旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

450レスを迎えた過去ログです。
商業施設もできるし楽しい情報交換を。
一般的な話に対する荒らしはスルーで!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38322/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39282/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39169/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39197/

[スレ作成日時]2006-02-14 14:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10

302: 匿名さん 
[2006-02-21 20:59:00]
なんでここは荒れるか静かになるかの大波がくるのでしょうね?
注目されていたとはいえ、ほぼ完売物件なのに。
303: 匿名さん 
[2006-02-21 21:28:00]
売れ残りはまだありますねぇ。
心配。
304: 匿名さん 
[2006-02-21 22:58:00]
>270
パンフレットと管理規約を総合して考えると、子供を遊ばせるのに使ってもいいが、
1時間300円の使用料を支払う必要あるよ、ということでしょう。
パンフにも無料で開放とは書いてませんから。
で、その規約を変えたい方は、管理組合に議題をあげるということでしょう。
子供の数、ニーズ、などで、管理組合の反応も違ってくるでしょう。
305: 匿名さん 
[2006-02-22 00:09:00]
>304さん
でもパンフレットの最後には「マンション内のお友達と知り合える楽しい場所になります。」とあります。
文章からは予約をして使うとは思えません。
どこかで計画変更になったのかもしれませんが当初は無料で開放という設定だったのだと思いますよ。

306: 匿名さん 
[2006-02-22 08:37:00]
その、1時間300円というのは何時何処から出てきたのですか?
307: 匿名さん 
[2006-02-22 09:05:00]
>306さん
先日の説明会の時に配布された資料に記載されています。

この問題は、何かあれば304さんのおっしゃる通り入居後の議題にあげましょう。
掲示板で「当初はこうだったはず」と仮定の話をしてもみずかけ論にすぎません。
管理規約に記載されている以上、今後のルールはそれが元になりますね。
308: 匿名さん 
[2006-02-22 10:03:00]
でもそんなこといってたら何でも事後承諾ですよ。
309: 匿名さん 
[2006-02-22 11:46:00]
ホント次から次へと、問題が沸いてきますね…
これが普通なのかな(大規模マンションでは)…?
310: 匿名さん 
[2006-02-22 12:14:00]
>309
これって問題ですか?たいした問題じゃないと思いますけど。

いづれにせよ、予約の入っていない日に限っては子供に無料開放する、
ということをもしご希望の方がいれば、その方が管理組合に議題をあげればいいだけの
話でしょう。で、無料開放となった場合、破損等があった場合の責任の所在、
施錠の管理等をしっかり決めていけばいいのでは。
(ネットの匿名掲示板だけの話なのでふたをあけてみたら
誰も希望しない場合もあるでしょう。私はそんな気がします。)
311: 匿名さん 
[2006-02-22 12:23:00]
多目的ホールの利用方法は私は子供の遊び場に解放は反対です。
規約に沿った利用方法がいいと思います。
常識的に無料開放は有りえないはず・・・・・
312: 匿名さん 
[2006-02-22 12:27:00]
>310
あなたにとっては、たいした問題じゃないかもしれませんね。でも皆が皆そーじゃないんですよ!!
313: 匿名さん 
[2006-02-22 13:34:00]
保育園の内定通知は保育園から園長の名で葉書が着ました
314: 匿名さん 
[2006-02-22 15:45:00]
>312さん

そんなきつい言い方しなくてもいいのではないですか??
顔が見えない分、ちょっとした言い回しできつい言い方に感じでしまいますよー。

確かに人によって温度差があるかもしれませんが、
管理規約に記載されているということは、契約後に変更された訳ではありませんし、
今後の話し合いや利用ニーズによって、いかようにも変更できることですから、
皆さん、そう熱くならずに来月の入居に向けて情報交換していきましょう♪
315: 匿名さん 
[2006-02-22 16:31:00]
>314
そんなにキツイ?
314はちょっとした事が気になるんですね… 
316: 匿名さん 
[2006-02-22 16:40:00]
まあ、2CHに比べりゃ全然きついとは思わないな。
317: 匿名さん 
[2006-02-22 16:51:00]
子供は親が大人しくさせろ。
318: 匿名さん 
[2006-02-22 16:53:00]
>314
ちょっと被害妄想!?
319: 匿名さん 
[2006-02-22 16:55:00]
>>314
言うだけ言って…さようなら〜
320: 匿名さん 
[2006-02-22 17:02:00]
区役所の掲示板拝見してきましたが、前回どなたか
書きこんだのと一緒でした。

名称 大規模小売店舗
地上7階建て 高さ 最高43メートル(エレベーターシャフト部分)
後の部分は 33メートル  敷地面積 約24400㎡ 延べ床面積 93300㎡
1〜4階 店舗
5〜7階 駐車場 1600台収容
工事開始  H19年3月〜H20年3月
借用予定  H20年4月オープン予定

建築主 鹿島建設  企画 三菱地所
完成後 土地と建物を三菱地所が取得

と書いてありました。
やはりアクアシティーのような物になりそうですね。
進展あったら書きこみますが、中層階だと観覧車がビミョウかも?
少し残念ですが、せめてディズニィーランドの花火が見たいですね。


321: 匿名さん 
[2006-02-22 17:28:00]
上記施設の予想=プレミアムアウトレット

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる