旧関東新築分譲マンション掲示板「ラゾーナ川崎レジデンス【12】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. ラゾーナ川崎レジデンス【12】棟目
 

広告を掲載

LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

【LAZONA Kawasaki Residence】(全戸完売!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島

LAZONA川崎物件HP:(完売により閉鎖)

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産:http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/

[スレ作成日時]2005-12-16 16:33:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

ラゾーナ川崎レジデンス【12】棟目

282: 匿名さん 
[2006-01-31 19:52:00]
>>277
勝ちとか負けとかやめなさいって。
あれ、釣られたかな?
283: 匿名さん 
[2006-01-31 20:02:00]
間違えました!277さん、すみません。
280さんへのレスでした、、
284: 匿名さん 
[2006-01-31 20:38:00]
>>281
タワー高層階50平米に一人で住む人、ウイング90平米に4人家族、ならば前者の方がリッチな気がするよ。
すまん、釣られた
285: 匿名さん 
[2006-01-31 21:04:00]
勝ち負けって...
神奈川県川崎市に立つ、しょせん同じマンションの中じゃないですか...
書いているのは当人達かどうかは知りませんが
なんで少しでも優位に立ちたがるんでしょうかね...
人間は悲しい..
286: 匿名さん 
[2006-01-31 21:08:00]
>>285
まったく同感です。
287: 匿名さん 
[2006-01-31 21:32:00]
スルーしましょ!
288: 匿名さん 
[2006-01-31 22:09:00]
プラザの屋上にでも打ちっぱなし作ってくれないかな?
289: 匿名さん 
[2006-01-31 22:31:00]
JR川崎駅改札外のラゾーナの宣伝が、SC 9月OPENのものに変わりましたね。
早く内容を知りたい!
290: 匿名さん 
[2006-01-31 23:43:00]
>>279
情報ありがとうございました!スペイン特集、大いに興味あります。
291: 匿名さん 
[2006-01-31 23:50:00]
ラゾーナSCの中にもホールができるそうですが、これもまた音楽ホールなんですかね。
ミューザとかぶっちゃう
292: 匿名さん 
[2006-02-01 00:39:00]
そろそろMR取り壊しって聞いてたんだけど。
明日当たりチェックしに行こうかな。
しかし、MRのとなりのローソン、なんか周りが工事中なんで、浮いててかわいそ。
293: 匿名さん 
[2006-02-01 03:06:00]
>>291
ホールはホールでも、市民ホールですから。
市民の集会場ですよ。
294: 匿名さん 
[2006-02-01 03:07:00]
>>292
まだ入れます?
もう営業はしていないって聞きましたが。
295: 匿名さん 
[2006-02-01 03:15:00]
>>285
川崎駅西口では1,2を争う優位性の高い立地に立つマンションというのが
人の心をくすぐっているのですよ。
その中でもさらに優位な立場に立てれば至福なんでしょう。
都内から見れば中級の価格ですし、傍から見ればどんぐりの背比べなんですがね。
296: 匿名さん 
[2006-02-01 07:21:00]
>>272さん
256ですが、ヨドバシやサクラヤなら電器店。あおい書店等は本屋と言うように、
単発的な部門で勝負してる店は増えました。
ルフロンだって結局そのような店の集まりですね。(ですから全体として販売の統一性がない)
丸井はどちらかと言うとカジュアル系で総合百貨店というところまでいってるとは私は感じていません。
と言うように、「川崎にはこの店があるから行こう」と考える方々が多くなりますよね。
つまり、目的のものを買ったら、ほとんどは家に帰ると思うんです。
もし総合的な百貨店があれば、「そのデパートに行く」と考える方々が出てきます。
そうするとショッピングしながら、あれこれ考え余計なものも買う可能性が高くなるわけです。(必ずしもそうとは限りませんが)
簡単に説明すると、前者の状態は「客に流動性がある」後者は「客に滞留性がある」といえるのではないでしょうか。
272さんは買えるものがあれば前者でも良いと考えてる。私は街づくりの観点からも後者のような状態になることが必要なのではないかと思います。
これに関係があるかどうかはわかりませんが、西武が出て行ったあとのルフロンの10F飲食店街は壊滅状態です。
297: 匿名さん 
[2006-02-01 08:28:00]
>>295
あはは。たしかにそうかもしれないですね〜
過去の書き込みをみても、あちらこちらから、
その様子が見て取れます。
298: 匿名さん 
[2006-02-01 09:51:00]
>>297さん
皆、それぞれですよね。
都内に住む人からは「川崎なんて」となりますし、川崎でもバス便の人から見れば「駅前でいいねえ」と
なりますし。ラゾーナに住む人の中でもタワー高層が良い人もあれば、家族構成でウイング低層に価値が
あると感じる人もいる。それぞれが「自分に見合ったもの」を買ったのだとすればそれで問題ないですよね。
299: 匿名さん 
[2006-02-01 13:21:00]
>>294
292です。MRはもう閉鎖されてて、建物だけです。
中も覗けないようになってます。(実際に覗いたら、周りから怪しい人に思われそうで、とてもできません)^^;;
300: 匿名さん 
[2006-02-01 13:42:00]
>>296さん
272です。
人の滞留と言う意味では、まさに巨大SCであるプラザがその第一候補じゃないでしょうか。
今日はラゾーナに行って、一日見て回ろう!でも充分それに答えられる広さと店舗数になることを期待したいところです。
車で来て、そうする人はたくさん居ると思いますよ。
まあ百貨店が欲しいというご意見もわからないではないですが、人によりニーズは違うでしょうし、
現実的に今は計画もないので、ないものねだりということになりません?
百貨店自体も最近はテナント化の戦略に変えている(ブランド頼り)が多いと思われますし。
301: 匿名さん 
[2006-02-01 17:52:00]
>今日はラゾーナに行って、一日見て回ろう!でも充分それに答えられる広さと店舗数になることを期待したいところです。
映画館とアミューズメントの出来次第でしょうね。
それらで3時間ほど滞留し、買い物で3時間、お食事で2時間。合計8時間で一日滞留できる施設になりますから。
藤子・F・不二雄アートワークスが来てくれれば高い確率で成り立つと思いますが。。
(生田緑地案って決定ですか?)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる