旧関東新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/

関連スレ:
パークシティ豊洲はどうですか?part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39979/
【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
東京フロントコート★11★
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=70&disp=1
プライヴブルー東京 Part11
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=40&disp=1

削除依頼:
http://www.e-mansion.co.jp/com/sakujoirai/index.html

[スレ作成日時]2006-01-20 07:16:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】

122: 匿名さん 
[2006-01-29 07:56:00]
123: 匿名さん 
[2006-01-29 08:19:00]
124: 匿名さん 
[2006-01-29 08:45:00]
125: 匿名さん 
[2006-01-29 10:07:00]
>115 検討者や購入者が入る予定の建物が迷惑で、既知の情報や説教のひとつぐらいなけりゃあ
>このレスの存在価値がないってことじゃあない?>112さんの言いたい事は。分かる、分かる。
>でもFやPは周辺住民とうまくやっていないときめつけるのはかわいそうとおもいます。
>せっかく町会費を払わされてるのに。

意味不明。
F、P住民の擁護は別スレ立ててやれや。
ゴミ情報も説教もいらん。存在価値無し。
126: 匿名さん 
[2006-01-29 10:43:00]
>>102の発言は別に問題とは思えないが。メリットをメリットと言えないこのスレはもう終わってるね。

>>109
施工業者が同じだからってPとSCを同一視するのは浅はか。
デベが違うからその対応は全く異なる。

行政指導を無視して入居を強行したのはP。
その上、第二小への編入をゴリ押しした。
”やったもん勝ち”の事例を作ってしまったということで、行政サイドからすると困った存在。

区の指導に従い、SCは第二小開校に合わせて入居を開始する。
というか、江東区自身はSCの地権者の一人なので、売主やデベが勝手なことが出来ない構図になっているのだが。
127: 匿名さん 
[2006-01-29 11:45:00]
>>112
>第二小は南が公園なので、日当たりはいいです。

第二小の説明会?なるものでは、日照シュミレーションすると
日照時間が思ったより短いようです。
南が公園と言っても真南ではないですし、NTTビルや今後学校隣りに建設予定の
タワー数棟の影響が出ると思うので。(東側に建つと朝は陽が当たらないかも)

いらない情報だとは思いましたが、一応補足として。
128: 匿名さん 
[2006-01-29 12:14:00]
>>127
ということは、今度は>>112はNTT Dataに説教垂れに行くんだろうな、乙。
129: 匿名さん 
[2006-01-29 12:34:00]
≫126 江東区自身はSCの地権者の一人なので...
さも区が関与しているかの記載なので“誤解”をまねく恐れがあるので補足しておく。
SCの部分の地権者、いわゆる所有権者は「名鉄不動産」、「東武鉄道」、「アゼル」、「ニチモ」
「三交不動産」であり、根抵当権者は「リそな銀行」である。
このことからしてなにが「売主やデベが勝手なことが出来ない構図になっている」のか説明がつかない。
130: 匿名さん 
[2006-01-29 13:26:00]
≫129 さも区が関与している...SCの部分の地権者、...
“誤解”をまねく恐れがあるので訂正して置く。
SCは住居等と保育所等から成る。
住居等と保育所等を合わせてSCである。
現在の所有権は、「名鉄不動産」、「東武鉄道」、「アゼル」、「ニチモ」、「三交不動産」にあり、根抵当権者は「リそな銀行」である。
竣工後、江東区は保育所等専有部分の所有に加えて、SCの土地と全体共有部分を区分所有する。
江東区がなにかの悪事に関与しているわけではなく、行政という立場に加えて所有者としてSCの竣工時期等に物申す立場にあったということである。
入居時期等を売主が独断できるわけではないのである。
131: 匿名さん 
[2006-01-29 14:12:00]
132: 匿名さん 
[2006-01-29 14:18:00]
133: 匿名さん 
[2006-01-29 15:48:00]
134: 匿名さん 
[2006-01-29 17:27:00]
135: 匿名さん 
[2006-01-29 17:47:00]
136: 匿名さん 
[2006-01-29 18:11:00]
137: 匿名さん 
[2006-01-29 18:44:00]
138: 匿名さん 
[2006-01-29 19:49:00]
139: 匿名さん 
[2006-01-29 20:20:00]
140: 匿名さん 
[2006-01-29 20:42:00]
141: 匿名さん 
[2006-01-29 22:54:00]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる