旧関東新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/

関連スレ:
パークシティ豊洲はどうですか?part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39979/
【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
東京フロントコート★11★
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=70&disp=1
プライヴブルー東京 Part11
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=40&disp=1

削除依頼:
http://www.e-mansion.co.jp/com/sakujoirai/index.html

[スレ作成日時]2006-01-20 07:16:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】

102: 匿名さん 
[2006-01-28 08:48:00]
99>
購入者です。
私は逆に中学校の裏だったので買いましたね。
日当たり重視で考えていたので、
砂埃が舞うリスクより、大きな建造物がたって日が当たらなくなる
リスクを重視しました。
103: 匿名さん 
[2006-01-28 08:53:00]
なんだか町内会問題をおおきく取り上げている方は1から2名の方だけではないでしょうかね?

「なんで重要事項説明書」にはいっているのか?
なんて、営業に聞くしか回答はでないのに。

しかも同じような意見を繰り返すだけ。
わざわざ相手にする必要はないと思いますよ。
104: 匿名さん 
[2006-01-28 10:05:00]
>103
他の板でも町内会費ネタで噛み付いているヒトでしょう。
書き込み時には「sage」にチェック必須で。
105: 匿名さん 
[2006-01-28 14:46:00]
106: 匿名さん 
[2006-01-28 15:12:00]
107: 匿名さん 
[2006-01-28 15:49:00]
>>102
学校は嫌悪施設の1つなのですが…。

今うちからそう遠くないところに中学校がありますけど、
チャイムの音とか騒ぎ声とかかなりウルサイですね。
吹奏楽部とかあると最悪です。土日に朝っぱらから練習とか結構キツいですよ。
学生のマナーもあまり宜しくないところだと周辺環境も良くないですね。
108: 匿名さん 
[2006-01-28 16:26:00]
≫107
でも反対に学校側といたしましても、プールが丸見えになることに
かなり敏感になっていることも事実のようですよ。
109: 匿名さん 
[2006-01-28 20:22:00]
>102
人口が増えても小中学校自由選択の江東区では通いたくない中学校は
すたれていきます。

生徒が減った中学は廃校となります。
行政指導を無視したしっぺ返しを受けてね。。。
110: 匿名さん 
[2006-01-28 23:03:00]
111: 匿名さん 
[2006-01-28 23:07:00]
112: 匿名さん 
[2006-01-28 23:35:00]
四年前豊洲でマンション購入し、現在豊洲住民です。
自分達の部屋の日当たりもとても重要でしょうが,
豊洲小学校、幼稚園の校庭は日中かなりの時間日が当たらなくなります。
運良く高い倍率の豊洲幼稚園に入れたとしても、子供は日陰の園庭でしか
遊べませんよ。
運良く目の前の豊洲小に入学出来たとしても同様。
第二小は南が公園なので、日当たりはいいです。
以前から住んでいる人たちの感情も考えないと、FやPのように、
周辺住民とうまくやっていけないですよ。
113: 匿名さん 
[2006-01-29 00:07:00]
>112
??FやPは周辺住民とうまくやってるの?やってないの?両方にとれるけど
114: 匿名さん 
[2006-01-29 00:10:00]
>>112
検討者や購入者が何か迷惑でもかけたのでしょうかね。
ちなみにSCTは第二小。
既知の情報も、説教の押し売りもこのレスでは不要。
115: 匿名さん 
[2006-01-29 00:57:00]
検討者や購入者が入る予定の建物が迷惑で、既知の情報や説教のひとつぐらいなけりゃあ
このレスの存在価値がないってことじゃあない?>112さんの言いたい事は。分かる、分かる。
でもFやPは周辺住民とうまくやっていないときめつけるのはかわいそうとおもいます。
せっかく町会費を払わされてるのに。
116: 匿名さん 
[2006-01-29 01:00:00]
117: 匿名さん 
[2006-01-29 01:47:00]
118: 匿名さん 
[2006-01-29 03:58:00]
119: 匿名さん 
[2006-01-29 06:15:00]
Pのように江東区マンション等建設指導要綱に基づ
いた要請に応じなかった訳でもないのに。
一戸あたり公共施設整備協力金125万円を区に支払
い、住む前から相応の負担をしてるんだけどね。
4年前に購入したあなたはそんな貢献してるんで
しょうか。
120: 匿名さん 
[2006-01-29 06:19:00]
121: 匿名さん 
[2006-01-29 06:37:00]
>102
>107
今、学校に隣接したアパートに住んでますが、土日の騒音はほとんど
気になりませんよ。工場や電車の横のような耳になじめない音では
ありませんので。

>102
日当たりから選ぶ選択はありだとは思います。
ですが、この建物によって日があたらなくなる人達(この板に常駐しているようです。)
の気持ちをさかなでしますので、注意しましょう!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる