住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区 港南 WORLD CITY TOWERS 入居予定の方々4 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区 港南 WORLD CITY TOWERS 入居予定の方々4 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-15 02:49:00
 

下記スレッドが満杯となりましたので、このスレッドを作成しました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41104/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
 

[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2005-07-12 05:13:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区 港南 WORLD CITY TOWERS 入居予定の方々4 

62: 匿名さん 
[2005-07-25 12:39:00]
話は変わりますが、
東側運河に停泊(or放置)されているクレーン付きのイカダは、あのままなのでしょうか?
景観を損なうので、何とかして、撤去してほしいのですが、どなたか、詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
63: 匿名さん 
[2005-07-25 15:02:00]
>62
あなた一人のわがままの為に撤去したりすることは出来ません。
住民エゴもいいかげんにして下さい!
64: 匿名さん 
[2005-07-25 16:50:00]
確かに住民エゴかも知れないけど、
港南5丁目も対象になっている運河ルネの事も考えると
あれらがあそこに放置(?)されているのでは
とても「リゾート」って雰囲気にはならないよね。
関係者の何かしらの権利関係もあるのかも知れないけど、
運河ルネの運営本部や都は何か働きかけているかもね。
65: 匿名さん 
[2005-07-25 21:40:00]
住民エゴ?そうですか?
わたしはWCT入居者にとっては当然の権利だと思います。
高級感溢れるWCTにあのイカダクレーンは殆ど汚物です。
モノレール下のバイク屋やラーメン屋。あれも完成までには撤去するべきだと思います。
それとC棟1階のスーパーも、マルエツ系ではWCTの品位を損ないます。
クイーンズシェフや紀伊国屋などの高級スーパーにするべきだと思います。
WCTは都内で唯一の高級リゾートマンションなんですから!
66: 匿名さん 
[2005-07-25 21:56:00]
↑住民を名乗って住民の品位を疑わせる事を目的とした煽りだね。
67: 匿名さん 
[2005-07-25 22:09:00]
スーパーはFoodexですよね。
あの看板の色だけは何とかしてもらいたい!と思っているのは私だけでしょうか?
68: 匿名さん 
[2005-07-25 22:31:00]
>62
あのイカダ、作業船は接岸できない大型船の荷下ろしに使いますので撤去はできないと思いますが、
運河ルネッサンスでは、見栄えをよくするための方策として水上マーケットなどに改装される
計画があります。都知事の発表弁論でも、あの作業船の美化についてふれている部分がありました。
69: 匿名さん 
[2005-07-26 00:50:00]
>66
ですな。
70: 匿名さん 
[2005-07-26 02:14:00]
簡単に見抜かれてしまった65がちょっと可哀そう…
71: 匿名さん 
[2005-07-26 11:02:00]
いかだについて、ルネサンスに関係なくいままでも当局に指導はされているみたいですよ。
72: 匿名さん 
[2005-07-26 11:08:00]
確かにいかだはこのままでは景観を損ねますよね?
私も東と南で迷って現地を見に行って、いかだが決め手で南面に
しました。
73: 匿名さん 
[2005-07-26 11:17:00]
期限付きオプションのリンナイの食洗機つけた人いますか?
140,000円くらいで安いですよね?
型が古いんですね、きっと、、、。
74: 匿名さん 
[2005-07-26 13:08:00]
わたしはナショナルの食洗機を選んだら工賃込みで20万円と言われました。
調べたらほぼ定価(号泣)
街の工務店に聞いたら最新型でも13〜14万円くらいで出来るそうなので、
入居後に付けてもらうことにしました。
75: 匿名さん 
[2005-07-26 14:32:00]
最新型でその値段でしたらお安いですね。
他につけたオプションってあります?
76: 匿名さん 
[2005-07-26 16:05:00]
契約者です。
2回のオプション会でいろいろ注文して150万超になりますが、
これ平均か以下くらいと思います。シスコンだ頼むはずのものが
結構しなくなりましたから。
たとえばカーテン。業者で各種カーテンを部屋まで持ってきてくれて
その中から選べるようにしてくれるところがありましたので、
そちらにお願いする事にしています。
カーテンは、現場で選ばないと無理と思いました。
ちなみにシスコンで一応カーテンを見積もってもらったら、
リビングだけで50万を超えました。入居後最初のボーナスから
早期返済に回すつもりでしたが、とても無理そうです。
77: 匿名さん 
[2005-07-26 16:33:00]
シスコンで頼んだのは表札セットと換気扇のレンジフィルターだけです。
78: 匿名さん 
[2005-07-26 18:17:00]
私はコンロをハーマン製にするつもりです。
かっこいいですよね?
79: 匿名さん 
[2005-07-26 23:00:00]
76番さん、どこの業者さんでしょう?差し支えなければ教えていただけますか?
80: 匿名さん 
[2005-07-27 00:38:00]
運河ルネッサンス計画?なのか、港湾局で、汚い船を撤去すると書いてありました。
81: 匿名さん 
[2005-07-27 06:47:00]
↑HPアドレスちょうだい♪

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる