東京23区の新築分譲マンション掲示板「コスモポリス品川ってどうですか? (その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. コスモポリス品川ってどうですか? (その2)
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2006-09-15 13:07:00
 

下記スレッドが満杯となりましたので、このスレッドを作成しました。


http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39689/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2005-10-20 23:20:00

現在の物件
コスモポリス品川
コスモポリス品川
 
所在地:東京都港区港南3丁目8-2(地番)
交通:山手線品川駅から徒歩10分
総戸数: 590戸

コスモポリス品川ってどうですか? (その2)

263: 匿名さん 
[2006-07-05 09:59:00]
20階以下で且つ初めから物干し台が設置されている一部部屋のみ、物干し可だったと思います。
なので中層以上の階と下層でも最初から物干し台が設置されていなかった部屋は、
ベランダ干しをしてはいけないはずです。
264: 匿名さん 
[2006-07-05 22:32:00]
中層階以下でも物干し台付いていない部屋もあるんだ。
うちは洗濯物干し台付いているし、購入時に営業の人から洗濯物ベランダ干しOKと聞いているよ。
ただ洗濯物はたいてい風呂場で干しているな。家に帰ってくる時間遅いので。
初めは洗濯乾燥機で乾かしていたけど、風呂場に干しておくだけでも十分乾くので今は
乾燥機は使っていないな。

洗濯物の臭いが隣のベランダからしてくるっていうのは洗濯物のすすぎが足りないような
気がするけど。
265: 匿名さん 
[2006-07-09 03:21:00]
近隣の賃貸マンションに住むものです。
コスモポリスの賃貸募集のちらしが入っていました。高層階、月44万円でした。
未入居新築物件とありますが、まだ未入居の物件があるのでしょうか。
来週内覧して良ければ決めたいと思っています。情報を知る方がいらっしゃいましたら
住み心地など教えてください。
266: 匿名さん 
[2006-07-10 13:36:00]
高層階に住んでいます。
うちの隣はまだ誰も住んでいない様です。
景色は綺麗だし、お部屋は広いし
我が家は大満足です。
267: 匿名さん 
[2006-07-10 19:45:00]
わたくしも高層階住人です。住んでいて今のところ特に不満はないです。でも、昨晩11:30過ぎに品川駅から一人で歩いて帰ってきたんですが(終バスが早いんです)、1キロほどの道のりでマンションにたどり着くまでに2人しか人に会わなかったので、ちょっと不気味でした。女性としては23時を過ぎたらちょっと歩きたくないかも...。でも、品川からタクシーに乗るのも気が引けますし、困ったといえばそんなことくらいでしょうか...。それにしても44万円って、広さにもよるんでしょうけど、結構お高いんですねぇ...。
268: 匿名さん 
[2006-07-11 22:41:00]
>265さん
投資で買って賃貸に回している方も随分
いられるようですよ。
品川は賃料が高いので利回りがよいんですって!!
269: 匿名さん 
[2006-07-12 00:53:00]
ところでコスポリの目の前に出来る住友等の開発内容の詳細はどのHPを見ればわかるんでしょうか?既に建設進行中ですが入居する店舗については検討中なのでしょうか?地域のステータスが上がる雰囲気の良いお店に入居して欲しいものですね。
270: 匿名さん 
[2006-07-12 14:49:00]
>267さん
確かに昔からの住宅街ではないので、通行人は少ないですね。
でもおかげで逆に、住宅街目当てのひったくりや痴漢を招くことは少ないかも。
(ターゲットが少ない)。
駅からの道は、歩道と車道がちゃんと分かれており、間にバーもあるので、車道側から歩行者に簡単に近づけない。
(ハード面でベター)。
道が狭く路地の多い地域だと、どこから誰が近づくかわかりにくく怖い。
でもこの地域は道が広く見通しがいいので、目視で確認しやすい。

それでも、遅くなると私はいつもタクシーにしていますよ。
それか人通りがあるうちに早めに帰ります。
安全のためにコストがかかったり、生活に不便を強いられるのは仕方ないと覚悟しているので。
(海外生活が長かったので骨身にしみています)。
それより、駅前で確実にタクシーが拾えて帰宅できるのはありがたいです。
昔住んでいた住宅街だと、それも難しくて歩いて帰るしかなく、その方が夜8時ぐらいでもずっと怖かった。(山手線の内側の割といい地域でしたが)
267さんもどうぞ気をつけてくださいね。
271: 匿名さん 
[2006-08-01 01:00:00]
皆さん初めまして。貴マンションの物件購入を検討しています。設備の素晴らしさに一目惚れして、ぜひとも皆さんのお仲間になりたいと思っています。角部屋と、そうでない部屋をどちらも拝見しましたが、情報が少なく、なかなかどっちにするか決心できずにいます。皆さんの意見をお聞かせ願えればと思います。角部屋の場合、リビングが三角形ですが、実際の住み心地(使いやすさ)はいかがですか?角部屋でない場合、両隣からの音は気になりますか?その他、皆さんが実際に住んでみて感じたことを何でもいいので教えてください。長所はもちろんですが、短所も教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
272: 匿名さん 
[2006-08-02 00:54:00]
短所は路線価が上がり過ぎている事。
273: 匿名さん 
[2006-08-02 19:59:00]
>271
完売した物件をどうやって買うのですか?
リクコスに空きがあったらと聞いたらもうないと
言われたものです。
是非、教えてください。
70㎡台を希望しています。
274: 匿名さん 
[2006-08-02 23:02:00]
既に売却を希望されている方がいるようです。
角部屋はチラシがポストに入っていましたよ。
275: 271 
[2006-08-03 00:20:00]
>273
都内の不動産屋さんを色々歩いているときに貴マンションの物件を1つ見つけました。
もう一つの物件はその不動産屋さんの親戚が買ったものの海外転勤になったようで、
売却か賃貸かで悩んでいるそうです。私が見た部屋は70㎡ではなかったのですが、
色々探してみるといいかもしれませんね!
あぁ・・・どうしようかなぁ・・・。初めてのマンションが貴マンションになります。
ここ最近ずっとコスモポリスのことばっかり考えてます・・・。
276: 271 
[2006-08-03 00:21:00]
あ、失礼しました。敬称抜けてしまいました・・・。失礼致しました。
273さん・・・でした。ごめんなさい。
277: 匿名さん 
[2006-08-03 00:57:00]
私は不満点は得にないですが、しいて言えばコンシェルズが出勤時、帰宅時に
いってらっしゃいませ。おかえりなさいませ。とあいさつして来るのがちょっと
うざったいかな。たまに裏から帰宅してます。
皆さんマナーをちゃんと守っていると思うし良いマンションだと思いますよ。
278: 匿名さん 
[2006-08-03 01:56:00]
>271
角部屋でないですが、両隣の音は全くといって聞こえないです。両隣は小さい子供、犬で相当うるさいはずですが
不思議と聞こえたことはありません。
上の音はたまに音がもれてくることはありますが、これはマンションであればある程度は仕方ないのかなと思います。
ここに住んで1年以上経ちますが、特に不満はなく、快適です。でも、網戸は欲しかったかも…
279: 271 
[2006-08-03 09:56:00]
皆さん、色々教えてくださってありがとうございます!
これから銀行と不動産屋等と話し合って、本格的に進めていくことにします。
まだまだ越えねばならない山がいくつかありますが、早くお仲間になれると
いいなぁと思っています。これからも、いろいろな情報を教えて下さい。
やっぱり、住んでいらっしゃる方の意見や情報はとっても役立ちます!
280: 匿名さん 
[2006-08-03 10:11:00]
お仲間になった時はよろしくお願いします。
好みの問題になりますが、確かここの販売時のコンセプトは「シンプルで上質に・・」
だったと思うけど本当にそんな感じです。
例えば私の勝手なイメージだと住友さんは「高級」といったキーワードが当てはまりそうです。
281: 匿名さん 
[2006-08-15 05:40:00]
東京湾花火大会はきれいに見えましたね。前日の順延の案内も早くてこちらも対応が早くできたので助かりました。それにしても今年の春あたりから都内の新築マンションの価格が高いのでビックリ。コスモポリスを購入以来モデルルーム巡りが楽しくなってしまい色々回っては見てるのですがえっ!?それでこんなに高いの?っていうマンションが沢山あります。いい時期に買えてよかったなぁとつくずく思ってます。ところで南面の高層マンションの商業施設って何が入るのかすごく気になるんですけどまだ決まってないんですよね?
282: 匿名さん 
[2006-08-15 06:02:00]
>>281
私も商業施設楽しみです。スーパーは入るんでしょうね。私としてはレンタルDVD屋が欲しいところです。
私もいい時期にここ買ったと思っています。本当に快適なマンションライフです。
そういえば、先日24時間換気のフィルター交換しました。真っ黒になっていたのでびっくり。水洗いして再使用できるみたいですけど汚れは完全に落ちないし、値段も安いし(約1400円)新品買いました。家電量販店で注文して1週間くらいで入手できました。まだ交換していない人は交換した方がいいですよ(付属の説明書には1年に1回交換するように書いていますし。)。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる