旧関東新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/

関連スレ:
パークシティ豊洲はどうですか?part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39979/
【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
東京フロントコート★11★
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=70&disp=1
プライヴブルー東京 Part11
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=40&disp=1

削除依頼:
http://www.e-mansion.co.jp/com/sakujoirai/index.html

[スレ作成日時]2006-01-20 07:16:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】

82: 匿名さん 
[2006-01-27 13:03:00]
問題は、町会の存在の是非ではない。
「重要事項説明書」に載せるという企業姿勢のみ。
83: 匿名さん 
[2006-01-27 13:06:00]
>82
だからー「企業姿勢」はこの板じゃないでしょ!
84: 匿名さん 
[2006-01-27 14:11:00]
まもなく1期の売り出しが始まるようです。
でも昨年の12月までに(グランドオープン前)かなり売れていそう。
最近モデルルーム行った方、お部屋はまだ選べる程残っているのでしょうか?
目の前の学校の騒音と砂埃が気になって踏ん切りがつかないです。。
85: 匿名さん 
[2006-01-27 15:16:00]
>83
まあまあ、そう ! を使わないで冷静に。
購入希望先の企業の姿勢は大事ですよ。
売ってしまえばハイソレまでよが好きなら仕方がないがね。
86: 匿名さん 
[2006-01-27 15:59:00]
≫82に一票
87: 匿名さん 
[2006-01-27 16:54:00]
>>82  に同じく一票。

>参加するしないはご自由ですが町会費というものは、払うのです。
これは「あなたの」常識。私のとは違いますね。 他人に押し付けないでくださいませ。
税金かなんかと一緒に考えられても困ります。

88: 匿名さん 
[2006-01-27 17:30:00]
先週モデルルームに行きましたが、まだありましたよ。
でもお花がたくさん付いていました。
うちもお花を付けていただきました。
明日は登録(?)に行きます。
89: 匿名さん 
[2006-01-27 18:55:00]
そうですかー。もう一度モデルルーム行って検討しようかな。
周辺環境などマイナスポイントはあるけれど、駅近で全戸駐車場のある物件は
希少なのでしかも手の届く価格、本当に迷っています。

90: 匿名さん 
[2006-01-27 19:26:00]
>89
周辺環境などマイナスポイントって?
生コン?学校??
91: 匿名さん 
[2006-01-27 19:32:00]
92: 匿名さん 
[2006-01-27 20:32:00]
うーん個人的に、町会費ネタはもういいんじゃと思っていたけど・・・。
モデルルーム回った感じだと、自分のマンションも知人や親類のマンションも
最近のマンションは町会費が管理費に含まれているところが多いと思うな。

93: 匿名さん 
[2006-01-27 20:45:00]
やれやれ、どうやら『「重要事項説明書」が気に入らないなら買うな』、という”姿勢”のご様子。
....それもありでしょうが。。。
94: 匿名さん 
[2006-01-27 21:11:00]
95: 匿名さん 
[2006-01-28 00:06:00]
96: 匿名さん 
[2006-01-28 00:21:00]
97: 匿名さん 
[2006-01-28 01:06:00]
98: 匿名さん 
[2006-01-28 01:58:00]
99: 匿名さん 
[2006-01-28 07:52:00]
>90さん
学校と生コンと両方です。
契約された方はこの二つはどう考えられたのでしょうか。
生コンの方はいずれマンション立つかな、と思うのですが
学校がは平日昼間はうちに居ないので騒音は良いとして、砂埃が
どんなものなのか。。
100: 匿名さん 
[2006-01-28 08:08:00]
≫92さん
わたしが調べたSCを作ってる会社以外のマンションはそれは皆無でしたね。
この問題は多いとか少ないとかの話ではなく、誰かも言っているように「重要事項説明書」に
なぜ入っているのかの話でしょう。
ちなみに、わたしは住民の意思で管理組合費に組み込むことは大賛成です。
これは町会の問題ではなく、「重要事項説明書」を作った会社の思惑の問題でしょう。
101: 匿名さん 
[2006-01-28 08:37:00]
>>100
あんた「住民の意思で・・・」とか言ってるけど、その時でも反対するんでしょ。
それが問題なのです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる