旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

450レスを迎えた過去ログです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38322/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39282/

[スレ作成日時]2006-01-24 20:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★8

362: 匿名さん 
[2006-02-05 20:50:00]
ミニショップがなくてもサウス棟の人はサブエントランスの目の前にローソンがあるから
そちらの方があのなが〜い廊下を渡ってメインエントランスに行くより近いですよ。
363: 匿名さん 
[2006-02-05 20:52:00]
すみません。図面って、パンフと一緒にある1枚1枚バラバラになってる厚手の紙の事ですよね!?
たぶん全世帯分の間取りが1枚1枚…。
364: 匿名さん 
[2006-02-05 20:52:00]
共用部分の禁煙には私は賛成です。
でも会社じゃないんですから、わざわざ禁煙室におもむいて
タバコ吸う人はいないのでしょうか。自分の部屋で吸えばいいわけで。
禁煙室は不要だと思います。
365: 匿名さん 
[2006-02-05 20:54:00]
>>362さん
病院の横のローソンをおっしゃってるのであれば目の前っていうほど
目の前じゃありませんよね。
366: 匿名さん 
[2006-02-05 20:56:00]
>363
何の話?
367: 匿名さん 
[2006-02-05 20:56:00]
エントランスくらいは、喫煙でも良いかなって思いますが…。
喫煙所を作っても、わざわざそこへ吸いに行くかどーか…?
368: 匿名さん 
[2006-02-05 20:58:00]
355さん
>価格コム・楽天より安値で購入出来
とありますが,私が見た範囲では,ポイントを考慮しても圧倒的に価格コムのほうが安かったです。
具体的には,どのメーカーのテレビですか?
型番とかわかれば教えてください。

管理会社の件は,オプションでもわかるとおり,東建がらみはかなり高いと思われますので
管理組合の最初の仕事は,管理会社の選定ではないでしょうか?
1年間は契約上今の管理会社に任せるしかないとおもいますが,
早めに他の会社から見積もりをとったほうが良いと思います。
その際安かろう悪かろうでは困るので,選択は難しいとは思いますが・・・
369: 匿名さん 
[2006-02-05 21:09:00]
私は喫煙家なので共用部分の禁煙には反対です。中庭のベンチの所にも灰皿があったので
喫煙OKの所を増やして下さいとは言いませんが共用部分にも全面禁煙じゃなく、喫煙スペースが
あったら嬉しいです。煙草を吸う人にもマナーの悪い人もいますが、マナーのいい人もいます・・・
>368さん  日立のW55P-HR8000です
370: 匿名さん 
[2006-02-05 21:14:00]
喫煙が悪いとはいいませんし、喫煙者全てのマナーが悪いのじゃないのも
分かってますが、煙草をすっている家は、あきらかに黄色いです。
会社も、掃除をすると、雑巾にやにがついて、黄色くなります。
子供もたくさん住むので、共用部分は禁煙でお願いしたいです。

それにしても、このマンションの理事さんたちは、すっごく重責ですね。
どうぞどうぞ、よろしくお願い致します。
371: 匿名さん 
[2006-02-05 21:48:00]
>369さん
分煙は今では常識ですので是非共有部分(ベランダも含め)での喫煙は
控えていただきたいと思います。
厳しいことを言うと喫煙は他人に対して害を与える行為です。
喫煙は中毒性で止められない病気なのかもしれませんが絶対に共通の場所では
止めて欲しいです。
372: 匿名さん 
[2006-02-05 21:53:00]
共有部分での喫煙は断固反対です。
なぜなら、臭いもつくし、壁は黄色になるし。
資産価値が下がります。
373: 匿名さん 
[2006-02-05 21:57:00]
私はタバコは吸いませんが、ご家族の手前自宅では吸わないでと言われている方が多いのではないでしょうか。
蛍族と一般的に言われていますよね。
仕方なくベランダで・・・。でも、ベランダも共用部分ですよね。
はっきりと喫煙箇所を定めてそこ以外はご遠慮願うよう決めた方が良いのではと思います。
エントランスの一部をパーテンションで覆うとか。内庭のベンチの所のみにするとか。
本当は自宅内に喫煙できる場所を各戸で作ってもらうのが1番有り難いことですが。
374: 匿名さん 
[2006-02-05 21:59:00]
私も愛煙者ですが、やはり屋内は禁煙がいいと思います。
中庭でくらいはいいと思いますが、室内は煙がこもるしにおいも着くので
やめたほうが喫煙者・禁煙者お互いのためかと。

ちょっと外に出て吸えばいいだけの話。マナーのよい喫煙者なら
それくらいは出来るはず。
その代わり中庭に灰皿を置いてくれると嬉しい。

で、ベランダはどうかということですが、この話題は必ず荒れますので
止めた方がいいと思います。ご意見あれば管理組合で直接した方がよいと思います。
375: 匿名さん 
[2006-02-05 22:08:00]
管理費と修繕積立金の件は入居後でも見直すことが出来るので、管理会社に資金計画に関して
精査してもらうのと、同時に管理会社の変更を視野に入れて別の管理会社に見積もりをとるなど
将来支払予定の修繕積立金を無くす努力をしたいですね。管理組合のほうで各分野で専門知識の
ある人や有志を募って専門チーム立ち上げるのもいい思います。
管理組合の法人格の取得で、NPO法人なども最近の流行でなかなかいいですね。
それとデベは消費者センターに訴えられるよりも、直接の管轄である国土交通省に訴えられる
ほうが嫌なはずなので、実直に対応してもらえないようであれば国土交通省に相談するのも
ひとつの手だと考えています。
376: 匿名さん 
[2006-02-05 22:43:00]
マンション内はやはり禁煙が一番です。吸うなら、各自の自宅内で!!
中庭も禁煙にしてほしい、みなさん、禁煙よろしくお願いします。
377: 匿名さん 
[2006-02-05 22:50:00]
このご時世に、共用スペースでタバコを吸おうなんてありえないです。
タバコは自分の部屋で吸っていただければいいと思います。
タバコを吸う吸わないは本人の自由でかまいませんが、中庭も含めて
喫煙は迷惑なのでやめていただきたい。
吸殻を捨てる人等が必ず出てくる。
ましてや、ロビーなんて、一部でも臭いがつくので禁止にしていただきたい。
そういった意味ではマナーの良い喫煙者も、マナーの悪い喫煙者による
被害者なのかもしれませんが・・・。
378: 匿名さん 
[2006-02-05 22:55:00]
マンション内はすべて禁煙すべきです。377さんに大賛成です。
379: 匿名さん 
[2006-02-05 22:59:00]
全館禁煙がいいです。
でも、それで本当に守られるんでしょうか?
ロビーも不可、内庭も不可、ベランダも不可ではたとえ理事会で決まったとしても違反者続出になると思いますが。
380: 匿名さん 
[2006-02-05 23:07:00]
煙い、臭いがつくの前に、副流煙は体に有害です。
それを考えたら、喫煙者の方は、吸えないはず!! 当然のマナーです。
381: 匿名さん 
[2006-02-05 23:13:00]
>349さん
コンビニの件等、是非書き込みをお願いします!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる