旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

450レスを迎えた過去ログです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38322/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39282/

[スレ作成日時]2006-01-24 20:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★8

302: 匿名さん 
[2006-02-04 00:34:00]
>293
説明会の最後って・・・皆さんとっとと途中で席をたって帰っていってたじゃないですか。

そうですね。管理組合の抽選に関係なくなった人から退席していましたね・・・

303: 匿名さん 
[2006-02-04 00:35:00]
296さん、ワタシは期待していました。同じ敷地内でおにぎりやパンが買えるメリットは
大きいと思います。
様々な考えはあると思いますが、同じ思いの方が多いからこの件で皆さんがこれだけ書き込
んでいるのだと思います。資産価値も下がると思います。私は確認会はまだなので、
納得いく説明を求めるつもりです。
304: 匿名さん 
[2006-02-04 00:36:00]
駐車場に外れてしまった私としては、無人コンビニで文句言っている人たちが
キャンセルして駐車場が回ってきたほうがうれしいです。
671戸もあるのですから、人それぞれ考えることは違いますよ。
305: 匿名さん 
[2006-02-04 00:43:00]
カフェグランは株式会社アスクが運営しているのでしょうか?聞かれた方いますか?
http://www.frontservice.jp/
大手マンションのフロント関係を行う会社で東京建物とも取引があるはずです。
他のマンションではコーヒーサービスだけでなく、パンが6種類(人気の無いものが定期的に入れ替わる)あったり、
生活雑貨を置くミニショップも運営しています。ちなみに100世帯ぐらいのマンションに入ってます。
この前、アスクの担当の方が「今度江東区の大型マンションに入るんですよ」といっていたので、
てっきりグランエスタだと思っていたのですが・・・。
ampmの代わりにショップ運営してもらえるとよいですね。
306: 匿名さん 
[2006-02-04 00:43:00]
売りきって、も付加価値を高める必要がなくなったということ何でしょうね。
307: 匿名さん 
[2006-02-04 00:55:00]
東建を悪く言ってる人に限って、先に席を立っていたりしているのでは?
私が舞台に立つ側にいたら、すっごく嫌な気持ちになったと思います。
人間としての思いやりに欠けている気がしました。
映画のエンドロールじゃないんだぞ〜とつっこみを入れてました。
理事の方にも失礼ですよね。
308: 匿名さん 
[2006-02-04 00:58:00]
駐車場は公平な抽選で決まったもので、「文句言っている人たちがキャンセル」って・・・
お気の毒とは思いますが。
309: 匿名さん 
[2006-02-04 01:03:00]
我が家は明日、確認会です。内覧会で発覚したのですが、なんとキッチン内の食器棚スペースがありません。
東京建物はここに置けます。といってたところにおくとなんと入口のところからはみ出します。
つまり納まってないわけです。また、壊すかと思うと憂鬱になります。前回も壊して、
いったいどうなっているんだ。
東京建物!!
310: 匿名さん 
[2006-02-04 01:13:00]
ミニショップがあるからという理由でグランエスタを購入した方は少ないと思いますが、
一方的になくなるというのはなんだか損した気分になります。
重説にもミニショップの表記があるわけだから、東建は真摯に責任を負うべきだと思います。
そのあたりをねちっこく責めましょう。最悪「消費生活センターに相談します」の一言ですかね。
ただ時間がありませんので、早急に皆で団結する必要もありますね。
311: 匿名さん 
[2006-02-04 01:14:00]
>309さん
その食器棚の幅は何センチですか?
312: 匿名さん 
[2006-02-04 01:38:00]
>310さん
「消費生活センターに相談します」っていいですねぇ。
相手は企業だし、とっても効果ありそうな気がします。
我が家は来週確認会です。
共用部の仕様変更した経過について説明を求め、
納得行かないのならば然るべき所に相談すると言うつもりです。
313: 匿名さん 
[2006-02-04 01:39:00]
ampmについては本当に困った問題ですよね。
ここでみなさん意見を言い合ってますが
実際どのように責任を取ってもらうかなどの方法を決めませんか?例えば、
どこか、日時場所決めて会って話あいをするなど・・・やはりそれは無理ですかね。
こう思ったのも、この間からここでバイクの駐車場の件や、ペットの件などその他
色々と問題点があり、昨日の説明会で議論しましょうって事がでていましたが、
結局何もなく終わってしまいましたし・・・最近次から次へと問題点がでてきて
どんどんお流れになってしまっている感じなので、この件については絶対に流されたくないと思い
ちょっと言ってみました。すみません。。。

314: 匿名さん 
[2006-02-04 01:53:00]
私はミニグラン、カフェグラン、アロママッサージやトレーニングルームに惹かれて契約しました。
付加価値があるから近隣のマンションより高めなのかなと思っていたので、
そのサービスがなくなっていくとなんだか腑に落ちない気分です。
315: 匿名さん 
[2006-02-04 01:56:00]
この件に関してはどうでもいい方と納得いかない方との温度差がありすぎますね・・・
316: 匿名さん 
[2006-02-04 01:56:00]
>309さん

デベさんから 1/50 の縮小図をもらいませんでしたか?
あれで測るともっと早くに気がついたと思うのですが。
ちょっと遅すぎませんか?
317: 匿名さん 
[2006-02-04 02:28:00]
あんまりスレとは関係ないけどね。
ネット系の仕事してる身としては昨日のつなぐネットの説明はどうかとおもった。

特にメール周り。
素人の方に分かり易く説明するとはいえあの説明の仕方はどうかと……。
600世帯超のところにどういう回線引いてるのかさっぱりわからないが
絶対に速度問題が出てくるので管理組合に早めに提言したほうがいいのかもしれない。
318: 匿名さん 
[2006-02-04 07:23:00]
重説の「ミニショップ」というのは明確に自販機と違うのだから
東建は何らかの保障するのは当然と思う。
近くのア○アリアみたいに購入者が入居前に集まって一丸となって交渉し
改善させたみたいだけれど,既に確認会が済んでいる人もいて入居まで
1ヶ月余りでは難しいかな。
東建がぎりぎりまで発表しないのも,時間的余裕の無いようにしたとしか
思えないね。
個人では戦えないからこのまま泣き寝入りしかないのかな(涙)

319: 匿名さん 
[2006-02-04 08:03:00]
>294
>無人コンビニが無くなったからといって、マンションの価値は下がりませんよ。
>皆さん、契約してからじっくりと管理会社に抗議しましょう。
>それしかないでしょう。

管理会社ではなく、販売者に抗議しないと意味ないでしょう?
的外れです。
東京建物の方の書き込みですか?
320: 匿名さん 
[2006-02-04 08:39:00]
>316さん
え、1:50の図面て住居の方全員、もらっているんですか?うちはもらってないけど。
また、定規で測った寸法が絶対なんでしたっけ。ということは違っていればやはり、壊し・・・
本日、図面と現場が違うことを理由に東京建物に詰め寄ってきます。
321: 匿名さん 
[2006-02-04 09:04:00]
先日の説明会の時に「フィットネスから託児所に行く渡り廊下のそばの木のフェンス」について
アメニティサポートに改善を要求しました。(あそこではアメニティーサポート以外言う相手が
いませんでしたよね)
アメニティーサポートは要求を東建に言っておきますが、確認会で住人の方から言っていただくのが
一番です。と。
まぁアメニティーサポートとしてはこのような回答しかできないのだとは思うのですが。
これから確認会の方、フェンスの改善要求を伝えて頂きますようお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる