旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

450レスを迎えた過去ログです。
商業施設もできるし楽しい情報交換を。
一般的な話に対する荒らしはスルーで!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38322/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39282/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39169/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39197/

[スレ作成日時]2006-02-14 14:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10

322: 匿名さん 
[2006-02-22 17:37:00]
>321
役に立たないお店群ということ?
323: 匿名さん 
[2006-02-22 17:47:00]
>314
314さんが全面的に正しい。
管理規約に書いてあるってことは、多目的ホールの使用方法は知っているはず。
ろくすっぽ、管理規約も読まず、パンフレットの一文を根拠に騒ぐのがおかしい。
324: 匿名さん 
[2006-02-22 17:53:00]
>>323
今、そっちの話じゃ〜ないでしょ???
それに、もう話題かわってる訳ですから、また戻さなくても・・・流れを読みましょうね。
325: 匿名さん 
[2006-02-22 17:53:00]
エレベーターシャフト部分の高さを除くと33mということはグランエスタでは10〜11階程度。
中層階より下の眺望がかなり落ちてしまうのは残念ですが、便利良くはなりそうですね。

7階建てなので単純計算で1フロアー13300㎡。東西80m × 南北160m 位の大きさかなー。
南砂にお台場アクアみたいなおしゃれな街ビル建てたいってことかなー? 同じ江東区だし。

集まってくる客層はちょっと違うかもしれないけど、
1年間我慢すれば映画館やCDショップや大型書店やインテリアショップが入ればすぐ近くだし、
道は混むかもしれないけど格段便利になると思うんで・・・、デメリット考慮しても私は歓迎です。

326: 匿名さん 
[2006-02-22 17:56:00]
映画館は無理でしょ。隣に病院あるから。
営業時間等が気になりますね。
327: 匿名さん 
[2006-02-22 17:58:00]
325ですが。
医療機関が隣にあると施設や営業時間の規定があるんですか?
どんなお店ならいいんでしょうねぇ?
328: 匿名さん 
[2006-02-22 18:01:00]
なんか、ここにアクアシティみたいな物って会わない様な気がするのは私だけでしょうか…
(雰囲気が…違うような?無理しちゃったみたいな…)

平日行くには良いかもしれません。飲食店が入ってくれると嬉しいな〜
329: 匿名さん 
[2006-02-22 18:02:00]
三菱地所がなんとかおしゃれにしてくれるのでは?
330: 匿名さん 
[2006-02-22 18:10:00]
マンションが沢山建って他地区からも転入者が増えてます。
南砂町のイメージを変えたいという区の戦略があるかもしれませんよ。
東西線より北は下町情緒残る商店街、南にはお台場や豊洲、東陽町方面に区役所あり、
東に行けば葛西臨海公園やTDLあり、医療ゾーンも兼ね備えた地域に隣接するお洒落な店舗ビル。
おまけに駅近、都心近。再開発エリアっぽくなってきましたね。
331: 匿名さん 
[2006-02-22 19:03:00]
すべてが完成するて、いい感じになるって事でしょうか…?
332: 匿名さん 
[2006-02-22 20:38:00]
駅前が開発され,総合病院ができ,大三製鋼が移転して商業地域ができれば完璧だね。
5年後には大化けする可能性あり。
333: 匿名さん 
[2006-02-22 20:58:00]
総合病院はありますよ。
334: 匿名さん 
[2006-02-22 21:04:00]
前にも書いてあったけど、ただのイトーヨーカドーかもよ。
335: 匿名さん 
[2006-02-22 21:13:00]
>333さん
医療ゾーンのどこに総合病院がありましたっけ?
残されている空き地は駅前のあゆみの公園と大三製鋼の間だけですよ。
336: 匿名さん 
[2006-02-22 21:23:00]
ご覧になっている方も多いとは思いますが隣の掲示板でさばとらさん#117が、
建物の形状を図面を起こして公開して下さっています。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39053/
337: 匿名さん 
[2006-02-22 21:27:00]
338: 匿名さん 
[2006-02-22 21:37:00]
339: 匿名さん 
[2006-02-22 22:02:00]
すごいなぁ、さばとらさん。
340: 匿名さん 
[2006-02-22 22:03:00]
豊洲からゆりかもめの延長を希望します。そうするとすごいことになりますね。
通勤ラッシュ緩和になるかも
341: 匿名さん 
[2006-02-22 22:10:00]
ゆりかもめよりも有楽町線がいいなぁ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる