旧関東新築分譲マンション掲示板「フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (8)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (8)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
まもなく入居開始です!

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (7)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39159/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (6)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39337/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40440/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40911/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39799/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39458/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39808/

[スレ作成日時]2006-02-09 09:08:00

現在の物件
フォートンの国
フォートンの国
 
所在地:神奈川県横浜市 戸塚区品濃町字免久保1188番3(地番)
交通:横須賀線東戸塚駅から徒歩13分
総戸数: 888戸

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (8)

322: 匿名さん 
[2006-02-25 01:31:00]
>310
視界もともかく、病院の屋上に干しているシーツなどから近隣に
病原菌がばらまかれ空気感染するというのを良く聴きますから
絶対建たない方が良いです。
あと屋上のエアコン室外機からレジオネラ菌などがばらまかれる
というのも数年前話題になってましたね。
病院が近いというのはイメージだけでなく、実際のデメリットが
あるということを忘れてはいけません。
患者さんには申し訳ないですが・・・
323: 匿名さん 
[2006-02-25 01:36:00]
>321
杉があるんですね。
百害あって一利なしのような気がしますが、なかなか切るのも大変ですかね?
切って子供の遊具などにしてあげれば、木も本望だと思います。
フォートンの何本かより、隣のゴルフ場にある膨大な数の木を気にした方が良いかも。

そもそも、
自然に生えている木々:森
人工的に生やされた木々:林
ですから、植林されているとすると、フォートンの”森”じゃなくて
林になっちゃいますね。
まあ、それでクレーム入れる人はいないでしょうが。
324: 匿名さん 
[2006-02-25 03:39:00]
>322さん

う〜ん・・・・
今時シーツを洗って屋上に干す病院はありませんよ・・・
そんな周りに感染するような病原菌を持つ患者さんのシーツは焼却処分ですし・・・
良くご存知じゃないのに不安をあおる事は書かない方がよいと思います。
それに、あなたは病気になった事がありませんか?

レジオネラの事はまぁ理解できます。
私はフォートン内の噴水なんかの水質の方が気になります。
子供たちも遊ぶでしょうからしっかり管理・浄水していただきたいです。
325: 匿名さん 
[2006-02-25 08:59:00]
>324
前住んでいたところは干してましたよ。それにテレビでも問題になってました。
不安をあおるというより、注意喚起のつもりなんですけどね?
326: 匿名さん 
[2006-02-25 10:22:00]
ソファーはいろいろあって難しいですね。いろいろ見てると迷ってしまいます。値段もどんどんと高いものを見るようになってしまいました。
そろそろ決めないといけないな〜って思ってます。
327: 匿名さん 
[2006-02-25 10:56:00]
ソファーは、どれくらいの大きさのものを考えていますか?
搬入の時、廊下やリビングの幅を考えると、あまり大きなものは選べないのかなぁと、頭を悩ませてしまいます。
328: 匿名さん 
[2006-02-25 12:06:00]
先週、『新築 フォートンの国 新聞配達員募集!』の紙が入っていました。
かなりの世帯数ですからほぼ専属になるのでしょうね。
へぇ〜と思った反面、マンション名を掲載しての募集だったので少し不安になりました。
考えすぎですかね・・・(^^ゞ
329: 匿名さん 
[2006-02-25 13:13:00]
小さな子供がいるので、直下の部屋への音が気になります。
どなたか内覧のときに確認されたかたはいますか?
330: 匿名さん 
[2006-02-25 21:39:00]
冷蔵庫の格納場所の幅(精確数字知りたい^^)がご存じの方いらっしゃいますか?
※710mmと思いますが・・・
331: 匿名さん 
[2006-02-25 21:56:00]
先日の再内覧会では塗料の臭いがキツくて頭痛がしました。
みなさん、大丈夫でしたか?
シックハウス大丈夫か心配になってきた〜!
332: 匿名さん 
[2006-02-25 22:10:00]
>330さん
家は実測して710mmでした。他の部屋も同じかどうか、保障はできませんが・・・。
333: 匿名さん 
[2006-02-25 22:38:00]
>327さん
うちもソファを悩んでいます。
ソファでくつろぎたいので、大きめを希望していますが、
リビングもそう広くないし…。
家具屋さんに行ってはソファ売り場で長時間立ち止まってしまいます。
334: 匿名さん 
[2006-02-25 23:09:00]
>332さん
回答いただいてありがとうございます。

本日、ヨ○バ○カメラ(秋葉原)に冷蔵庫をみに行きました。
最新ナショナル冷蔵庫(NR-F450T 幅:685mm)、値下げした(157000円となった)。しかも土日限定で147000円^^
買い得だと思います。明日、買いに行ってきます。
検討中の方、ご参照になれれば幸いです。
335: 匿名さん 
[2006-02-26 09:04:00]
内覧会でのホルムアルデヒドの数値は問題ありませんでした。内覧業者曰く、新しい家具にも注意した方が良いとのこと。
鍵をもらったら換気が必要ということですね。
336: 匿名さん 
[2006-02-26 09:08:00]
>335さん
そうですね。うちも内覧会で検査してもらいましたが、許容限度よりもかなり低く、
全く問題ないとのことでした。
ただ、同様に内覧業者さんより、新しい家具類が入ると数値は変わる可能性があるので、
当面換気には注意して下さいと話がありました。
337: 匿名さん 
[2006-02-26 16:50:00]
うちは再内覧で入室したときに少し、造作家具のにおいがしましたが
24時間換気をつけて、さらに窓をあけて五分程度、風をとおしたところ、
ほとんどにおいもしなくなりました。

以前、たんすを購入した際は、一ヶ月ほどにおいが取れず
大変でしたが、新しい家具などは一週間程度、何もいれずに
すべての引き出しをあけたままにして、空気に触れさせると
だいぶ、匂いが減るそうです。

338: 匿名さん 
[2006-02-26 17:16:00]
藤和から、「お引き渡し会のご案内」が届きました。
あと18日、請求書の山、U〜mmmm,とりあえず引越し案内の絵柄でも考えるとします。
(お金にまつわる現実から逃避をしようとしている自分が怖い)
339: 匿名さん 
[2006-02-26 19:33:00]
>329さんへ
内覧会のときに、下の部屋にどう音が響くか、確認したいと
相談しました。自分たちは入れないと思うので、
鴻池の方に下の部屋で音を聞いて欲しいと話したところ、
それはできないといわれ、断念しました。

同じ時間帯に上下で内覧会だと確認できたかもしれないですが
外の音も全く聞こえないのでわかりませんでした。

340: 匿名さん 
[2006-02-26 20:02:00]
329,339さんへ
私の場合、ほかの部屋に比べて廊下だけかなり足音が響くので、設計上か
施工上の問題はないか尋ねたところ、設計上の問題はなく、構造上廊下は
ほかの部屋と多く連接しているため、音が響きやすいとの事でした。
心配なので上の部屋も同様の響きがあるか、鴻池組の人にお願いして、
廊下でジャンプしてもらいましたが、かなり強くジャンプしないと
響かないようです。通常使用では問題なさそうです。残念ながら
FOMAが上下の部屋ともまったくつながらず、ジャンプしたときの音か、
歩いた時の音か正確なタイミングで判別できませんでしたが、響いた音自体も
我慢できる程度のものでした。でもこれは下の階に住む人の主観によるので
一概には言えませんが・・・・。ご参考まで。

341: 匿名さん 
[2006-02-26 20:03:00]
340です。
言い忘れましたが、C層中層階です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる