旧関東新築分譲マンション掲示板「ルセナ川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ルセナ川崎ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-20 23:59:00
 削除依頼 投稿する

川崎駅からバス利用ながら、お値段お手軽・100%敷地内駐車場・バス便至便な物件らしいです。
検討中の方、契約された方、情報交換しましょう!
公式HP:http://www.happy-158.com/

[スレ作成日時]2005-06-04 18:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

ルセナ川崎ってどうですか?

102: 99のものです。 
[2005-12-02 00:04:00]
101さん>

99のものです。 モデルルームに直接聞きました。 姉歯では無い事と、絶対の自信がある事を言われ、99に載せたPDFファイルを送ってくれました。

あと、長谷工に聞いてみようと思いましたが、連絡先がわからず・・・ なので、長谷工アーベストのホームページから、問合せメールを本日出してみました。
耐震説明会などを開いてくれませんか?と。。。返事来るかな?

クレ−マーになるつもりはありませんが、やっぱり聞ける所は聞いてみたいので。 あと、知人に一級建築士と、熊○組が居るので、色々聞いてみようかな??
熊○組知人曰く『長谷工はマンション一筋なので心配は無いが、アゼルは心配。ヒューザーとレベルは変わらんから気をつけなさい』なんて言われました。

入居説明会を受けたら、融資決定なんですよね? その前に安心しておきたいですね、、、
103: 匿名さん 
[2005-12-02 00:17:00]
101です。
アゼルも”関係ありません!”って文書をHPに載せてます。
http://www.azel.co.jp/ir/press/h171130.pdf

耐震説明会は是非開いて欲しいですね。
他マンションのスレを見ると結構やっているような・・・

建築業界は無知なのですが、アゼルってどうなんですか?
この前のインテリアオプション会の業者もアゼルの関連会社のようです。
#ルセナのインテリアオプション会社は、長谷工がいつも使っている会社ではないようです。
#デベの担当が言ってました。
#アゼルが強引に自分の関連会社にしたって愚痴ってました。
104: 匿名さん 
[2005-12-07 01:05:00]
売れ残り物件に対して、セールスの資料がきたけど、安いよね。
部屋はよくても、共用部分や目に付きにくいところで、ケチってそうだけど
昨今の話があるので大丈夫なものかと心配しますが、実物を見に行った方の
ご意見はどうでしょうか。
105: 匿名さん 
[2005-12-08 21:16:00]
夏に契約したものです。内覧会には、業者の方にお願いしようと考えている今日この頃です。
こないだ、説明会の資料が届いたのですが、丸増が社名変更をしたのが気になりますが、何かあるのですかね?
皆さんはどう思われましたか?
106: 匿名 
[2005-12-09 09:32:00]
私もなんとなく疑問に思っていましたが、何かあるのでしょうかね?
この時期に社名変更・・・以前から決まっていたんでしょうか?

もうどこもかしこも疑いだすとキリがないですね・・・
107: 匿名さん 
[2005-12-14 16:39:00]
初めまして、契約した者です。
マンションを初めて購入するのですが、
入居説明会や内覧会の通知が来てビックリ!!平日の昼間に設定されてるじゃありませんか??
どこもこんなものなんでしょうかねえ??ちょっと不親切だなあと感じてしまいました。
参加できない人って多いんですかね??
108: 匿名 
[2005-12-18 02:11:00]
初めまして。夏に契約した者です。
最近契約された方の書き込みが増えてきて嬉しいですね。
友人がマンションを買って今月引越すのですが、
やはり入居説明会等は平日に行われたようでしたよ。


109: 匿名さん 
[2005-12-18 22:55:00]
92です。以前書き込みした妊婦です。
先日、市立病院行ってきました!
すごく混んでいましたがキレイだし先生たちも親切で安心しました。
いろいろ教えていただいたみなさん、ありがとうございました。

明日とあさっては入居説明会ですね。
確かに年末の忙しいときに平日開催ってのはつらいですね。
主人は無理やり午前半休です・・・。
110: 匿名さん 
[2005-12-19 21:13:00]
いよいよ今日明日で入居説明会ですね。
我が家は明日なのですが、今日行かれた方いかがでしたか?

それと引越し業者ですが、みなさんは引越幹事会社の
ナヴィエにお願いするのでしょうか?
我が家はとりあえず年明けにナヴィエに
見積もりに来てもらいますが、
個人的には気に入った引越業者があるので悩み中です…
他の業者を使うとトラブルの元でしょうかね???

111: 匿名さん 
[2005-12-19 21:29:00]
もう入居なんですか?!
ちょっと前に検討してたんだけど建つのがめちゃはやいっすね。
112: 匿名さん 
[2005-12-19 22:19:00]
明日、入居説明会に参ります。耐震構造が気になるところですが、
本日の説明会では、そのあたりの説明はあったのでしょうかね?
113: 匿名さん 
[2005-12-19 22:30:00]
耐震構造の説明は特にありませんでしたよ。
登記だったり、引越しだったりと部門別のブースを各自回るって
感じでした。
114: 匿名さん 
[2005-12-19 23:00:00]
18日(日)に、マンションギャラリーにて耐震構造説明会がありました。
やはり同席した皆様は、ほぼ意見は同じで、自分から特別質問する機会がありませんでした。
一人の方が、再度検査してくれ!非破壊検査とか出来ると言ってくれたのが頼もしかったです。
長谷工さんも、担当では回答出来ないので、持ち帰って検討します!との事でした。

あと、施工中の写真を皆さんに見せられるように準備中との事でした。 希望者はマンションギャラリーで閲覧できる様にします。
との事。 しかし、マンションギャラリーっていつまでたってるのであろう??
115: だんきん 
[2005-12-19 23:57:00]
久々に書き込みします。僕も明日入居説明会です。12月は、4日しか休みがないのに、
その1日をとられてしまいました、笑。
みなさんも同じようなことで悩んでいらっしゃるようですね。
明日(20日)、ここにいらっしゃるどなたかとお会いするのでしょうか・・・。
なんか不思議な気持ちです。ハンチング帽と白いコート・・・それが僕です。
気軽に声をかけてくださいね。
116: 匿名さん 
[2005-12-20 18:30:00]
結局、入居説明会に出席できませんでした。
出席した皆さん、いかがでしたか?会社を休まれて行かれている方もいらっしゃったので、
欠席して、ここで話だけ聞くのも気が引けますが、もし宜しかったら、少し教えてください。
117: 匿名さん 
[2005-12-21 23:21:00]
19日に入居説明会に参加した者です。
内容は、主にローンの手続き(私はプライベートローンではないので)で、
あとは登記、管理関連の説明が少しだけありました。
(本当に少しです。もう内容も忘れてしまいました・・・)
その他は、スカパーとインターネット(USEN)の申し込みがありました。
※生命保険のコンサルブースに行ったらしつこくて困りました・・・

本当に”もうすぐだなぁー”と実感しました。

ところで、みなさん、内覧会は業者に頼まれますか?
私は今業者を選定してます。よろしければみなさんが検討している業者を教えて下さい。
118: 匿名さん 
[2005-12-28 15:13:00]
初めて書き込みをします。
入居説明会も済み、現地では幕も外され、だんだんとその形が見えるようになってきてワクワクしてきました。
マンション耐震偽造については不安があります・・・やはり内覧会ではプロに見てもらった方がいいかもしれないと最近考えています。
これから皆様とは仲良く、明るい生活が送れるようなマンションになって欲しいです。
119: 匿名さん 
[2006-01-01 22:20:00]
皆さん、明けましておめでとうございます!
年が明けていよいよ入居日が近付いてきた感じがしますね。
本年も(入居後は更に)どうぞよろしくお願いいたします。

>118さん
内覧会ですが我が家は建築に詳しい親戚(半プロ?)に
同行してもらってチェックする予定です。
ただ内覧会はあくまでも内装等のチェックなので
耐震構造等のチェックはプロの方でも分からないのでは?

我が家はそろそろ引越業者に見積もりに来てもらおうと考えているのですが、
皆さんはナヴィエ(ハトのマーク)さんにお願いする予定ですか?


120: だんきん 
[2006-01-02 07:11:00]
明けましておめでとうございます。大晦日も仕事でしたので久々の書き込みです。
内覧会については、今のところ業者に依頼することは考えていません。
また、運輸業界に勤務していますので、引越し業者もこちらで選択しました。
相場の半額以下です。古いマンションを売却しての購入のため、
完成まで仮住まいしております。2回引越しをするということで、
見積もりをとり、金額的には、「ハ○のマーク」の一回分以下です。
121: 匿名さん 
[2006-01-02 21:30:00]
車で川崎のあたりを走っているとき、ダーリンたら、突然
「うるせーな 川崎」
って、つぶやいたんです。

「え〜っ!」
って、驚いたら
「『ルセナ川崎モデルルーム』の看板が見えたから読んだ」
んですって。

「ルセナ」って言うと、「うるせーな」って聞こえますね。
入居された後、お友達ができたりして
「どちらにお住まいですか?」
って、聞かれたとき、気をつけないと

ところで、

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる