野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower (トミヒサクロスコンフォートタワー) Part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. Tomihisa Cross Comfort Tower (トミヒサクロスコンフォートタワー) Part15
 

広告を掲載

富久愛 [更新日時] 2014-01-04 22:53:56
 

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.98平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設・五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374338/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2013-12-08 21:02:26

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

Tomihisa Cross Comfort Tower (トミヒサクロスコンフォートタワー) Part15

354: 匿名さん 
[2013-12-15 10:01:09]
ここの投稿者(契約者かどうかは知らない)が、他の物件のスレを荒らしていると、巷では専ら噂になっている。
355: 匿名さん 
[2013-12-15 10:35:47]
しかし確認のしようがありませんからね。
お互いスルーするしかないんじゃないですか。
362: 匿名さん 
[2013-12-15 13:04:18]
普通に考えて、購入者が他物件まで遠征して、他をけなして、自物件を褒めるとは考えにくいのですが。
ここを購入したかった人や、たた単に購入者(他物件を含む)の幸せな様子を壊したい、悪質な人間としか思えません。
それを間に受けて、わざわざイヤミをいいに来る人も同じです。
物件批判ではなく、購入者批判になっている点も、その性根の現れだと思います。
363: 匿名さん 
[2013-12-15 13:42:21]
「普通に考えて」というけれど、ここのスレはどうみても普通じゃないよ。
367: 匿名さん 
[2013-12-15 15:25:37]
まあ、人気マンションの宿命でしょうね。
368: 匿名さん 
[2013-12-15 15:42:08]
人気マンションかどうか検討の段階では
言いきれるほど肩入れは出来ない。

富久町という町名自体が駅名などにないので
トミヒサクロスを知るまで近隣繁華街と御苑しか知らなかったです。

369: 匿名さん 
[2013-12-15 15:57:14]
検討者は人気マンションだの
日本一のマンションという文言は書き込まないはず。

370: 匿名さん 
[2013-12-15 16:07:25]
他人の「言葉狩り」に熱心な方がいるスレは確かに
363さんが書いた様に普通じゃないよ。
371: 匿名さん 
[2013-12-15 16:14:04]
運転するから富久という交差点はずっと知ってたよ
駅名じゃなくてもメジャーな通りの交差点だからね
372: 匿名さん 
[2013-12-15 16:16:52]
買った人は契約者でゆっくり話し合いしましょう。
他人が何を言っても気にしない。
373: 匿名さん 
[2013-12-15 16:55:00]
富久町は前から知ってる。
四谷、曙橋、四谷3丁目辺りに勤めたことがあれば、誰だって知ってる。
374: 匿名さん 
[2013-12-15 16:58:04]
もう残りの部屋少ないから後数ヶ月で完売終了でネガの出番なくなります。早く売れて
スレ早く閉鎖になればいいですね。
375: 匿名さん 
[2013-12-15 17:18:48]
否定的コメの粘着性は新宿物件名物かなぁ
376: 匿名さん 
[2013-12-15 17:25:30]
373
勤めてたら知ってるかもしれないが
普段来ない人は四谷とかは知っていても 
交差店名の富久は知らなくても
普通じゃないのかな
377: 匿名さん 
[2013-12-15 17:27:31]
富久町を知らない人は
否定的コメント、ネガ呼ばわりは
よくないと思うよ。

知らないから検討者スレに
見に来てるのに。
378: 匿名さん 
[2013-12-15 17:47:42]
誰も否定的なコメントしてないじゃない。
なんで否定的と取るのかわからない。
富久町を知っていたら、知らない人を否定したと思ったの??
ただ自分は知ってたよと書いただけ。
380: 匿名さん 
[2013-12-15 18:03:56]
外苑前から首都高に乗りました。
近くて便利です。
車要らないと思ってましたが、あると便利ですよね♪
381: 匿名さん 
[2013-12-15 19:35:23]
ここは大変便利なポジションにあり地盤もしっかりしてるから大人気なのです。
382: 買い換え検討中 
[2013-12-15 20:25:07]
年収は45歳で1500くらいです。
こちらでは平均くらい⁈
383: 匿名さん 
[2013-12-15 20:50:32]
お好きなお部屋をどうぞ。
384: 匿名さん 
[2013-12-16 00:12:05]
今日郊外のひと気のない歩道を歩いたが、
怖いね!

歌舞伎町の方が安全だよ
385: 匿名さん 
[2013-12-16 00:44:21]
本当に夜道は危険だから、女性は大通りの家が安心です。
人目が防犯になってくれます。
駅から1分か交通量の多い大通りに住みましょう。
386: 匿名さん 
[2013-12-16 06:47:10]
今日の日経新聞野村不動産社長インタビュー記事に社長の言葉で富久クロスがまた実名で唯一三期連続消費税アップ後完売超高級マンションとして説明されてました。
やはり業界内でも今年最大に話題のマンション間違いなしとわかりました。
387: 匿名さん 
[2013-12-16 11:46:34]
超高級?
こちら 坪500位なんですか?
388: 匿名さん 
[2013-12-16 12:15:17]
普通のタワマンだよ。
間取りや仕様、坪単価が示してる
389: 匿名さん 
[2013-12-16 12:28:01]
坪500なら渋谷の駅前の物件買えますよ。今はそういう時代。
390: 匿名さん 
[2013-12-16 12:53:54]
高級マンションだと思います。ここを検討する人たちはレベルが高いのです。
一般人は6千万、7千万~するマンションはそうそう買えません。
親からの援助があって、5千万がやっとです。
援助がなければ、3、4千万円で郊外か湾岸に行きます。
391: 匿名さん 
[2013-12-16 13:14:12]
じゃあ日経新聞に【超】高級マンションて出てるっていうのは
392: 匿名さん 
[2013-12-16 14:23:33]
【超】高層でしょ。
393: 匿名さん 
[2013-12-16 14:27:14]
>386
超高級マンション
394: 匿名さん 
[2013-12-16 14:48:11]
確かに超高級と日経にでていますね
395: 匿名さん 
[2013-12-16 14:59:18]
富久クロスは世間が認めた、かの日経新聞も認めた、【超】高級物件なんですね!
日経が認めたということは、ロイターが認めたと同様です!
ロイターが認めたということは、世界が認めたことになります!

パリやMonacoの【超】セレブリティ、ロンドン,シティやマンハッタン,ウォール街などの【超】成功したビジネスマンなどが住む【超】高級なアパルトマンなんですね。
396: 申込予定さん 
[2013-12-16 15:29:02]
何度日経読んでも、【超高層】と書いてるよ。
超高級と書いてあった方が、個人的には嬉しかったが、
間違いは訂正しておくね。
397: 購入検討中さん 
[2013-12-16 15:33:55]
超高層で超高級なんてマンションは日本にないから
398: 匿名さん 
[2013-12-16 15:49:43]
ポジは盛るから
見栄っぱりはやめよう。
399: 匿名さん 
[2013-12-16 16:00:36]
いや、ネガでしょ。
思いっきり釣っておいて、ぬか喜びさせて大笑い、そして落とす、いつもの手。
でも、ちょっと面白かった。
400: 匿名さん 
[2013-12-16 16:04:04]
実際の検討者&購入者は冷静に。
ポジネガみたいな行為に乗らないように。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる