羽田にあるコーナンみたいな広告ですね。
コーナン、お洒落じゃないんでちょっと心配だな〜。
431: 匿名さん 
[2006-02-05 21:46:00]
川崎で百貨店というのは商売、成り立たないと思う。
百貨店はさいか屋で充分ニーズを満たしている。
ル・フロンは盛況みたいだから、バランス的にはあんな感じが良いのかな。
西口で気になるのは、パチンコ屋が多い事。。。
自分はパチンコしないので、音が気になるからこれ以上増えて欲しくないなぁ(笑)
432: 匿名さん 
[2006-02-05 22:17:00]
>>431さん
ラゾーナSC完成後は、西口の既存店もだいぶ変化するんじゃないかな(個人的希望はいりまくり)
433: 匿名さん 
[2006-02-05 22:23:00]
>>431
パチンコやって2店舗ぐらいじゃないですか?
それに1つは潰れた気がします。
ゲームセンターがないのがいい感じです。
434: 匿名さん 
[2006-02-05 22:28:00]
>>429
スーパーは24時までだと思いますよ。
1Fに食品街(デパ地下風+三和+フードコート)が出来るらしく、
その1Fは24時クローズのはずです。
それ以後はミューザのFoodexpressが24時間営業ですから、そちらで。
435: 匿名さん 
[2006-02-05 23:10:00]
さいか屋地下のお魚屋さんは、川崎駅近辺では一番良いとおもいますよ。生鮮が売りのサンワは、
勝てるのかな〜
436: 匿名さん 
[2006-02-05 23:15:00]
タワー購入者です。南面がある高層階の部屋なのですが、線路向こうの背の高いビルの視線がどの程度、
こちらを見てるのか、住んでみないとわからないね、と言っています。
あのビルはほとんど会社でしょうか?
土日ならカーテン開け放しても大丈夫?

437: 匿名さん 
[2006-02-05 23:30:00]
全部会社ですが、一部レストランが入ってます。
動きは見えないと思うので、視線が特に気にならないなら開け放しても大丈夫では?
438: 匿名さん 
[2006-02-05 23:45:00]
>437さん
436です。ありがとうございます。可能なら一度あのビルに潜入して、ラゾーナの見え方を
チェックしたい!なんて思ってます(笑)
439: 匿名さん 
[2006-02-06 21:20:00]
TOWERS LOGが更新されました!
ラゾーナも順調に成長しています!
Kurotenさん、有難うございます。
これからもよろしくお願いしますね。
440: 匿名さん 
[2006-02-06 22:13:00]
いまさらながらですが、冬場の結露が気になるのですが、ペアガラスじゃない場合は、
どんなもんなんでしょう?
441: 匿名さん 
[2006-02-06 22:28:00]
「神奈川口連絡路でトンネル案検討」
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p01432.html
橋の方が景色的にいいんだが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる