三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-14 12:00:49
 

残り100戸。もう1割も残っていない瞬間蒸発マンションskyz

検討前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374166/
住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374665/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-12-15 20:19:26

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part25

875: 匿名さん 
[2014-01-08 22:30:03]
>854
代官山のおすすめのお店がASOとキルフェボンとは…。
埼玉在住のOLさんかな?(笑)
ナカメも駅前しか知らないみたいだし。
埼玉や江東区からわざわざ来ないで欲しいな。街がダサくなるので(笑)
876: 匿名さん 
[2014-01-08 22:44:00]
はい、目黒とか行きません。都心3区でことが足りますので。
877: 匿名さん 
[2014-01-08 22:47:11]
875は何がしたくて書き込んでる?
暇だね。
目黒のマンションのレスに行けば?
878: 匿名さん 
[2014-01-08 23:28:09]
あなたこそ、わざわざ、江東区のスレまで出向いてるくせにー大爆笑
どんな顔して検索してるのやら、ブックマークしてたりして?可哀想な人
879: 匿名さん 
[2014-01-09 00:55:00]
>875
おすすめというか、どちらも悪いお店ではないと思うんだけど。それ以外にもいくらでもいいお店は知ってますよ。住んでたので。

中目黒は飲み屋は何軒かお気に入りがあったけど、カフェって印象になかったので、もし違ってたら失礼しました。中目黒周辺の活動範囲が駅前から槍ケ崎の交差点くらいまでだったので。けど、ホントにオシャレなカフェがあった記憶ないんだけどなー。

まあ、最近は職場の関係で飲むのはもっぱら銀座か丸の内なので、あまり行くことはないですが、来るなと言われると不愉快ですね。貴方がどういう立場で、どうしてこのスレにいらっしゃるのか全く謎ですが(笑)

スカイズとは何の関係もないやりとりで、すいませんでした。
880: 匿名さん 
[2014-01-09 09:39:21]
家探しの初期段階では余りに無知で中目黒、代々木上原で戸建て狙ってました。

よくあるタイプは徒歩10-15分で、土地50-60M2、L字の間口2Mで6000-6500万円。建物は3Fの2階リビング80M-90Mで2500-3000万円。合計で8500-1億円にもなり、予算オーバー。大胆に湾岸マンションにターゲット変えました。

より良い住環境で、同条件以上の住居が6000万円台程度ですから、3000万円もお得でした。

中目黒さん、はい私は目黒買えなくて、自信を持って湾岸に来ましたよ!(キッパリ!)
881: 匿名さん 
[2014-01-09 09:50:18]
ここと目黒では選ぶ人の価値観が違うので、比較したり論じても無駄では?
目黒はブランド志向で見栄っ張りな人。
ここはブランドにこだわらない合理的な人。

882: 匿名さん 
[2014-01-09 10:16:14]
「目黒はブランド志向で見栄っ張りな人。」って断じるのもどうかな?

目黒を選ぶ人は保守的でお金のある人でどうでしょう?
883: 匿名さん 
[2014-01-09 10:23:32]
本当にブランドにこだわらない合理的な人、なら
東雲か有明を買ったでしょう。
ここは駅遠でも豊洲のブランドにこだわった人。
884: 匿名さん 
[2014-01-09 10:50:31]
目黒悪くないけど、来ないでくださいは、無いね。
なんの権限でそんなことをいうのか?しかも街がダサくなる。なんて勘違いも甚だしい。
自分メディアの仕事してますが、ファッションリーダーなんてもてはやされてる方々の地方出身者の多いこと。
最近は二世の活躍が著しいので、東京産まれ、育ちの方も多いけど。目黒区あたりの辺鄙な場所のリーズナブルな物件に住んで、埼玉と江東区は来るな。なんて、失礼極まりない。光る感性を持つ人はどこでも輝くのですよ。
そんなことをいう、あなたは東京で無理してがんばってそう。879さんに謝ってほしいわ。
885: 匿名さん 
[2014-01-09 11:04:26]
>883
そんなこと言うからまた荒れちゃうんですよ。
世間一般では豊洲=ブランドという認識はないと思います。
ブランドの定義にもよりますが、ブランド=憧れ、簡単には手の届かない存在、だとすると、
豊洲は、都心に近いながらにしてリーズナブルに生活できる新しく発展する街だと思います。
インテリアに例えるならIKEAでしょうか。価格の割におしゃれで機能的です。
886: 匿名さん 
[2014-01-09 11:42:38]
>884
メディアの仕事していてその感性は終わってるね。
目黒区あたりの辺鄙な場所のリーズナブルな物件ってどこ?
そもそもリーズナブルの意味を理解できてないようだけど(笑)
もう少しお勉強しようね。


887: 匿名さん 
[2014-01-09 13:12:59]
886
目黒区は全てが目黒川沿いの瀟洒なマンションばかりじゃない。
上目黒あたりは立派な一軒家も多いけど、普通に中目の奥のほうとか不動前のあたりとか、リーズナブルな物件あるのよ。
駅遠でね、んで、どこ住んでるの?って聞くと目黒っていう。
固有のエリア名をあげるとまたあれだから、ニュアンスで書いてるのに
886にだめ出しされる覚えはありません。あなたこそ東京を知らないのでは?
目黒恵比寿代官山こそ開発されてからの住民ともともと住んでる人達との差がらありますよ
恵比寿なんて昔はピーコックと劇団ひまわりしかなかったわよ笑
888: 匿名さん 
[2014-01-09 13:49:00]
「目黒区あたりの辺鄙な場所のリーズナブルな物件ってどこ?」

例えば中町1丁目あたりには最寄り駅が20分以上というリーズナブルなアパートたくさんあるよ。
892: 管理担当 
[2014-01-09 15:41:31]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

拝見いたしましたところ、特定のマンションとは関係のない他地域の話題が散見されるようです。

他地域の話題につきましても、マンションの購入にあたりましては、必要な情報であるとは考えますが、個別の物件スレにて、同様の話題が長く継続いたしますと、肝心の物件に関する情報交換を阻害するケースもあり、他の検討中の方の迷惑になることも考えられます。

つきましては、大変恐れ入りますが、これらの話題につきましては、以降、他の同様のテーマを扱うスレッドをお探しいただくか、類似スレッドが存在しない場合は、新たにスレッドを作成するなどの
ご対応をお願いできますと幸いです。

現存するスレッドでは、以下のようなスレッドもございますのでご参照ください。

住んでみたい街ランキング Part37
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369336/

なお、今後も同様の話題が継続する場合につきましては、利便性向上のため、今後の投稿につきまして、一斉削除を行わせていただくこともございますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

より多くの方に有益な場としてご利用いただけるようご協力のほど、よろしくお願いいたします。
895: 購入検討中さん 
[2014-01-09 18:32:51]
小学校低学年の子供と中央区より引っ越す予定です。子供の希望で学校は小学校、中学校とそのまま中央区の学校に通わせたいと思っておりますが、近年中央区は越境に厳しいそうで果してそのような事は可能なのやら…
お子さんがいて詳しい方がいらっしゃればアドバイス宜しくお願い致します。
896: 匿名さん 
[2014-01-09 19:58:09]
管理人さんありがとう!

スカイズの検討に、豊洲VS目黒の話題はいらない。

目黒目黒と言ってた人は、一体何がしたかったんだろう。
897: 匿名さん 
[2014-01-09 20:02:07]
894さんの
人の文章の添削もいらないから。ね、もう目黒の話はやめましょう。
899: 匿名さん 
[2014-01-09 20:13:15]
・東京都に住みたい
・新築タワマンに住みたい

そうしたらここしか買えなかった。
ここ買った人の9割はこれでしょ。

後付けで必死に新豊洲をポジってる
人達は正直見てて痛々しい。
900: 匿名さん 
[2014-01-09 20:23:07]
ここより安いタワマンなら、他にもあったけど。
後付けじゃなく、普通に将来性を感じてると思うよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる