旧関東新築分譲マンション掲示板「サングレイス愛甲石田について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 厚木市
  5. 愛甲
  6. サングレイス愛甲石田について
 

広告を掲載

みつ [更新日時] 2006-09-14 00:01:00
 削除依頼 投稿する

小田急線愛甲石田駅から徒歩8分
総戸数120戸
庭付き1Fの契約をしました。まだまだ分譲中ですが、
このマンションについてどう思われますか?また契約した方いましたら
情報交換したいです。

[スレ作成日時]2006-02-04 07:43:00

現在の物件
サングレイス愛甲石田 Sinfonia
サングレイス愛甲石田
 
所在地:神奈川県厚木市愛甲字宮添742-5(地番)
交通:小田急小田原線/愛甲石田 徒歩8分
間取:2LDK-3LDK
専有面積:65.05m2-75.02m2

サングレイス愛甲石田について

2: みつ 
[2006-02-04 08:14:00]
3: ぺあ 
[2006-02-17 01:27:00]
はじめまして。私も契約しました。
なかなかレスが付かないので書き込んでみました(^^;)

どのくらい契約されているんでしょうかね?
4: ぺっぱー 
[2006-02-23 16:34:00]
はじめまして。私も契約しました。着々とできあがってきてますね^^五日の見学会でしっかりみてこようと思います

5: ぺあ 
[2006-02-27 03:02:00]
そうですね。がんばりましょうw
素人目ではどこを見れば良いかわかりませんが、
とりあえずデジカメで色んなとこを撮ってみます;
6: nave 
[2006-03-08 21:19:00]
はじめまして。自分も契約しました。
見学会行ってきました。
いい感じに出来上がってきてますね。
当日の案内は、鉄筋の状態を見学し、それからだんだん下の階へ移動し、
どのように出来上がっていくかを見せてくれるものでした。

設計変更の期限が迫ってきてますが、皆さんどのようなオプションを考えられているんですかね?
オプションがカタログとかではなく、表になっているだけで項目も少なかったので、
気にはなっているんですが。。。
どうなんでしょうか?
7: ぺあ 
[2006-03-11 22:01:00]
確かにあの表だけではよくわかりませんよねw
詳しく聞いたほうがいいですよ。うちも食洗機のメーカーや仕様の詳細を確認したらカタログ(?)みたいなのくれましたよ。
8: nave 
[2006-03-12 19:34:00]
そうですよね。
ちょくちょくMRへ足を運んで色々聞いて見ます。

そういえば、小物のオプションは「オプション会」たるものがあるらしく、
そこで紹介されるらしいですね。
表札、カーテンレール等があるらしいです。
もう皆さん、ご存知かもしれませんが、自分は、カーテンレール変更をお願いして、
その見積もりが、「カーテンレール取り付け中止」となっていて発覚しました。
そういうのは、教えて欲しいですよね…自分だけかもしれませんが…
9: ぺあ 
[2006-03-17 01:14:00]
小物のオプション会てのがあるんですか?
知らなかった (^^;)
10: nave 
[2006-03-20 22:11:00]
どうやら、内覧会前後にあるらしいですよ。
でも、そこですでに付いてるものを取り外すようなオプションがある場合は、
料金とかどうなるんですかね…
もめたりしないか少し不安です…(--;)
11: みつ 
[2006-03-21 09:19:00]
はじめまして。だんだんレスがついてきて少し安心しました。
私もこの間構造見学会行って来ました。とりあえず構造については安心できそうな感じで
よかったです。契約数も8割くらいに達したようで完成までは完売しそうな勢いですね〜♪
ただ一番広くて高いあの部屋は苦労しているようですが・・・w
オプション会、やはりあるんですねー。私の担当の営業の方に聞いたらまだよく分かりませんなんて
言ってましたが・・。高くてなかなか手がでませんが、いいものがあれば考えてみようと思って
います。
またなにか些細な事でもいいので情報交換お願いします。
12: 匿名さん 
[2006-03-21 11:22:00]
オプションは後付のほうが安いのでやめました。
ローンに組み込めるものがあるので支払いは楽かもですが
13: ぺあ 
[2006-03-21 23:24:00]
契約数8割ですかw
そういえばこの間、新聞折込に第3期のチラシがありましたね。

そろそろ住宅ローン説明の案内がグレイスより届くみたいですね。
金利上がりそうだけど給料は上がりそうに無い;orz
14: nave 
[2006-03-27 22:47:00]
少し間が空いてしまいましたね。。。

先週末は、建設地の近くまで行ったので、ついでに見学…
結構出来上がってきましたね。
8階9階部分が出来上がってきてました。
さすがに大きいな〜と改めて感じますね。
内覧会が待ち遠しい限りです。

住宅ローンの案内が届きだしてるみたいですね。
我が家にも届きました。
電話でもお知らせがあり、案内でも書いてあった当日に必要なものの説明を受けました。
で、やばい事実が…
申し込み時に、仮としてローンの年数を少なめにしてあったのですが、
そのまま本申し込みになりそうな雰囲気…
あくまでも仮で、当日に色々検討して申し込みをするのかなと思っていただけに、かなりあせりました。(自分が勉強不足なだけなんですが…)
さあ、今夜は月々の返済額の再シュミレーションです。
このまま短めで行くか、最長年数に変更してもらうか…
15: ぺあ 
[2006-03-31 00:30:00]
私も週末に裏のガケ(?)登ったり、周りをウロウロしてきましたw

やっぱり金利は上がっていくんでしょうかねぇ?
しばらく変動で様子を見るか、それとも最初から長期固定でいくか;
う〜む (´ε`;)
16: みつ 
[2006-04-01 13:02:00]
私は長期固定にしようと思っていますよ。
やっぱり金利上がるのはほぼ間違いないでしょうしねぇ。。(>o<")
今日明日は暇だし、チラッと見にいっちゃおうかな(‾ー+‾)
17: nave 
[2006-04-01 16:37:00]
金利は、固定のほうがよさそうですよね。
今後は上昇していくのは必至でしょう。
今が低すぎる感もありますし。。。

今日はいい天気ですし、覗きにいくにはいいかんじでしょうね。
今の家の周りには桜があり、人がいっぱいでした。
結局、昼間はどこにも行かず終わってしまいましたが…
マンション付近には、あるんでしょうかね?
東名沿いには公園みたいなのがあるみたいですが。
18: 匿名さん 
[2006-04-02 09:39:00]
実際3日(4日?)実行分は金利上がってきてますね。
19: 匿名さん 
[2006-04-05 22:55:00]
みなさん、ネットは何を接続されますか?
ケーブルは、値段張りますよねえ・・・。
ホントは光がいいんですが・・・。
みなさんの計画どうですか?

20: ぺあ 
[2006-04-08 01:11:00]
うちは光にするつもりです。
21: 匿名さん 
[2006-04-08 17:06:00]
すいません、光をマンションに引く場合、
何戸かがまとまらないといけないと聞いた気が
するのですが、個々に光の契約ってできるのでしょうか?
素人質問ですいません。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる