株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】オークプレイス月島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 3丁目
  7. 【契約者専用】オークプレイス月島ってどうですか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-12-14 19:29:12
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.tsukishima77.com
売主:コスモスイニシア、大和ハウス工業
施工会社:大豊建設
管理会社:大臣ハウスネクスト

契約者同士、気になること等、情報交換の場を作れたらと思います!

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316078/
所在地:東京都中央区月島3丁目2601番(地番)
交通:都営大江戸線 「月島」駅 徒歩6分 (10番出口)
   東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩6分 (10番出口)
   都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分 (A1出口)
   山手線 「東京」駅 バス20分 「勝どき駅前」バス停から 徒歩6分
   山手線 「有楽町」駅 バス15分 「勝どき駅前」バス停から 徒歩6分

【物件情報を追加しました 2013.12.9 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-01 21:30:15

現在の物件
オークプレイス月島
オークプレイス月島
 
所在地:東京都中央区月島3丁目2601番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩6分 (10番出口)
総戸数: 77戸

【契約者専用】オークプレイス月島ってどうですか?

122: 契約済み 
[2014-02-28 10:55:24]
天井についた洗濯物干し、道路側の部屋じゃなくイヌイ側にほしかったなぁ。
123: 契約済みさん 
[2014-02-28 13:16:59]
日照的にも目隠し的にもそうですねえ
124: 契約済みさん 
[2014-02-28 13:18:07]
できれば風呂が1418、トイレももう少し広かったらなあ
125: 契約済みさん 
[2014-02-28 16:32:39]
Dタイプの方、リビングのレイアウトはどのようにされますか?
大体は決めていたのですが、内覧会で撃沈しました
126: 契約済みさん 
[2014-03-01 09:40:35]
北側の洗濯物干し、南西側にもつけてもらえるか確認会で相談しようと思います
127: 契約済みさん 
[2014-03-01 09:41:07]
撃沈て、想像より狭かったから、とかですか?
128: 契約済み 
[2014-03-01 17:50:53]
うちも想像より狭かったです。
図面を見て家具など買う物を考えていたのですが、サイズダウンしないと部屋がかなり狭くなってしまう事がわかりました。
やはり見てからじゃないと決められませんね。
129: 契約済みさん 
[2014-03-01 23:01:59]
私は3pソファ買うつもりが、家具屋に、ソファ入るか分からないと言われ、泣く泣く2pにしたのですが、内覧で部屋見て2pで良かったと思いました。まあ狭いのは仕方ないんで、あとはいかに空間を有効活用するですね。
130: 契約済みさん 
[2014-03-01 23:03:05]
我が家も同じく狭く感じました。今、住んでいる部屋等の畳数と同じだと思ってた部屋が小さかったり。

モデルルームで見たフトン収納より、図面上、確か大きいはずの収納が小さく感じたのも気のせいかしら…。

我が家は、座スタイルのリビングにすることにしました。

カーテンも、まだ何も検討してないのでバタバタです!
131: 契約済みさん 
[2014-03-01 23:42:27]
我が家も座スタイルです。狭いからダイニングテーブルは、やめました。
132: 契約済みさん 
[2014-03-02 01:14:19]
ダイニングとリビングで分けられるような広さがないですもんね
なんだかんだ座スタイルが落ち着くので、その方向で考えようと思います
133: 契約済みさん 
[2014-03-02 10:12:51]
座スタイルでも、ソファ、テーブル、ラグによって、お洒落にはできますしね!
134: 契約済みさん 
[2014-03-02 12:02:04]
座スタイルにする予定です。
ラグを敷くか迷ってます。
子供がいて、食事もボロボロこぼしそうで。雑誌を見ていると、丸形の座布団?クッションがあるんですね。

色々、探してみようと思います。
カーテン、我が家もこれからです。
135: 契約済みさん 
[2014-03-02 12:35:58]
座スタイルだと、ラグあったほうが楽ですよね。今はうちも丸型のソファ使ってますが、安ものなんで、生地が痛みまくりです。買うなら変にコストダウンしないほうが良いかもです。
136: 契約済みさん 
[2014-03-02 14:06:40]
現在。内装の補修作業が行われてます。やっぱりエントランス奥はガラス無しの外直通なんだなあ。。。
現在。内装の補修作業が行われてます。やっ...
137: 契約済みさん 
[2014-03-02 19:33:02]
エントランスの件はちょっと残念でしたが、考え方によっては無駄なスペースがないというプラスな面でもありますよね
無い物ねだりみたいで、ロビーにソファーがあったり、贅沢な空間を持つマンションに住む友人は使わないし無駄なスペースだと毎日通るたび思うとぼやいてました

内覧会から1週間経った今、空間をうまく使って絶対いい雰囲気のお家にする!という目標ができて、ある意味家具選びが楽しみになってきました
トントン拍子にいかないところがまた面白くもあります
138: 契約済み 
[2014-03-02 21:27:14]
エントランス抜けてすぐ外と言うのは、防犯の面は大丈夫でしょうか。

家具選びも大変ですね。
3月中に色々買いたいのですが、
まだなかなかカーテンまで決められません・・。

139: 契約済みさん 
[2014-03-03 00:25:33]
もう3月だぞ。
カーテンぐらい決めとけよ…
140: 契約済みさん 
[2014-03-03 06:42:32]
とりあえず、レースだけでも決めないとですね!うちは、カーテンの存在感を出さずに、スッキリ開放的にしたいので、オフオワイトにしました!
141: 契約済みさん 
[2014-03-03 06:52:29]
良いじゃない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる