旧関東新築分譲マンション掲示板「戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

《プライズ・ヒル》
『免震構造』『オール電化』『ITマンションシステム』を採用


戸塚のプライズ・ヒルってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38768/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40858/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39198/

いよいよ完売間近。MRの公開も2月で終わりだそうです。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR横須賀線「戸塚駅」徒歩11分

[スレ作成日時]2006-02-13 22:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その4)

102: 匿名さん 
[2006-04-10 09:55:00]
>99
不動産関係に限らず、そういったアンチサイトは大手の企業ならどこでもあると思いますよ。
不安になるお気持ちは分かりますが、完璧な企業なんてあり得ませんから、気にしすぎるのもどうかと思います。
そういった評判より、結局は住人の意識が一番大事なんじゃないかな
103: 匿名さん 
[2006-04-10 17:22:00]
99はどこのデベの回し者?(笑)
104: 匿名さん 
[2006-04-11 00:19:00]
99です。みなさん、回答ありがとうございます。ちなみにデベの回し者なんかではありません。このマンションを購入して期待でいっぱいだった時に、変なHPを見つけてしまって不安になってしまった一般人です。情報を鵜呑みにしてしまう自分もどうかと思いますが、とにかく心配だったのです。でもみなさんの意見がお聞きできてよかったです。安心しました。そうですよね、101さんのおっしゃるとおり、いろいろな不動産会社が共同で作ったマンションですから、大丈夫ですよね!!これから新居に入ろうという時期に変なこと質問して、みなさんを不安にさせたり、気分を害してしまってすみませんでした。これからは自分も9月の入居を楽しみに頑張ります。
105: zen84 
[2006-04-11 00:49:00]
>>104
何も知らずにいきなりあのようなHPを見たら99さんみたいに思う人もいるかもしれませんね。
Web上の情報はある程度自己判断が必要でしょう。
ただ、マイナスの情報は自分にはプラスと考えた方が良い場合もあります。
不安要素の洗い出しを他人が半分強力してくれてるようなものですから。
あとは取り除いて行くことで今度は入居してから「知らなかったよ!そんなこと」みたいな事には
なりにくくなると私は思っています。
106: zen84 
[2006-04-11 00:51:00]
>>81さん
とりあえずメールアドレスは一時消します。
欲しい時にまた言ってください。。。。
107: 匿名さん 
[2006-04-11 23:40:00]
「売却不動産ご所有のお客様 各位」っていう書類が届いたんだけど、
「査定希望依頼なし」でも提出ってして下さいってどういう意味なんだろ?

提出したら営業されるのはみえみえなんだけど、「提出にご協力願います」って
書いてあるし。

どうしよ....
108: 匿名さん 
[2006-04-15 22:47:00]
金利がどこまで上がるのか心配ですね。
仮に3000万円借りたとして、0.2%の上昇は年間幾らのアップになるのでしょうか?
4万円強になると思いますから、10年で40〜50万円のアップです。
109: 匿名さん 
[2006-04-16 12:33:00]
どなたか東京スター銀行について詳しい方いらっしゃいますか?金利計算などしたら、他行よりかなり得なのですが、どうも何かがあるような気がして。
110: 匿名さん 
[2006-04-16 14:27:00]
ここで聞かずにローン板でどうぞ
111: 109 
[2006-04-16 15:02:00]
110さん、ローン板って何ですか?すみません、教えてください。
112: zen84 
[2006-04-20 20:06:00]
ちょっと早いけどそろそろいって良いかな?

【裏プライズ通信からのお知らせ】
元祖HPがUPされない中、今工事状況はどうなってるんだろう?って思ってる方
いらっしゃいませんか?
そんなあなたに耳寄りの情報!
裏プラ通信から更新のお知らせを致します。
下記URLにて4/19の状況をお伝えいたしますのでご覧ください。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=116743&key=815...
PW:prize

こんな感じでよいかな?

今回はあんまり進んでなさそう。
人工地盤の上に力入れてるっぽいのが遠めに見えるが状況が全くわからん!
ちなみにみなさん、私が客先の帰りにこの撮影のために30分ほどサボった事はご内密にw
113: 匿名さん 
[2006-04-21 00:22:00]
裏プライズ通信最高。>zen84さん

コメントよかったです。ご馳走様でした。。。
114: 匿名さん 
[2006-04-21 11:05:00]
zen84さん、ありがとうございます!
人口地盤もだいぶできてきましたね。
次回を愉しみにしてま〜す☆
115: 匿名さん 
[2006-04-21 22:57:00]
zen84さん、いつもありがとうございます。
遠くてなかなか現地に行けないので、助かります。
家族でwaiwai言って見ています。
116: 匿名さん 
[2006-04-23 23:21:00]
zen84さん、本当にいつもありがとうございます。
入居が楽しみですね!
ひとつひとつのコメントもよかったです。お疲れ様でした。
時間は何時ごろにいらっしゃったのですか?
117: zen84 
[2006-04-24 11:49:00]
>>116
たしかPM4時前後だったと思います。
当日スーツ姿のデジカメ持った怪しい?男を見た人は私だと思ってくださいw
南向きといえどもこの時間、部屋の中までは日が入りづらいかな。(この時間だからかな?)
まぁバルコニー奥行きが2mあるのでしょうがないことですが。。。
118: 匿名さん 
[2006-04-27 04:51:00]
先週現地に行きましたが、南側の鉄板の囲いがネットに変わっていて、かなり中の様子が
見やすくなってました。

zen84さんの写真のコメントにもありましたが、4番館の前のスペースはかなり広い感じ
です。ちょっとした公園くらいの大きさはありそう。
すぐ前は戸建ですし、4番館なら低層階でもけっこういいかなって感じです。
119: 匿名さん 
[2006-04-27 12:21:00]
zen84さんの裏プラと皆さんのコメントで、またイメージが
わいてきました。ありがとうございます。
ここの掲示板って他より雰囲気いいですよね。
zen84さんの役割大きいなぁ。。
ところで、インテリアオプション会はみなさん行かれますか?
フローリングのコーティングってやってもらうと違うんでしょうか。
ご存知の方教えて下さい。

120: 匿名さん 
[2006-04-27 17:57:00]
私もフローリングのコーティング検討中です。
千秋がCMでやってるクイックルワイパーワックスコート↓
http://www.kao.co.jp/house/np/quickle/index.html
で2ヶ月毎にちまちま頑張るかどっちにするか迷いどころです…
やっぱ違うのかな〜
121: 主婦3歳 
[2006-04-28 01:48:00]
皆さん初めまして。今までちょくちょく見に来ていたのですが、今回初めて参加させていただきます。
(*´・ェ・)っよろしくおねがいします。

120さんへ
市販の商品(特にこちらの商品)は、一時的なものですので、定期的に施さなくてはなりませんよネ〜。それでご本人が宜しければ、お話は別なのですが…。
このような商品は手に入りやすく、お手頃な値段ですけど、住居人数や部屋の使用方法、普段のお掃除の仕方なんかによってもコチラの出番(施す回数)が多少変わってくると思います。
うちもフローリングコーティングをすることにしました。(10年持つってヤツです)
値段だけを見ると高〜〜ッ!って思ったのですが、入居して実際生活が始まり、家具や何やら大きな物を置いてからやろうと思ったら、余計お金がかかりそうですし、なんてったって面倒ですし…、と主人と相談をして、入居前に10年位持ってくれるというコーティングをする事にしたんですよ。
やはり、自分で品質を管理(維持)できるかどうか?にかかっていると思うので、自信の無い方やズボラな方(私は後者です)、資金を出せる方などは、入居前にコーティングをしてもらった方がいいと思います。
実際フローリング業者さんにも聞きましたし、実物(他物件ですが)を見せてもらった事があるのですが、仕上がりは鏡のようにピカピカで感動してしまいましたよ〜('▽'*)♪

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる