旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安−その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 明海
  6. パークシティグランデ新浦安−その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

スレ建てしました。

前スレ
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/

関連スレ:
新浦安の新規物件
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2005-12-29 22:06:00

現在の物件
パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
 
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分

パークシティグランデ新浦安−その2

82: 匿名さん 
[2006-01-09 22:38:00]
81さん
どういうヒエラルキーになりますか?
私は
PC新浦安=PCTB>グランデ>>>モアナ
83: 匿名さん 
[2006-01-09 22:59:00]
住民の皆さん。新浦安のマンションで、5000万前後の場合、固定資産税と不動産所得税はだいたいいくらくらいかかる
ものでしょうか?
84: 匿名さん 
[2006-01-09 23:09:00]
私はSG購入者ですが
82などはIQのレベルが低すぎますね。三井にしなくてよかった。
こういう人間と一緒に住むマンション住人はかわいそう。
85: sage 
[2006-01-10 00:46:00]
グランデ>PC新浦安>PCTB>>モアナ
86: 匿名さん 
[2006-01-10 00:52:00]
ここは浅ましいのが多いね。誰が上で下でも良いと思うけど。
三井****信者=守銭奴ってとこかな。
モアナの中古いくらだっけ、高くだして本気で売れると思っている
ところが痛いよね。
87: 匿名さん 
[2006-01-10 09:48:00]
86さん 第3者ですが、いくらかは別にしてプレミアはつくでしょうね。新浦駅前の築25年!
超のエステート群がこの半年で2-300万あがりだしていますからね(ちょっと考えられない)。
売物件が払底しているのでしょう。三井にかぎらず。

ランキングはあまりしてもしょうがないのでは。差はあるでしょうけど、同じ地区の同じような
三井物件同士で取り上げるほどの差はないですよ。白金や自由が丘と比較してるのではないのだから。
88: 匿名さん 
[2006-01-10 10:59:00]
ME21の名前が突然有名になったのは、せいぜいここ3年ほど。
所詮成り上がりと言っては語弊があるかも知れませんが、一過性のものです。
新浦安全体の評価にしたって、一種のブームとしか思えませんね。
新浦安はいいところですけど。
89: 匿名さん 
[2006-01-10 11:09:00]
>>ME21の名前が突然有名になったのは、せいぜいここ3年ほど。

何故ここ数年で有名になったかはそれなりの理由があるはずですね。
それを一過性のものであると決め付けるのはどうなんでしょうか?
新浦安全体が一種のブームになるにはそれなりの根拠もあるはずですよ。
90: 匿名さん 
[2006-01-10 11:38:00]
しかし高い…。モアナと比べてはいけないんですね。
モアナ買っておけば良かった〜!
グランデもやめたら、後で買っておけば良かった〜!
となってしまうのかしら。
予定販売価格って、下がる事はないんですかね…?
91: 匿名さん 
[2006-01-10 13:18:00]
買いたいけどこの価格じゃ買わない(買えない)と言う人が多ければ下げるでしょうけど。
92: 匿名さん 
[2006-01-10 19:48:00]
ミニバブル化してるのに下がらないですよ。それに一過性ではないと思いますよ。
勿論、都内西部地域まではいかないですけどね。

>グランデもやめたら、後で買っておけば良かった〜!となってしまうのかしら

多分ねぇ。

93: 匿名さん 
[2006-01-10 20:01:00]
>>84
シーガーデンが日の出住民の間でなんと言われているか知らないのかな?
ハセコの安普請マンションしか買えなかったくせに。
かわいそ。

モアナやグランデと一緒にしないで欲しい、あんな低俗マンションと。
94: 匿名さん 
[2006-01-10 20:22:00]
>93
言いすぎです。
よそと比べてどぉ?とか、こんなとこがいいね、とかなら分かるが、よそをけなすのは良くない。
三井物件に格付けする人もそう。きっとモアナができる前に高い物権掴まされた口でしょうが・・・。
MEは確かにブランド化しつつあるが、所詮は千葉のニュータウン、みんなエラ張ってけなしあいするな!!
95: 匿名さん 
[2006-01-10 21:26:00]
94さん 93は三井住民でもなかく三井を買う気持ちのある(買える)人ではないと思うので
相手にしないほうがいいのでは。でも、84さんみたいなことも言わないほうがいいです。
言われるように長谷工だろうが、三井だろうがこの新浦で建ててればその差なんて大したこと無いですよ。

96: 匿名さん 
[2006-01-10 21:35:00]
その通り。
でもデベはどこでも新浦で建てればどこでも一緒なんて絶対賛成できません。
93は言いすぎだけど、SGは確かに新浦では浮いた存在だと思います。
それは買った人の責任ではなくて、長谷工の責任です。
97: 匿名さん 
[2006-01-10 21:46:00]
96
最低だね。評価は価格に現れるだけでしょう。新浦の物件そんなに差はないでしょう。
五十歩百歩だよ。
98: 匿名さん 
[2006-01-10 22:01:00]
96さん
SGの中傷にならないように答えていただきたいのですが、なぜSGをそのように
いわれるのですか?私はSGにも三井にも部外者ですが、新浦やME21がいい街に
なることを望むものです。
99: 匿名さん 
[2006-01-10 22:45:00]
ここはグランデのスレだからグランデの話に戻しましょう!

『17・ 他の物件を批判するもの。』
は利用規約違反です。
100: 匿名さん 
[2006-01-10 22:47:00]
83さんへ
私はモアナを購入した者です。ご参考までですが、約4500万円の物件で、以下の通りです。
不動産取得税 367,000円
毎年のお支払い 合計278,000円
(内訳:建物固定資産税等 224,000円+土地固定資産税等 54,000円)
参考になりますでしょうか?
101: 匿名さん 
[2006-01-10 22:50:00]
グランデはとても素敵なコンセプトだと思います。
HPを見ているだけで、羨ましく思います。それだけに物件価格は
かなり高いと思いますが、購入できた時の喜びはそれは有頂天になる
ほどの喜びだと思います。買える方が羨ましいですね。
できればお友達になりたいくらいです(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる