旧関東新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー&パークス田園都市溝の口?【住友不動産】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久本
  7. ザ・タワー&パークス田園都市溝の口?【住友不動産】
 

広告を掲載

TIVE子 [更新日時] 2006-11-20 16:01:00
 削除依頼 投稿する

以前新聞で大きく出ていましたね。どうなんですか?

所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
     神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2005-01-26 16:20:00

現在の物件
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口
 
所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)、神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線溝の口駅から徒歩13分
総戸数: 648戸

ザ・タワー&パークス田園都市溝の口?【住友不動産】

62: 匿名さん 
[2005-04-26 23:51:00]
駅から歩くと16、7分はかかりますよね。
途中の道の右側のマンションを中古で買うってのは?
63: 匿名さん 
[2005-04-27 09:23:00]
このマンションのコミュニティなのに
否定的意見や他買えば?とかいう煽りの意見が多い不思議なマンションですね。
興味ないなら、見ない&書き込まないで良いと思うのですが。

ここで色々言われていますがこの前MR見に行ったら凄い人で売れ行きも好調みたいでしたよ

最近、田園都市線の車両内テレビで数分おきにCM流れてますね。
64: 匿名さん 
[2005-05-01 17:17:00]
22番さん ごもっともです。
この辺り(工業地)の土地っていくらくらいなんでしょう?
。。なんて最近思ってます。

一般論として、タワーを建てると建設費がいるので、売り価格は高くなりますよね。
安くはない・・でしょうね。

21番さんのおっしゃるように、基本的価値はどうなのか。。ですよね。
その他のフリルを取るといったい何が見えてくるのか。

私もマンション買う前は、一生懸命にやってはいたんですけど
あまりに知らなさすぎでした。
65: 64です 
[2005-05-01 17:58:00]
↑22番さんではなく27番さんでした。

このマンションは六本木ヒルズと同じ・・総合設計で建築しているので、高層が可能
になったのですよ。容積率はその分大きくなってます。
66: 56=60 
[2005-05-01 19:55:00]
>>61
ありがとうございます。
安心しました。ホッ
67: 匿名さん 
[2005-05-09 16:11:00]
こんにちは。私もGWにこのマンションを見に行きました。溝の口の雰囲気は下町っぽい感じがしましたが、これから子育てするファミリー層にはいいのかな?と思って、検討中です(駅から遠いところが気になっています)。ここを決めた方、一番の決め手は何だったのでしょうか?参考までに教えてください。
68: 匿名さん 
[2005-05-13 22:04:00]
私も子育てはこれからの身なので、公園併設で小学校が目の前というのはありがたいです。
小学校、結構レベルが高いらしいですよ。
近隣のマンション居住者は高所得者が多く、教育熱心みたいです。
徒歩12分という条件も、静かさと引き替えであると思えば多少納得。
(溝の口駅周辺にはにぎやかすぎて住めないし)
でもちょっと高いんですよね〜価格。悩んでいます。はぁ。
69: 匿名さん 
[2005-05-13 22:30:00]
確かに価格が高すぎますよね!
駅からも距離や溝の口周辺のマンションの相場から考えても
ちょっと強気過ぎる価格設定な気がします。

ゴージャスな感じが素敵だけど、卓球場等の共同施設も大勢の入居者全員が平等に使用する事が
出来るのか、ちょっと疑問・・・・。
70: 匿名さん 
[2005-05-14 14:32:00]
デベもばかじゃないんで、売れなければ価格を下げると思います。
苦戦しながらも順調に売れているから高い価格設定のままなんでしょう。
相場+ブランド(住友不動産)価格って事ですかね。

71: 匿名さん 
[2005-05-16 12:19:00]
苦戦どころか
売れまくってますね、ここの盛り上がりの無さと裏腹にMR行ってびっくりしました
72: 匿名さん 
[2005-05-16 22:19:00]
あの価格帯で売れるんですね・・・。この辺りのタワーマンションの希少性が効いているのかな
73: 匿名さん 
[2005-05-16 22:22:00]
68
さりげなく価値アップしてますね。
71
売れてる?どうしてわかるの?

みえみえだね。残念!
74: 匿名さん 
[2005-05-17 09:36:00]
>>73

MR行って花見ておいでw
75: 匿名さん 
[2005-05-17 11:28:00]
1期即日完売とか、販売済みの花はあてになりません。
76: 匿名さん 
[2005-05-17 11:37:00]
上記補足
ここがそうだといっておりません。販売作戦のひとつです。
77: 匿名さん 
[2005-05-17 17:05:00]
>>75 76

じゃあ、売れてないってのもどうやって判るのさw
契約者の説明会あの部屋満員でしたよ?
78: 匿名さん 
[2005-05-17 17:21:00]
まあまあ。

そいえば今週末第三期の抽選会ですね。
変な煽りは来週には消えますって。

興味ない方が、わざわざここで否定的意見書く必要も無いわけで・・
あとはお分かりですよね?他のマンションでも抽選会前はおんなじですよ。
79: 匿名さん 
[2005-05-18 18:33:00]
タワーマンションの高層階は、風が強そうなイメージがあります。
実際どの程度なのか、ご存知の方いらしたら教えてください。
せっかくのベランダも出ることができなかったり、洗濯も干せない
ような状況であれば、生活としてはかなり制限されますので…
気になるところです。
80: 匿名さん 
[2005-05-19 02:34:00]
>>78

というか、このサイトは
販売会社や営業マンからの投稿が許可されてるからね。
他社の物件は叩いて、自社の物件には肯定的意見を書く
プロの投稿者が混ざってるってこと。
81: 匿名さん 
[2005-05-19 08:15:00]
このマンションは 外廊下と 駅から遠い、一番近い道が猛スピードの車が多い点などが 気にならなければ、
購入を検討してもいいのでは?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる