旧関東新築分譲マンション掲示板「戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

《プライズ・ヒル》
『免震構造』『オール電化』『ITマンションシステム』を採用


戸塚のプライズ・ヒルってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38768/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40858/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39198/

いよいよ完売間近。MRの公開も2月で終わりだそうです。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR横須賀線「戸塚駅」徒歩11分

[スレ作成日時]2006-02-13 22:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その4)

62: 匿名さん 
[2006-03-06 20:53:00]
三菱地所コミュニティーサービスは、三菱地所藤和コミュニティになるんですね。

63: 匿名さん 
[2006-03-06 23:10:00]
>62
>三菱地所藤和コミュニティになるんですね。

ということは、ライバルだったフォートンちゃんと兄弟になるってことかな?
64: 匿名さん 
[2006-03-06 23:56:00]
管理会社面ではそういうことになりますね。

三菱が藤和に資本参加したことによる結果だと思いますが、
どちらの会社も実績のある会社ですので、
相乗効果でよりよい管理を行なって欲しいですね。
65: 匿名さん 
[2006-03-09 18:29:00]
日銀の量的緩和政策解除で金利に不安が・・・
66: 匿名さん 
[2006-03-10 00:57:00]
>65
>日銀の量的緩和政策解除で金利に不安が・・・

ろうきんの3年固定0.8%+保証料0.19%が3月末で無くなりそう。
住宅ローン減税との組み合わせで、3年間実質支払い繰り延べできると考えてたんだけど。
頭金を増額する方向に再検討するべきかも?
67: 匿名さん 
[2006-03-17 23:50:00]
金利上昇気配がかなり強いですよね。。

うちは、1期1次で購入したので、昨年8月中に急いで
フラット35の「優良住宅取得支援制度」というのに申し込みました。
全国5000戸限定(目安)というやつで、ギリギリ申し込みセーフだった
と思います。実行時金利 -0.3% されるはずなのですが、
どうも本当にちゃんと申し込めてるのか心配だったりします(汗

取り扱い金融機関はSBIモーゲージのグッド住宅ローンです。

新聞読むたびに「景気回復するな!」なんて不謹慎なこと考えてます。。
68: 匿名さん 
[2006-03-18 18:05:00]
最近ネタがなくて、テンション上がらないですね。
あがるのは、ローンの金利だけ。。。
69: 匿名さん 
[2006-03-20 11:23:00]
キャンセルの、連絡ってどうやってくるのかな?
キャンセル待ちしてる人全員に、一斉に連絡してくれるのかな?
そして、抽選にするのかな?
70: 匿名さん 
[2006-03-20 11:27:00]
ここって既に完売したの?
71: 匿名さん 
[2006-03-21 00:15:00]
72: 匿名さん 
[2006-03-21 11:00:00]
完売していますよ。

建物はそろそろできてきているのかな?
早くプライズ通信更新して欲しいですね。
大量の写真を待ってます。
73: 匿名さん 
[2006-03-22 01:27:00]
建物のほうは、全館上までできているような感じです。確か。

バルコニーの手すりがかなりついてきています。足場みたいなものもかなり取り外されて、外から中が見やす
くなってきています。
74: 匿名さん 
[2006-03-24 23:02:00]
桜並木はどうですか!?
75: 匿名さん 
[2006-03-24 23:16:00]
そろそろ咲くかな。
76: zen84 
[2006-03-26 20:47:00]
>>75
3分〜5分咲きってとこでした!!
と言うことで、裏プライズ通信 3月号。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=116743&key=800...
PW:prize

4番館以外は立ち上がってるみたいですね。
次は共用棟かな。
エコキュートもいくつかの住戸には設置されてるようです。

早く網が取れるといいなぁ(まだまだだと思うけど...)

3番館の角住戸と1番館の方は桜がきれいに見れるだろうなぁと思いつつ後を去りました。
特に3番館の西側バルコニーは上からの花見が出来そうなくらいですね。
桜の季節に3番館の共用廊下に見に行っても良いですか?w
77: 匿名さん 
[2006-03-26 21:29:00]
ありがとうございます(^−^)。いつも楽しみにしています。
78: 匿名さん 
[2006-03-26 23:43:00]
>>76
毎度ありがとうございます。

今週末は、きっとすごくきれいでしょうね!(見に行こ)
79: 匿名さん 
[2006-03-27 21:08:00]
>>76
いつもありがとうございます。
ところで、2番館の写真や人工地盤の写真はどうやって撮ったんですか?
80: zen84 
[2006-03-28 00:06:00]
>>79
運が良かったとだけ言っておきます。
たぶんもう撮れないと思いますので完成&内覧までのお楽しみになるでしょう。
ここについてはプライズ通信に期待したいです。。。
81: 匿名さん 
[2006-03-28 22:17:00]
zen84さん、いつも写真をありがとうございます。
かみさんに掲示していただいている写真はパソコンに保存しとくように
言われて、最近掲示していただいている写真は保存しているのですが、
過去分で保存できていない分があります。
お手数ですが、最初から掲示していただいたものを再度ニコンアルバム
へ掲示してもらえないでしょうか。
大変厚かましいお願いなのですが、記念に全部保存しておきたいもので・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる