三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-14 12:00:49
 

残り100戸。もう1割も残っていない瞬間蒸発マンションskyz

検討前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374166/
住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374665/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-12-15 20:19:26

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25

924: 匿名さん 
[2014-01-10 02:34:08]
http://ameblo.jp/kuriyama-takasi/entry-11746228798.html

まさに西の六本木、東の豊洲ですね。
925: 契約者 
[2014-01-10 06:25:55]
ネガが湧くほどに、人気がある証しか。
将来、こんなことになったら、手が出ない価格になる。

http://www.tokyogas-toyosu.co.jp/project/toyosu22/

急ピッチで決まるだろう。昔々の新宿西口のようなお話だ。
926: 匿名さん 
[2014-01-10 08:24:27]
921もネガトラップですから、ったく、ぬりかべみたいに張り付いてないで
他にいきなはいな、粘着ネガさん
927: 匿名さん 
[2014-01-10 08:27:00]
有明マンションの最寄りが国際展示場
クロノが勝どき、ならば、
スカイズは豊洲じゃね?
否定したいのはわかるけどさ、こじつけちゃあだめよ。
928: 匿名 
[2014-01-10 08:44:12]
907は、インチキ不動産評論家。Sのブログで、糞高いダウンロードをするとすぐ捨てるはめに。内容なし。根拠なし。
929: 匿名さん 
[2014-01-10 08:50:16]
あくまでも[最寄り]ですから、クロノは勝どきですが
SKYSは新豊洲でしょ。豊洲を最寄りとは国語的におかしいでしょ。
930: 匿名 
[2014-01-10 09:24:02]
MR予約で満杯ですね。新年早々からドトゥールも混みこみだったようで、湾岸人気とその比較検討者が多いようですね。早く回って意思決定をしないと取り残されるでしょう。
931: 匿名さん 
[2014-01-10 09:36:33]
そんなことないでしょ、クロノから勝どきの方が遠いわけで、ですからあれば豊洲と新豊洲両方でよいのでは?
大体その比較がなんなのかも不明ですがね。徒歩15分以内に享受できる施設とか?ネガるときは駅から11分遠い、遠いと豊洲を基軸に話を展開するわけですからね。最寄りは新豊洲ですが、
これから開発が進む新豊洲の現状を引き合いに出してネガるのはやめてほしいです。
932: 匿名さん 
[2014-01-10 12:03:54]
短期間で1000戸即売、残り僅か100戸だからねぇ・・・
完全に勝負あったでしょ

あとは販売サイドが油断して中途半端に残るとネガが息を吹き返すからね(笑)
しっかり最後まで売り抜ければ近年稀に見る好調物件と言っていいと思う
933: 匿名さん 
[2014-01-10 12:21:03]

新豊洲にすむと、どこに食事しにいくの?
(歩きorチャリで夜遅くにいく場合ね)

豊洲駅まで出るとか?
でも、シェルタワー内の居酒屋も閉まるのはやいし・・
晴海大橋わたって勝どきにでるべき?
934: 匿名さん 
[2014-01-10 12:25:08]
ここより安い豊洲のタワマンってありますか?

有明・東雲・辰巳あたりは何となくピンとこなくて
やっぱり豊洲という響きがいいですよね
(新豊洲?)

でも、豊洲本体は高いので・・
スカイズの安さに魅力を感じます
935: 匿名さん 
[2014-01-10 12:38:48]
>>933
モールやオフィスビル内にそれぞれ1、2店舗はそこそこ使える店が入ってるから、
気に入ったとこ探すといいよ
ららぽの隣りにホテルの入ったビルもこれからできるしね
ただ本格的?に食べるときは門仲、月島、築地、銀座、新橋、台場に出ることが多いかな
936: 匿名さん 
[2014-01-10 13:29:17]
>935

新豊洲から徒歩圏内にモールやオフィスビルなんてありましたっけ?

当方、有明に2年、豊洲に2年すんでいるので
それなりに地理はわかっているのですが・・

具体的に教えてもらえますか?
937: 匿名 
[2014-01-10 13:40:17]
ららぽ以外では、豊洲駅周辺に、昔ながらのおしいしい中華、定食屋、パン屋さんがる。ここも遠いとは思わない。出前もしてくれるとのこと。
938: 匿名さん 
[2014-01-10 13:41:49]
>>936
なーんだ・・・駅遠&陸の孤島を強調したいネガさんだったかな?

ららぽ、ビバ、IHI、その並びの3棟(内1棟は建設中)、NTTデータ、個性的な?駅前の商店街、
東雲方面に向かうとベンツや電通が入ったオフィスビルもあって、
1F2Fは食事できるところがほとんどだし、ダメ押しでホテルも開業する

徒歩圏かどうか、気の効いた店があるかどうかは人それぞれだから割愛するけど、
必要十分ではあると思う
939: 匿名さん 
[2014-01-10 13:56:23]
すみません、1期1次から販売数をメモってたのですが、とうしても1戸だけ数字が合いません。
どこが間違ってるか、ご存知の方教えていただけないでしょうか?

1期1次 470
1期2次  91
1期3次   9
1期4次 119
1期5次 130
---------- 1期計 819
2期1次 140
2期2次  20
2期3次  30
---------- 2期計 190  累計 1009
販売済 1009
残り   101

全戸  1110
940: 匿名 
[2014-01-10 15:26:51]
絶好調なSKYZの売れ行きのもう一つの目玉はこれ!!
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/131122/ecn13112208590002-n1.htm...

IR推進。環境の悪化の懸念もあるだろうが、今どきのカジノは穏やかなところが多い。お台場にできればちょうど良い隔離と利便。カジノがゲーム感覚で好きな人は、SKYZや有明を欲しがるでしょう。もちろんお金持ちだったら、晴見、勝どきへ。
いずれにしろ、賑わいと話題が豊富な「湾岸」に注目が集まる。
941: 匿名 
[2014-01-10 15:33:32]
ついでに新豊洲開発急ピッチ情報も

http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/140102/plt14010215220004-n2.ht...

SKYZ買えば、「先見の明」がありましたねと言われる確率が高いでしょう。
942: 匿名さん 
[2014-01-10 16:07:26]
>939
1期2次については、92戸だと思いますよ。

スーモの記載(91戸)と公式HPの記載(92戸)が食い違ってたって、のらえもんさんのブログに書いてありました。
943: 匿名さん 
[2014-01-10 16:22:48]
940
台場にカジノが出来て、ちょうど良い隔離と利便、は正解なのですが、
プロの見方だと注目は芝浦港南だそうです。
カジノの派手なイルミネーションを見える場所。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる