株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】オークプレイス月島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 3丁目
  7. 【契約者専用】オークプレイス月島ってどうですか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-12-14 19:29:12
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.tsukishima77.com
売主:コスモスイニシア、大和ハウス工業
施工会社:大豊建設
管理会社:大臣ハウスネクスト

契約者同士、気になること等、情報交換の場を作れたらと思います!

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316078/
所在地:東京都中央区月島3丁目2601番(地番)
交通:都営大江戸線 「月島」駅 徒歩6分 (10番出口)
   東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩6分 (10番出口)
   都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分 (A1出口)
   山手線 「東京」駅 バス20分 「勝どき駅前」バス停から 徒歩6分
   山手線 「有楽町」駅 バス15分 「勝どき駅前」バス停から 徒歩6分

【物件情報を追加しました 2013.12.9 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-01 21:30:15

現在の物件
オークプレイス月島
オークプレイス月島
 
所在地:東京都中央区月島3丁目2601番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩6分 (10番出口)
総戸数: 77戸

【契約者専用】オークプレイス月島ってどうですか?

82: 契約済みさん 
[2014-02-23 17:08:28]
私の担当はシャワーの水圧は、今後水道関係の工事を完成させていく過程で改善できると言ってました。
エントランスの受付の天井辺りに傷というか膨らみというか不具合を見つけたのですが指摘し忘れました。どなたか指摘されました?
83: 契約済みさん 
[2014-02-23 17:52:34]
81さん

シャワーの件、情報共有ありがとうございます!確認会で調整をお願いするようにします。
しかし何で私の時は仕様と言われたんだろう・・・。
84: 契約済みさん 
[2014-02-23 17:56:09]
82さん

>私の担当はシャワーの水圧は、今後水道関係の工事を完成させていく過程で改善できると言ってました。

情報ありがとうございます。私の担当者はそんな事を一言も言わなかったなあ。。
85: 契約済みさん 
[2014-02-23 20:10:47]
外観および専有以外の共用部の確認は誰が指摘するんですかねー?ダイワさん、責任もってやってくれるんでしょうか?
86: 契約済み 
[2014-02-23 20:24:15]
>外観および専有以外の共用部の確認は誰が指摘するんですかねー?ダイワさん、責任もってやってくれるんでしょうか?

皆さんエントランス天井のクロス見ましたか?ボコボコでしたよww

バイク置き場の車止めの金属柵の埋め込みが汚かったです。
87: 内覧済み 
[2014-02-23 20:31:10]
外観や専有以外は住居者が指摘しなければ何もしてくれなさそうな気がしますが・・。
自分の部屋以外ほとんど見ていませんでした!
気になる所、ありましたか?
88: 契約済みさん 
[2014-02-23 20:37:26]
エントランス天井は確かに目に着きました!
89: 契約済みさん 
[2014-02-23 21:13:44]
フローリングのメンテナンスってどうすればいいんですかね?担当の方に聞いてもあまり分からなかったのですが。メンテナンスフリーではないですよね?水拭きは?ダメならたまにワックスですかね???
90: 契約済みさん 
[2014-02-23 21:39:46]
建具やクロスなどは傷や汚れの箇所は多々ありましたが、出来は悪くないという印象でした
しかし、想像よりはるかに狭かったです
今更仕方ないことですけどショックでした

自分の部屋だけでかなり時間がかかったので共用部、エントランスは見ていませんでした
確認会のときに見てみてき気になる箇所があれば指摘してみます!

エントランス入ったら、すぐに外に出たので驚きました
91: 契約済みさん 
[2014-02-23 21:48:54]
狭さは、図面上、分かってはいても、実感すると想像以上でショックですよね、分かります。
92: 契約済みさん 
[2014-02-23 22:55:12]
私も想像より狭いと感じてしまいました。願望が変な補正を掛けてしまうんでしょうか。

一方で物凄く心配していた下がり天井(我が家はかなりの面積で下がり天井があります)からは特に圧迫感を感じず嬉しい誤算です。やっぱり数字だけ見ても実物見ないと分からないもんですね。
93: 契約済みさん 
[2014-02-23 23:17:48]
私も同じく、狭く感じました…。
これから、インテリアについては再考したいと思います。
94: 契約済みさん 
[2014-02-23 23:36:40]
下がり天井は私も同様に心配だったのですが、それよりサッシュ高に嬉しさも感じました。
何だかんだ不満も納得もありますが、中央区月島、徒歩6分に住める幸せは大きいです!
95: 契約済みさん 
[2014-02-23 23:54:05]
エントランス天井見ませんでした。確認会の時気になるようなら指摘しようと思います。
私はエントランス入っても外というチープな作りにびっくりしました。遠い方のエレベーターを使う場合は丸見えの自転車置き場の横を通るのが団地っぽくてがっかりでした。
お部屋も思ったよりもだいぶ狭かったです。
家具を入れたらどうなることやら。
他の部屋のインターホンが自分の部屋かと思う位聞こえるのですが壁が薄いのでしょうか?
日当たりも期待出来なそうですし心配ばかり膨らみますがお引越しを楽しみに過ごします。
ちなみに部屋の傷、汚れなどは30箇所くらい指摘しました。
96: 契約済みさん 
[2014-02-24 07:14:20]
私は隣戸のインターホン聞く機会がなかったのですが、どなたか聞こえてしまう理由聞かれましたか?
97: 契約済みさん 
[2014-02-24 07:24:39]
エントランス入って、すぐ外なんですね!私は、てっきり、ガラス張りで内覧会の時だけ解放されてるのかと…。
ご担当者とも、その話をしていたのですが、どうも話が噛み合ってなかったのが、やっと分かりました。

次の確認会では、もう少し落ち着いて自宅以外も見てみます。
98: 契約済みさん 
[2014-02-24 07:30:35]
私もガラス張りだと思ってました(笑)
気にしてませんでしたが確かにすぐ外って嫌かも…。
99: 契約済みさん 
[2014-02-24 14:26:22]
インターフォンの音の件は、検証してみたら、非常ボタンを押した時の警報音と判明しました。実際に住んでみて頻繁に作動する音ではないと思いますが、音量が大きいとはいえ、他の部屋の警報音でも聞こえてしまうことは、構造上、音に関して不安が残ります。

入居してからも、この掲示板を利用して入居者全員で、快適に過ごせるように、修正できるところは、意見交換しましょう!
100: 契約済みさん 
[2014-02-24 15:47:10]
同感です。宜しくお願い致します!
101: 契約済み 
[2014-02-24 22:59:28]
Hタイプですが、5.2畳の部屋がやたら狭く感じ、5畳の部屋が広く感じたのは目の錯覚でしょうか・・。

自転車置き場の屋根無しの方、自転車にカバーはされますよね?
そのカバーをはずしたら自転車置き場に置いて置いて良いのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる