三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ亀戸ガーデンズコート≪契約者・住民専用≫」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. パークホームズ亀戸ガーデンズコート≪契約者・住民専用≫
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-08-11 02:51:23
 削除依頼 投稿する

パークホームズ亀戸ガーデンズコートの契約者・住民専用スレッドを作りました。
いろいろ情報交換したいです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321065/
所在地:東京都江東区亀戸五丁目224番1他(地番)
交通:総武線 「亀戸」駅 徒歩6分
東武亀戸線 「亀戸水神」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.58平米~80.08平米
売主:三井不動産レジデンシャル
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1108/
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-12-12 22:24:36

現在の物件
パークホームズ亀戸ガーデンズコート
パークホームズ亀戸ガーデンズコート
 
所在地:東京都江東区亀戸五丁目224番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩6分
総戸数: 93戸

パークホームズ亀戸ガーデンズコート≪契約者・住民専用≫

301: 入居済みさん 
[2014-05-22 14:51:04]
駐輪場出入り口、縁石の段差が高い(>_<)
駐車場側は、ちゃんと低くなってるのに・・・

縁石の段差にステップ(三角のスロープの様なの)とかほいいなぁ~
総会とかアンケートあったら提案しよっと
って、縁石段差気になるの私だけ?(^^;)
302: 入居済みさん 
[2014-05-22 15:19:47]
駐輪場といえば、子供も乗る所がついている自転車が下段にあるので上段の自転車が出しにくくて毎回苦戦してますよ~
なんとかならないのかな・・・
303: 入居済みさん 
[2014-05-22 15:31:40]
>>302
あれ?下段って左右に移動出来ない?
私の場所は室内側なんだけど、左右にレールで移動可能だよ
屋外は固定なのかな?
304: 入居済みさん 
[2014-05-22 16:40:40]
>>303さん
室外も移動できます。ちょうど際どい位置で子供用装着の自転車があるので毎回苦戦してます。。。
また最近の子供用装着の自転車がでかくて、安全なのも解るのですがデカすぎ・・・
出すときに破損させてしまったらと思うと毎回ヒヤヒヤしながら上段から降ろしてます。
305: 入居済みさん 
[2014-05-22 16:54:58]
>>304さん。
子供は育つのが早いから
スグ子供用座席もなくなりますよ(笑)

ところで、屋外の上段、結構空きがあるようですが
あれは、3台目の人はかりられないの?

306: 入居済みさん 
[2014-05-23 08:57:30]
>305さん

空きがあるのなら、規約上は可能みたいですよ。
(管理規約の自転車置場使用細則第6条)

うちは今1台契約していますが、
いずれ子どもにも自転車買ってあげたいなと思っていて、
そもときに空きがない場合、
規約では、
3台以上使用している方の使用を取消して割り当てる、となっています。

2台目以降の方すべてに言えることですが、
“1台のみ契約”の方が優先となるので、
『いずれ取消されるかもしれない』という前提のもとになりますね。
307: 入居済みさん 
[2014-05-23 23:23:47]
>300さん
隅田川の花火は確か見えないって三井の人から聞きました。
あれは高さも低いですしね。
江戸川の花火はもしかしたら見えるかも?
と私は勝手に期待してるのですが・・・
たぶん当日は現地で見るので確認できません。。。

>301さん
私もずっと段差が気になってました!
ホント、どうにかしてほしいです。
308: 入居済み住民さん 
[2014-05-23 23:54:15]
>>307
亀戸中央公園で打ち上げ花火が観られますよ。
309: 質問 
[2014-05-25 10:39:02]
突然ですが皆さん、トイレの防音対策を何かされてますか?
音、気にならないですか?
310: 入居済みさん 
[2014-05-25 17:14:57]
確かにトイレの音、結構気になります。が、特に対策してません。

それより上の住戸にお子さんがいて、頻繁に走り回っているので、その足音が気になります。
お子さんがいるお宅は防音マットを敷くなどして、対策をして欲しいです。

あと、バルコニーの手すりに布団などを干してるお宅がありますね。それも気になります。
311: 入居済みさん 
[2014-05-26 08:54:27]
マンション1Fの掲示板でも注意書き貼られてるけど

ロッカーの番号を毎日の様に全押しする いたずらはやめてほしい
多分、子供のいたずらなんだろうけど・・・
子供が自発的に掲示板見て反省するとは思えんし
親が見て、子供に注意するのかどうなんだか。。。。。。はぁ~

別件ですが 管理人さんは、結構 色々とやってくれてると思います。
ここに感謝<(_ _)> (このBBS 見てるような感じなので)
312: 入居済みさん 
[2014-05-26 10:37:12]
私も管理人さんは色々やってくれますし、とても良い印象です。
313: 入居済みさん 
[2014-05-26 16:24:20]
ポストといえば・・・
この間、空きっぱなしのポストがあったので閉めておきました~
皆さん、きちんと閉めましょう(^^)
314: 入居済みさん 
[2014-05-26 16:50:55]
>>309,310さん
トイレの音って?
換気扇の音?まったく気にならないです。
315: 309 
[2014-05-26 19:37:16]
>>314
使用中の音です。
316: 入居済みさん 
[2014-05-26 19:47:43]
まったく気になりません
317: 309 
[2014-05-26 20:06:25]
>>316
間取りによるんですかね?

寝室から丸聞こえなんです(-。-;
318: 入居済みさん 
[2014-05-26 21:47:18]
うちもトイレの音は全く聞こえませんよー。

それより廊下を走り回る音のほうがひびくかも…
子どもたち、危ないから走らないでほしいな。
背が低いから、曲がり角のむこうから突然走ってこられるとこわいです。

管理人さん、貼り紙もすばやくやってくれるし、助かります。
ただ、該当の方が掲示板を見ていないor自分のことだと思ってないんだろうな、
と思います…
319: 入居済みさん 
[2014-05-26 22:01:18]
私も特にトイレの音は気になりません。

そして、私もお聞きしたいのですがクローゼットの白い扉、重いし少し開けづらくないですか?
そのうち、開ける所も一部分だけ黒くなりそうな材質に感じます。
オプションで取っ手とか何か付けた方いらっしゃいますか?
320: 入居済みさん 
[2014-05-26 22:46:04]
何週間か前?定期アフターサービスの書類きてましたよね?

あの写真にはクローゼットに取っ手ついてましたね~

あれに申し込むだか相談か何かすればいいのでは?


トイレの音は、寝室の隣にトイレがある間取りだと、音が丸聞こえになってしまうのかな。
321: 入居済みさん 
[2014-05-29 16:56:41]
大人の自転車を内廊下にガッツっとぶつけているのを見かけました。共用部分を傷つけるから家の前に自転車置くの辞めて欲しい。管理人も注意しないし。総会早く開いて欲しい。
322: 契約済みさん 
[2014-05-29 22:16:22]
自転車の追加募集みました。これ誰がつくったのでしょうか?現時点で空いている場所がどこなのか、どこが何番なのかまったくわかりません。質問する連絡先すらありません。すくなくともどこの場所が現在空きになっていてその場所が何番なのかわかる資料を一緒に添付しないとまったくわかりません。これ作った人その視点が全くないようです。一体どこの場所が空きでその場所が何番でどこの場所なのかわかる資料を添付しないと全くわかりません。大至急追加の資料をください。管理組合殿。
323: 入居済みさん 
[2014-05-29 22:22:12]
うちもトイレの音が気になります。
流す音もうるさいというか、響く感じです。

アフターサービスは申し込んだので、ついでにちょっと話してみようかな。
324: 入居済みさん 
[2014-05-29 22:26:27]
防火管理者の募集もなんですが、
任期が書かれていないのだけど、
一度なったら、居住している限りずっと選任されるってことでしょうか??
人数は?
資格も「有料」って書いてあるけど負担について明記がないのですが、自己負担てことですかね?
325: 入居済みさん 
[2014-05-30 23:41:17]
区画ナンバーがわかりませんね。
入居した時のあれを見ろってことですかね。
326: 入居済みさん 
[2014-06-01 16:20:19]
ここって受水タンクでしたっけ?
なんか濁り水のお知らせ入ってたけど、管理人さんがバルブ閉めてくれるのかな?
でも管理人さんが帰る18時~翌朝までバルブがしまってるとすると、夜中の何時ぐらいまで水が使えるんだろう…
翌朝は管理人さんが来るまで水が出なくて顔が洗えなかったら嫌だなぁ( ̄▽ ̄;)
327: 入居済みさん 
[2014-06-02 20:48:59]
>326さん
このお知らせだけだと、
このマンションではどうしたらいいかわからないですね…
掲示板にもこのお知らせが貼られているだけでした。

入居前にもらった資料をいろいろ見てみましたが、設備はよくわからず…

18時以降は翌朝まで使えないものと考えて、
入浴や洗顔はお風呂にお湯ためておく、
飲料水はやかんやお鍋にためておく、しかないんですかねぇ。
328: 入居済みさん 
[2014-06-03 08:29:39]
内覧会のときに、水道は直結と説明があったと記憶しているのですが。

非常時用の貯水槽はあったと思いますが、図面をもう一度確認してみます。
でもお知らせの番地は35、36、37でしたよね。あいまいですみません。
329: 入居済みさん 
[2014-06-03 10:54:09]
確か直結なのは1階だけだったような・・・

お知らせに書いてある番地は工事現場の番地ですよね?

うちのマンションも濁り水になるからお知らせが入ってるんだと思います。

管理人さんがバルブを閉めてくれないと、受水タンクに濁り水が入ってしまいます。(お知らせの裏に書いてあります)
330: 入居済みさん 
[2014-06-04 18:16:20]
廊下で鬼ごっこをする子どもの親は何を考えているのか。
事故のもと。
331: 入居済みさん 
[2014-06-04 18:22:32]
>330さん
同感です!!!
子どもの走り回る音と叫び声がすごいですよね。
階段から飛び出してくるし、危険きわまりない。

注意しようかなと思っているんですが、
逆ギレしてきたらいやだな…と我慢しています。
332: 入居済みさん 
[2014-06-04 21:03:25]
逆ギレするくらいの大きい子が鬼ごっこしているのですか?
親がいなければ注意した方がいいと思います。
333: 入居済みさん 
[2014-06-05 11:21:56]
確かに最近廊下で子供が騒いでますね・・・
換気扇からも子供の騒ぐのが聞こえてくるのですが、
もし部屋の換気扇の下で喋っていたら外に聞こえるのでしょうか。そちらも気になります・・・
334: 入居済みさん 
[2014-06-09 18:10:09]
管理人室のポストってどこにあるか、どなたかご存知ですか?
335: 入居済みさん 
[2014-06-10 14:14:22]
管理人室のポスト、私は表から回って入居者のポストの所を探したらありましたよ。
管理組合と管理事務室と分かれていたので迷いましたが。
336: 入居済みさん 
[2014-06-12 19:48:35]
↑の方、ありがとうございました。
337: 入居済みさん 
[2014-06-13 21:57:48]
1月下旬の亀戸の殺人事件。
犯人捕まりましたね。
ちょっとほっとしました。
338: 入居済みさん 
[2014-06-13 23:10:17]
風呂場の排水口から、ほのかにどぶ臭い匂いがあがってきます。
入浴時だけみたいです。流した後もゴポゴポと音がしています。
水圧のせい?うちだけでしょうか。サポートに相談するしかないかな。
339: 入居済みさん 
[2014-06-14 01:11:55]
うちも台所・お風呂の排水毎日掃除してても少し臭います。仕方がないのかなーと思っていました。
排水口が横に付いているから(横に流れる?)流れも悪いですよね!
340: 入居済みさん 
[2014-06-14 01:32:28]
うちもお風呂入ってると変な匂いします!
もうどっかにカビ?と思っていたので、排水口と聞いて一安心
でもこれからずっとこの匂いは我慢できないなぁ…
341: 入居済みさん 
[2014-06-14 05:20:21]
皆さん、今度のアフターサービスの指摘事項は何にしましたか?
うちは扉の開閉が軋む事位しか見当たりませんでした。
他に見落としてるかもしれないので、皆さんの指摘事項を教えてくれると助かります。
排水口も言われれば匂っていたかも。
ここを見なければ気づきませんでした。
342: 入居済みさん 
[2014-06-14 12:26:15]
>341さん
うちも風呂場の排水口のにおいが気になってます。
給排水設備点検申し込めばいいのかと思って、それを申し込みました。
343: 入居済みさん 
[2014-06-14 20:47:37]
338です。
ありがとうございます。
うちだけじゃなくてよかったです。
給排水設備点検は申し込みましたが、
これから暑くなって匂いが強くなるかもしれないのが心配…

344: 入居済みさん 
[2014-06-14 23:27:37]
>>342さん
341です。
給排水設備点検は何も考えず、とりあえず申し込んでいました。
そこで言えばいいんですね。
ありがとうございます!
345: 入居済みさん 
[2014-06-15 18:30:39]
洗面所とトイレの換気の吸い込み口?
あれって白いカバーは外れる仕様ですか?
きっとDVD見れば分かるんでしょうけど、調子が悪くて見れません。
カバー外そうとしたら固くて・・・
もし外すコツみたいなのがあったら教えてください。
346: 入居済みさん 
[2014-06-15 19:24:00]
外して掃除出来ます!結構力がいるし、難しいです。
片手はツマミの所を親指で押して回す様な感じ?!パソコン借りて見た方が早いかもです・・・。(CDROM自体調子悪いなら管理人さんとかに借りれないのかな)回答になってなくてスミマセン
347: 入居済みさん 
[2014-06-16 21:47:34]
今更なのですが、二重床ってこんなに響くというか揺れるものなんでしょうか?
家具の前で軽く床を踏みしめると、けっこう家具が揺れるのですが・・・。
震度3くらいの家具の揺れの感じです。
生活の上でちょっと気になります。

皆さんのお部屋はいかがですか?
348: 入居済みさん 
[2014-06-17 00:27:21]
>346さん
ありがとうございました。
もう1度試してみたけど、やっぱりDVD見ないとダメみたいですね。。。

>347さん
うちはそこまで揺れませんが、床が柔らかいとは感じてました。
自分のすぐ横を旦那が通ると凹む感じがするので。


うちが気になるのは、たまにレンジフードから声が聞こえることです。
聞こえるということは、うちの話し声もどこかに漏れてるのではないかと。。。

でもたまに、一時的にしか聞こえないので、例えば隣の家の人がレンジフードの真下で話してたりすると、うちに聞こえてくるのかな?と思っているのですが。。。

同じようにレンジフードから人の声が聞こえたことがある人はいませんか?
349: 入居済みさん 
[2014-06-17 09:44:05]
>348さん
私もレンジフードから外の声がたまに聞こえるのでウチの声も聞こえてしまうのかと気になっていました。
350: 入居済みさん 
[2014-06-17 14:30:55]
追加チャリ置き場が当確した!
7月から置けるらしい・・・

でも、7月以降も室外機スペ-スに継続して置く人が居たら、
何か、やるせないなぁ~

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる