東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 芝浦アイランド ケープタワー その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-02-17 17:42:00
 

芝浦アイランド ケープタワー その4スレを建てました。

掲示板の進みが速いですね。
今後も、真剣に考えている方々と、より良い情報交換をして行きましょう。


芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/


過去スレ
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39267/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39131/

[参考スレ]
グローヴタワー
6. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
5. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-02-07 23:58:00

現在の物件
芝浦アイランド ケープタワー
芝浦アイランド ケープタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩12分
総戸数: 1095戸

芝浦アイランド ケープタワー その4

42: 匿名さん 
[2006-02-09 11:59:00]
MRで見られる日照や眺望ありますよね、各部屋ごとの。
あれってHPなどでは見られませんよね?
希望の部屋を変えたいのですが、書類だけだと眺望など分かりにくいですよね。
知ってる方居たら教えて下さい。
43: 匿名さん 
[2006-02-09 12:14:00]
あれネットで見れたらいいですよねー。
私は希望の部屋を2つまで絞りました。
あとはMRで眺望を再度確認して、その場で申し込みたいと思っています。
44: 匿名さん 
[2006-02-09 12:30:00]
そういえば、先行説明会参会者の10万円プレゼントの権利ってまだ生きているんですか?
45: 匿名さん 
[2006-02-09 12:32:00]
>>42さん
 要望書と変えるのはあまりしない方が良いと思いますよ。
 営業さんも倍率上がらないように平準化したはずですから、あまり良くない結果が...。
 二十数倍の部屋に参戦するのなら止めませんが。

 
46: 匿名さん 
[2006-02-09 12:48:00]
>>42さんが明日からの登録に参戦するとは限らないし…
次回発売予定の希望住戸を変えるとかなら全く問題ないんじゃないですかね。
別の物件ですが、土壇場で要望書を差し替えて当選したことありますよ〜。
47: 匿名さん 
[2006-02-09 12:50:00]
44 先日、営業さんに確認しましたがイキているみたいですよ。但し、青山で三井デザインテックが
 やっているリブラボでしか使えないようなニュアンスでした。
48: 匿名さん 
[2006-02-09 13:07:00]
先行説明会参加者で、今週末正式登録する予定の者なのですが
10万円プレゼントって何か申込書みたいな物って貰ってらっしゃるんですか?
私は何も貰っていないのですが、営業さんに確認すれば大丈夫ですかね?
49: 匿名さん 
[2006-02-09 13:35:00]
皆さん抽選会には参加されますか???
400戸分(それほどないかもしれませんが)の抽選ってどれくらいかかるものなのでしょう。
参加したことがないので、ちょっと興味あります。
50: 匿名さん 
[2006-02-09 13:37:00]
ここ契約した後でグローブ値下げしたらショック
要望だしておきながら、まだ迷ってます
51: 匿名さん 
[2006-02-09 14:07:00]
え?二十数倍のお部屋があるのですか?
どのお部屋でしょう。。。。
52: 匿名さん 
[2006-02-09 14:14:00]
すいません、教えてください。

先日MRに行った際営業さんからは、
登録の時には印鑑(認印)と平成16.17年分の収入証明書をご用意下さい。
と言われました。
が、
今、Webを見てみると、
登録の際は、印鑑(認印)と平成15.16年分の収入証明書をご用意下さい。
と書かれています。
私も15・16年分と思っていたので、
17年分と言われて(準備していなかったものですから)ちょっとあせりました。

実際のところ、どちらなのでしょう???
3年分用意しておくのが間違いないですかねぇ????!
53: 匿名さん 
[2006-02-09 14:21:00]
平成17年分の収入証明書ってまだじゃない?
サラリーマンで確定申告しない人なら源泉徴収票でいいんだろうけど。。。

営業に言われたことなら、営業に直に確認の電話をしたほうが一番返答が早いと思います!
54: 47 
[2006-02-09 14:24:00]
48 先行説明会は昨年の11月12月に開催されたものです。引換証のような証拠の品はありません。
 当時、Web上での先行説明会の開催案内に、先行説明会に参加して、かつ、1期で契約した
 場合に家具券10万円をプレゼントするという旨の記載があったというだけです。
55: 匿名さん 
[2006-02-09 14:49:00]
そうですよね。私も書き込んでから電話で聞くべきだと思い、先ほど確認しました。

今回は抽選に申し込むだけなのでとりあえず17年度の源泉徴収だけ持ってきてくれればいいと言われました。
当選が決定したら、また細かく指定します。と。
(・・ですが、電話に出られた方が別の方で心配なので16年度も持って行きます。)
56: 匿名さん 
[2006-02-09 14:58:00]
17年度の源泉徴収だけでOKですよ。
私は既に抽選申込みのための書類確認は終わらせていますが、それだけでOKでした。
(私も念のため、過去3年分の源泉を持参していたのですが、必要ありませんでした。)
当選した後の手続きで過去2年分の税額通知書が必要になるそうです。
57: 匿名さん 
[2006-02-09 15:22:00]
>>51さん
要望書の段階ですが、WEST WINGの低層階だったと思います。
58: 匿名さん 
[2006-02-09 15:27:00]
皆さん頭金(10%)の用意も忘れずに!!
ATMからは1回(1日)の引出限度は変更になっているはずですよ。
振込も制限ありましたっけ。
59: 匿名さん 
[2006-02-09 16:02:00]

>>58さん
頭金っておいくらでしたっけ!?
60: 匿名さん 
[2006-02-09 16:09:00]

58さんご丁寧に頭金10%って書いていらっしゃるじゃないですか。
61: 匿名さん 
[2006-02-09 16:09:00]
来年の金利ってどれくらい上昇するでしょうね。。
あまりあがらないで欲しい。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる