三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-14 12:00:49
 

残り100戸。もう1割も残っていない瞬間蒸発マンションskyz

検討前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374166/
住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374665/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-12-15 20:19:26

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25

988: 匿名さん 
[2014-01-11 20:48:32]
MRでの不透明ガラスはこんな感じですね
MRでの不透明ガラスはこんな感じですね
989: 匿名さん 
[2014-01-11 20:58:18]
なんか、1次で60~70とか行きそうな勢いですね。
そしたら2次で完売もあるかと。
残り物には福がる

かな?
990: 匿名さん 
[2014-01-11 21:00:55]
1次で終わる可能性あり。
991: 契約済みさん 
[2014-01-11 21:13:53]
当方、ガラスの透明感を期待してコア物件にしました。しかしながらコアはガラスの下部に逆梁があり、少しガラスが隠れているようです。下まで繋がっている半透明のガラスと、下が少し隠れる透明のガラス。住んでみないと解らない上に、住んでしまったら結局比較出来ないので、検討出来ません笑。しかもMRの営業マンもあまり詳しく説明出来ない様子。。。営業マンから説明いただけた方や、他に詳しい方がいれば、是非御意見ください。(もう契約しちゃいましたがw)
992: 匿名さん 
[2014-01-11 21:47:00]
>985
今住んでいる賃貸マンションのバルコニーのガラスが不透明で、かつ、青い色が入っていて、透明度はおそらくスカイズと同等かそれ以下ですが、夜の街の明かりはこんな感じに結構クリアに見えますよ。参考になるかわかりませんが。

986の写真は流石にクリア過ぎるので、コア住戸のバルコニーでは?
993: 匿名さん 
[2014-01-11 22:37:49]
984

日本はそのままでいたら数年で破綻してしまうから、

借金に借金して、アベノミクスという金融緩和をしてお金をばら撒いた。

そのばら撒いたお金で、物価が今後上がり続けることはないよ。

静かに死ぬより、国民はリスクを取る選択をしたんでしょ。
景気は良いんじゃなくて、どん底。
994: 匿名さん 
[2014-01-11 22:39:00]
>986は60Dwですが、ここはコアの逆梁だからもともと透明ですよ?
995: 匿名さん 
[2014-01-11 22:42:17]
消費税も25%まで上げて、やっと借金累積が止まる。

そこまでやるのに、どんだけ国民に痛みを伴うか。

消費は、とことん落ちてしまう。しかしやらなきゃ破綻。

これが現状。
996: 匿名さん 
[2014-01-11 23:04:58]
借金をなくすためにインフレ政策してるんだよ。

物価はこれからどんどん上がる。
すでに、いろんなものが値上がりしてるのを知ってるよね???


まさか、マンションだけは値上がりしないと思ってた?
まさかね(笑)
997: 匿名さん 
[2014-01-11 23:10:48]
上がったのは消費税じゃないのかな。マンション価格ではあるけど。
998: 匿名さん 
[2014-01-11 23:13:43]
タワマンは不動産じゃなく、家電の部類に入りつつある。

液晶TVと同じ現象。大量生産が可能となっております。
999: 契約済みさん 
[2014-01-11 23:21:01]
>992 >994
なるほど。コアからのイメージ印象掴めました。ありがとうございます。
1000: 匿名さん 
[2014-01-12 10:04:15]
パート26へ突入ですか?
1001: 匿名さん 
[2014-01-12 15:15:00]
透明こんな感じ。怖くて外側掃除出来ない。
透明こんな感じ。怖くて外側掃除出来ない。
1002: 匿名さん 
[2014-01-12 15:35:37]
ここのバルコニーの透明ガラスは逆梁のとこだけだから、下が見えないので怖くないよ。
なんなら梁の上に乗って掃除することもできなくもない。(見つかったら怒られるけど)
1003: 匿名さん 
[2014-01-12 16:23:15]
子供とか、落ちないですよね?
マンションの転落事故って、実はかなり多んですよね。

http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/44789/
1004: 匿名さん 
[2014-01-12 17:23:53]
今日のMRどんな感じ?
1005: 匿名さん 
[2014-01-12 18:44:05]
子供が転落するのは親の責任。子供は何をするか分からないってのを理解してない、あるいは躾がなってない。
そんな親に育てられた子供は遅かれ早かれ事故に会ってるだろう。
1006: 匿名さん 
[2014-01-12 22:42:10]
ここは民度が低そうな上に個数が多いからどうかな?
一人落ちたら評判ガタ落ちですな。
1007: 匿名さん 
[2014-01-12 23:57:06]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる