三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ亀戸ガーデンズコート≪契約者・住民専用≫」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. パークホームズ亀戸ガーデンズコート≪契約者・住民専用≫
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-08-11 02:51:23
 削除依頼 投稿する

パークホームズ亀戸ガーデンズコートの契約者・住民専用スレッドを作りました。
いろいろ情報交換したいです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321065/
所在地:東京都江東区亀戸五丁目224番1他(地番)
交通:総武線 「亀戸」駅 徒歩6分
東武亀戸線 「亀戸水神」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.58平米~80.08平米
売主:三井不動産レジデンシャル
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1108/
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-12-12 22:24:36

現在の物件
パークホームズ亀戸ガーデンズコート
パークホームズ亀戸ガーデンズコート
 
所在地:東京都江東区亀戸五丁目224番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩6分
総戸数: 93戸

パークホームズ亀戸ガーデンズコート≪契約者・住民専用≫

51: 契約済みさん 
[2014-02-03 22:22:50]
治安についてですが、当該マンションの管轄警察署は警視庁城東警察署であり、直接的には亀戸駅前交番です。亀戸駅前交番は城東警察署管内では事件などの処理件数はトップ級です。それはつまり繁華街を抱えているからです。またトップ級である以上当該交番に配属されている警察官の数も多くなります。それは事件が一日の時間帯に一定して発生するわけではない一方で勤務警察官の数を時間帯によって大きく左右できないことを考えれば、それなりに規模の大きな交番の管轄になっていたほうがいいに決まっています。またこのエリアの中核警察署は錦糸町の本所警察署(最近両国から錦糸町へ新築移設された)ですが、そこには交通機動隊等の本部執行隊が所属し、職務質問を得意とする自動車警ら隊は南千住にあり、そこから亀戸地区のパトロールを行います。それなりに治安は維持されていると思いますよ。
52: 契約済みさん 
[2014-02-04 21:37:54]
2人分の荷物、パークホームズ亀戸まで、車で20分以内
アートの見積もり金額 20万超え
繁忙期だからしょうがないのかな・・・
53: 契約済みさん 
[2014-02-05 00:07:13]
消費税8%の4月より、消費税5%の3月の方が高いです。
同じ4月でも、後半より前半の方が混むので高い。
また、平日よりは休日の方が高いです。
あとは距離よりも階数ですね。
1階から1階への引っ越しと、5階から5階への引っ越しでは全然違います。
54: 契約済みさん 
[2014-02-05 11:05:08]
No.52さん
2人分の荷物で20万超は絶対高いですよ。
他業者から相見積もりを取らないんですか?
絶対取ったほうがいいですよ。
アートは幹事会社なので胡坐をかいているのですよ。
三井不動産レジデンシャルに言って安くするよう指導してもらってください。
55: 契約済みさん 
[2014-02-05 13:41:23]
アート引越センターの料金は高いと思います。
とくに今回の場合は幹事会社になっているのでなおさら高い料金になっていると思います。
相見積もりを取るとしたら下記の業者ぐらいでしょうかね。
 
 サカイ引越センター
 ファミリー引越センター
 アーク引越センター
 ありさんマークの引越社

どなたか相見積もりを取った方はいらっしゃいませんでしょうか?
いらっしゃいましたら、どこが一番良かったか教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
56: 契約済みさん 
[2014-02-05 21:02:57]
幹事会社=高い
とは限らないですよ。
アートは幹事じゃなくても高いです。
そのかわり質もいいです。

私の知り合いが三井のマンションを購入した時は、幹事はサカイだったそうで、他も何社か見積りを取ったところ、サカイが一番安かったので、幹事のサカイにしたそうです。

でもいろんなトラブルがあり、日中の時間に予約したのに作業が終了したのが夜の11時だったり、4人のはずが3人で、家具も傷付けられたそうです。更に請求書を見たら4人となっていたそうです。(それはあとで訂正してもらったそうですが。)

ま、サカイがダメというより、たまたまその時の担当がハズレだったのかもしれませんけどね。
57: 契約済みさん 
[2014-02-05 21:55:21]
>>54様 やっぱり繁忙期は、20万超えが相場っぽい。
参考までに
安さで売りのZERO1引っ越しセンターはファミリーで18900円からとHPで言いながら 結果、27万也~(訪問見積もり)、
アーク引っ越も電話見積もりで20万超えはするとの事 んでア-トが(訪問見積もり)20万前半
唯一、ネット上で悪評高い(口コミが文句ばっかw)Kスタッフが10万切った金額でした。
色々調べて、言える事は、我が家の場合、通常時期で大手引っ越し業者なら5、6万
安さが売りの二流引っ越し業者で3万程度という事らしい・・
恐るべし繁忙期・・
20万超えるなら、家具、家電を廃棄して、残り荷物を自力引っ越し 新規に家具、家電購入した方が特するような・・・
58: 契約済みさん 
[2014-02-06 01:46:48]
うちは2人で10万きりましたよ!
4月引っ越しで近くってこともあるのかもしれませんが。
幹事は盛ってるの?って聞いたところ、むしろ他社より低くやっていると言っていました。
そんなこと聞かれたら低いというのは当然と言えば当然かもしれませんが。
ちなみに幹事会社以外が引っ越しを行なうと決められた時間を1分でも過ぎるのはNGらしいです。
だからあまり他社は取りたがらないみたいですね。
59: 契約済みさん 
[2014-02-06 20:53:28]
本日、現場外から見てきました。


現場は最後の大詰めのせいか人が沢山いました。


想像通り、、

仕上がり、、、

めっーーちゃ、カッコ良いですね!!!!

内覧会の前に皆さんも是非、

作ってる途中は二度と見れないですからね!!
60: 契約済みさん 
[2014-02-06 20:57:45]
2014年2月6日の様子
2014年2月6日の様子
61: 契約済みさん 
[2014-02-06 20:59:27]
2014年2月6日...2
2014年2月6日...2
62: 契約済みさん 
[2014-02-07 11:13:28]
>>58さん
うちも徒歩圏内の引っ越しですが
20万超えですよ。
その10万切りは、どちらの業者さんでしょうか?
63: 契約済みさん 
[2014-02-07 20:52:44]
画像アップ!!
感謝!感謝!(-^▽^-)
64: 契約済みさん 
[2014-02-07 22:59:49]
そーいえば今日は、ディズニーランド貸切イベントの日でしたね!
誰か行った人いるのかなぁ~
私は仕事で行けないので、1日フリーパスに交換してもらうことにしましたが。
65: 契約済みさん 
[2014-02-07 23:13:51]
>>62さん
アートですよ!
今回は亀戸のアートが中心でやるみたいです。
最初は10万強だったけど
同じ亀戸ってことで10万きる値段にしてくれましたよ。
66: 契約済みさん 
[2014-02-07 23:35:09]
64さん

私行ってきました~(*'▽'*)
流石に空いてましたよー
あっという間の3時間でした。
フリーパスで夢の国満喫してきてくださーい\(^^ )
67: 契約済みさん 
[2014-02-07 23:46:00]
アートで10万円切りは安いですね。日にちはいつごろですか。2トン車2台の場合ですか。
68: 契約済みさん 
[2014-02-08 01:34:12]
>>67さん
日にちは4月中旬です。車は2t車1台ですね。
見積もり見たら車と人(3人)で7万くらいいってますね。
ってことは2t車がもう1台増えると20万弱ってことですかね・・・
結局は人件費なんですね。

ところで、説明会に参加したんですが
ループでしたっけ?メンテナンスだか修理を無償?格安?でやってくれるサービス。
10年間分がお得ですと言われましたが確か価格が20万でしたっけ?
確かに1日あたりに換算すると安いと思いますが、皆さんは加入されますか?
69: 契約済みさん 
[2014-02-08 10:10:04]
>>66さん

羨ましいなぁ~(☆∀☆)

ありがとうございま~す!
70: 契約済みさん 
[2014-02-08 10:13:48]
>>68さん

説明会では勧められるがまま、
「10年申し込みま~す!」
って感じだったのですが・・・

冷静になってみると、悩みますねぇ~( ̄▽ ̄;)
71: 契約済みさん 
[2014-02-08 10:15:22]
写真をアップします。
写真をアップします。
72: 契約済みさん 
[2014-02-08 10:17:34]
2月8日時点の東側の写真です。雪が降っています。なお前レスは2月2日時点のものですよ。東側の外装はほぼ完成です。
2月8日時点の東側の写真です。雪が降って...
73: 契約済みさん 
[2014-02-08 10:19:22]
これまた2月8日時点でのエントランスの写真です。
これまた2月8日時点でのエントランスの写...
74: 契約済みさん 
[2014-02-08 11:43:37]
こんにちは。
住まいのループは設備の保障でしたっけ?加入しませんでした。
75: 契約済みさん 
[2014-02-08 11:45:20]
>>70さん
前に新築賃貸マンションに8年程住んでいた時は何もトラブルはなかったんですが
今回は食洗機とかもあるし良い物ばかりだから万が一のことを考えると申し込んだ方がいいのかと思います。
火災保険も引っ越しもあるし・・・お金がかかりますねぇ。。
76: 契約済みさん 
[2014-02-08 11:47:24]
>>74さん
設備保障です!加入しなかったんですね!説明会の時に「7割の方が加入されてます」って
言われてたんで迷っているところです。参考にさせて頂きます!!
77: 契約済みさん 
[2014-02-08 15:48:20]
>>71-73さん

またまた写真アップありがとうございます!!
近くに住んでるといつでも見に行けていいですね~(^▽^)
78: 契約済みさん 
[2014-02-08 15:56:13]
>>75さん

床暖房や給湯機、ドアフォンあたりも10年の間には不具合が出てきそうな気がして・・・
10年契約だとポイント還元率も高いし、いろんな特典もあるし、入っても損はなさそうな気がしてきました!
79: 契約済みさん 
[2014-02-08 16:02:19]
ところで、駐車場って全部うまったんでしょうか?
誰か知ってる人いませんか~?

空きがあるとしわ寄せが来る可能性があるので。。。
80: 契約済みさん 
[2014-02-08 18:23:47]
>>78さん
確かにポイント還元率はお得な気がしますよね!
ギリギリまで考えてみます!ありがとうございます!!

>>79さん
駐車場抽選会の後に電話で聞いたら
3台空きがあると言ってましたよ。
81: 契約済みさん 
[2014-02-10 16:39:43]
駐車場~空きがあるんですね。
抽選なので悩んだ結果、申込みはしませんでした。
82: 契約済みさん 
[2014-02-10 21:54:51]
ネット回線だけど、皆さんどうします?

入居説明会では、フレッツ光、au光、ucomの3業者が
光回線業者として名を連ねていたけど
何もそこで加入するより

価格.comの、キャッシュバック(ウン万円)とかの特典利用
で加入するとか、量販店で家電購入とセット加入の方が
か~なりな、お得感が垣間見れるのですが??

ここで(入居説明の資料から)加入するメリットって何?
約2ヶ月無料とかのセコイ特典しか無いようだけども。。。。
83: 契約済みさん 
[2014-02-15 14:09:10]
確かに、入居説明での加入特典はアメ玉もらえる程度なのに
よそでは金銀財宝の特典がつくネ(笑)
84: 契約済みさん 
[2014-02-16 10:55:36]
うちはauなのでそのまま手続きを行いました。
言われてみるともったいなかったかも・・・

ちなみにどなたかバルコニータイルをオプションされた方いますか?
我が家はまだ検討中です。。。
85: 契約済みさん 
[2014-02-16 15:48:31]
うちも電話番号など変えたくないのでそのまま使ってるネット回線で手続きしました…
86: 契約済みさん 
[2014-02-16 17:11:40]
うちは新規フレッツ申し込みで.comから4万円貰いますw
ヤマダやヨドの還元は、いらぬOP付きで萎えます。
ちなみに03から始まる光電話ならば
フレッツ内でプロバイダ変更しても番号変わりませんよ!なのでうちはコレから
2年ごとにプロバイダ変更してキャッシュバックを貰う予定!

PS;本日強風で我がパークホームズ亀戸のパイロンが
飛ばされていたので、一生懸命なおしておきました。(工事業者は日曜でいませんし・・)
なぜか写真のおちゃんに文句?言われたので謝っておきました(笑)
うちは新規フレッツ申し込みで.comから...
87: 契約済みさん 
[2014-02-17 08:44:35]
今朝見ると、昨日は植木とか芝生苗?の搬入をしたみたいです。
雪で遅れていたのかな。

以前この場所に住んでいた方の庭は、低木ながら花の咲く木々があったので、
新しい建物になっても、ご近所も楽しめる植栽になるといいですね。
88: 契約済みさん 
[2014-02-18 07:57:11]
もう内覧会に行かれた方はいらっしゃいますか。出来栄えはどうでしたか?

床および天井のの水平、壁の垂直、壁の曲(直角)はしっかりとれていましたか。
床のフローリング、壁のクロス、天井のクロス等しっかり張れていましたか。
ドアの開き閉め、サッシの開き閉め、ルーバー面格子の開き閉め等、問題はありませんでしたか。
水周りに問題はありませんでしたか(実際に水をながしてみましたか)。
点検口の内部は綺麗でしたか、また、遮音のためのグラスウールは巻かれていましたか。

なんでもいいので問題のあった個所をご教示願えれば幸いです。
89: 契約済みさん 
[2014-02-18 09:54:17]
ルーバー、グラスウールとは何ですか?
わからないので教えていただけたらうれしいです。
90: 契約済みさん 
[2014-02-18 16:47:59]
>>88さん
内覧会は一番早くて20日からじゃなかったでしたっけ?
水って実際に流せるんですか?
その日だけ水道局にお願いできるのかな?

>>84さん
うちはバルコニータイルはオプションで頼みました。
他の業者さんの見積もりはとってません。
ただただ面倒だったからオプションにしました。
91: 契約済みさん 
[2014-02-19 11:29:40]
バルコニータイルって必要でしょうか。。。
うちは未だ検討中です。。。
92: 契約済みさん 
[2014-02-19 17:35:17]
私が友人宅の新築マンションに行った時、そこはバルコニータイルをしいてなくて、部屋から見えるバルコニーがなんだか無機質というか、違和感があったんです。

特に友人宅のリビングダイニングは高級感あるようなデザインの家具やカーテンで統一してたので、バルコニーだけ手抜きしたような感じがあって、なんか変でした。
バルコニーだけ都営団地みたいな感じでした。

内覧会で見たときに、タイルしいてないバルコニーでも大丈夫だと感じれば、いらないのではないでしょうか?

水捌けがどうとか、そういうのは私はよく分かりません。
93: 内覧前さん 
[2014-02-19 20:28:19]
興味本位に幾つかの他マンションの契約者スレを見たりしているのですが、結構荒れていたりしていますね。
その点、このパークホームズの契約者さんたちは良い感じ。
入居が楽しみです。
明日は内覧会。
楽しみで仕方ありません。
お会いした同じパークホームズ亀戸の皆様、笑顔でご挨拶したいです。
これからよろしくお願いします。
94: 契約済みさん 
[2014-02-21 00:08:24]
>>90さん
ありがとうございます。
私も面倒だからお願いしようか迷ってます!
95: 契約済みさん 
[2014-02-21 12:24:30]
内覧会について
専用部、共用部分の仕上がり方が雑に感じたのは私だけでしょうか?
共用部分に関してはこれから本格的な仕上げを行うと思うのですが。。。
96: 契約済みさん 
[2014-02-21 20:27:06]
共用部分はそれほどちゃんと見なかったのですが…
どんな部分が雑でしたか?

うちは専有部分が結構キズがあって、担当者が持ってたチェックシート2枚分になりました。

業者の人が見てくれたので、たくさん気付きましたが、そうじゃなかったら見落としてたと思います。

ちなみに、モデルルームと違う部分もいくつかありましたね。
まあいいのですが、見学の時にちゃんと言って欲しかったです。
97: 契約済みさん 
[2014-02-22 16:02:22]
共用部分、各部コンクリート打ちっぱなしの仕上げ部分、各棟のタイルが貼られていない部分(側面部)の仕上がりが気になりました。←なんか上からある部分だけ二度塗りしたような痕跡、
まー目をつむれる範囲内ですが、、、

98: 契約済みさん 
[2014-02-22 19:16:28]
これとか、
まー仕上げ前なのかな~
これとか、まー仕上げ前なのかな~
99: 契約済みさん 
[2014-02-22 19:18:51]
とか、、2
とか、、2
100: 契約済みさん 
[2014-02-22 20:49:59]
大雪のせいでスケジュールがズレてるらしいですからねぇ…

これからちゃんと仕上げてくれるといいけど。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる