株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】オークプレイス月島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 3丁目
  7. 【契約者専用】オークプレイス月島ってどうですか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-12-14 19:29:12
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.tsukishima77.com
売主:コスモスイニシア、大和ハウス工業
施工会社:大豊建設
管理会社:大臣ハウスネクスト

契約者同士、気になること等、情報交換の場を作れたらと思います!

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316078/
所在地:東京都中央区月島3丁目2601番(地番)
交通:都営大江戸線 「月島」駅 徒歩6分 (10番出口)
   東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩6分 (10番出口)
   都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分 (A1出口)
   山手線 「東京」駅 バス20分 「勝どき駅前」バス停から 徒歩6分
   山手線 「有楽町」駅 バス15分 「勝どき駅前」バス停から 徒歩6分

【物件情報を追加しました 2013.12.9 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-01 21:30:15

現在の物件
オークプレイス月島
オークプレイス月島
 
所在地:東京都中央区月島3丁目2601番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩6分 (10番出口)
総戸数: 77戸

【契約者専用】オークプレイス月島ってどうですか?

62: 内覧前さん 
[2014-02-14 18:40:47]
オークプレイス豊洲のスレ見ると内覧会でかなり仕上がりに問題があったようです。施工業者は異なりますが、やや不安にはなりますね。
63: 契約済みさん 
[2014-02-16 11:23:35]
今日現在。エントランス姿見せてきましたね。ただまだバリバリ工事やってますね。。
今日現在。エントランス姿見せてきましたね...
64: 匿名さん 
[2014-02-16 17:31:42]
だ、大丈夫か?ここ。
もう2月半ばだぞ
内覧やって問題があったら手直しできるの?
それでなくても一流デベじゃないのに、どこかしら施工に問題有りだろ。
65: 契約済みさん 
[2014-02-16 22:38:05]
豊洲のレスでもありましたが、カーテンを購入する上でも、タイプ毎に窓の大きさなども同じなんだから、内覧会で購入者にわざわざ測らせなくても済むように、図面以外に各寸法を書いたものをくれても良いと思いました。
内覧会では、仕上がりに問題がないかのチェックだけで大変そうですよね。
どうかしっかり出来あがっていますように・・。

66: 契約済みさん 
[2014-02-17 20:31:33]
こんな地味なマンションにもネガは来るんだねw
67: 契約済みさん 
[2014-02-18 14:42:26]
内覧まで後4日、部屋を見た自分が狂喜するのか失望するのか楽しみです。

きっとエントランスを含めた共用部の細かい作業は内覧会には間に合わないでしょう。
苦笑いで許してあげるから無理に急いで手抜きはせず、引き渡しまでに落ち着いて良い仕事して下さい。
68: 匿名さん 
[2014-02-18 21:16:06]
失望なんて絶対ないよ!
それより、冷静に内覧をして指摘すべきは指摘する。
決して浮かれないように、なるべく大人数で臨んでください。
採寸個所も予め決めておくこと。大型家電は搬入経路の採寸も忘れないように。
コンベックスとライトは必需品です。
69: 契約済みさん 
[2014-02-18 21:48:54]
もうすぐ内覧会、楽しみですね
浴槽やシンク、洗面台は水張り流す確認OKとのことです
施工会社に確認しました
コスモスの方には水垢や汚れの原因となるから基本的に控えてもらいたいと言われたのですが施工会社に確認してもらったらOKの返事いただけました
よく考えたら当たり前のことのようにも思いますが…
我が家は知り合いの建築士さんに確認してもらいます
70: 契約済みさん 
[2014-02-19 00:23:15]
デベがダメなのに施工業者がOKなんてあるんですね。
内覧業者も賛否ありますが知り合いならいいですね。
71: 契約済みさん 
[2014-02-21 20:12:20]
現在。着々ですね!
現在。着々ですね!
72: 契約済み 
[2014-02-23 04:55:05]
皆さん内覧会はいかがだったでしょうか?

我が家の感想は正直がっかりでした。

クロスは仕上げが雑。
所々ボールペンでの採寸跡が残ってるし・・。
室内のレールにぶつけたキズが多数。
最悪なのがお風呂の扉、一言で言うと安っぽい。
開閉は固くバタつきが酷く施工主に聞くと「仕様です・・」とため息しか出ません。
風呂の扉交換できるのでしょうかねぇ

戻って、クロスは雑と言うより正直下手。
知り合いの建築関係の人に一緒に見てもらったのですが、「私が現場監督ならほぼ全てやり直しですね・・」と
全部で100か所近く指摘させて頂きました。
自分では神経質になりすぎてるつもりは無く、パッと見て隙間とかカッターの切り込み跡が目立つものとか
浮き、空気が入ったものだけ言ったつもりですがそれでもこれだけの数が・・

汚れは言うのも面倒臭いので言いませんでした。
クローゼット等の扉の裏にキズが所々・・

躯体直接のクロスは手のひらサイズ以上の空気が入ってボコボコ状態、これはクロスより躯体そのものが盛り上がってしまって発生してる気がしました。

思い出すだけで腹立たしいのですが、こんなものなんでしょうか?
73: 契約済みさん 
[2014-02-23 07:42:32]
担当した職人が違うのか、我が家の性格が大雑把なのか分かりませんが基本的には満足出来ましたよ(まあ各部屋数箇所の指摘はしましたが)。
ただ1点だけ、シャワーの水圧が低いです。仕様と言われてしまいましたが納得できていません。是非皆様のご意見を聞きたいです。
74: 契約済みさん 
[2014-02-23 07:58:05]
皆さん内覧会で色々あったみたいですね。我が家は、リビングのクロスの角が接着剤で黄ばんでおり、より白い接着剤でやり直しさせることにしました。あとボールペンでの採寸あとも...
1番気になったのは、隣の家のインターホンの音が聞こえる点です。一瞬、自分の家に人が来たと思ったら、隣の部屋のインターホンの音だった事が、多々あったので、実際住み始めてから、音の問題は出てきそうですね。構造上音が響いてしまうのか、壁が薄いのか、少し不安です。住民全員で、インターフォンの音量は小に統一設定とか必要だと思います
75: 匿名 
[2014-02-23 08:20:33]
クロスは色んな業者さんがやってるから、
仕上がりは部屋によって上手下手が有ると思います。

ほぼ一日いましたが、お隣の気配が有りませんでした。インターフォンの事は気付きようが無かったです。日曜も内覧会なんでしょうか?

スー〇か何か賃貸系のHPではもうオークプレイス月島の賃貸募集出てました。
うちの階も出てたのでなんか複雑です。

しまったシャワー出すの忘れた・・・
76: 契約済みさん 
[2014-02-23 08:34:24]
今日内覧です。不安が募りますね。特にクロスを注視してきます。
77: 内覧済み 
[2014-02-23 08:45:59]
内覧会お疲れ様でした。
皆さんも同じように感じられてるんですね!
確かに隣のインターホンの音が自分の部屋かと思いました。
子供がいるので、お隣に声が聞こえそうで不安です。
シャワーの水圧も夫が気にしていました。変えられないんですね・・。
クロスの張り方、汚れ、床の傷、ガラスの割れもあり指摘しました。
部屋の白い壁も全体に壊れやすそうで安っぽく残念でした。
でも最低限直して貰ったらもう住んで慣れるしかないですね。
78: 契約済みさん 
[2014-02-23 12:12:03]
クロスの継ぎ目は気になりますね。
外から見た玄関扉の周りの壁の質感が安っぽい…
79: 契約済みさん 
[2014-02-23 12:14:48]
トイレが狭い、便器が小さい。
80: 契約済みさん 
[2014-02-23 15:25:02]
通水は、洗面所のみと言われたので、シャワーは確認してませんでした。

我が家は、仕上がりには、ほぼ満足といったところです。

クロスの仕上がりで各部屋で数ヶ所、気になるところは、手直しお願いしました。汚れについては、ひどい箇所に関しては、指摘しましたが、あとは良しとしてます。

仕様については、トイレのクロスが、モデルルームと同じくアクセントクロスになってたので嬉しい驚きでした。トイレのアクセントクロスは、オプションと聞いてたので。

トイレ手摺が品番相違で違う物が入ってるとのことでしたが、現在の手摺で気にいったので、そのままにしてもらいました。
81: 入居前さん 
[2014-02-23 16:38:03]
シャワーは担当者の方が、蛇口部分?をマイナスドライバー?で調整してくれて、結果勢いがかなり改善しました。みなさん悩まれているみたいなので共有します。自分も最初は暮らせないと思うぐらいショックでしたー。たぶん一般的に問題ないレベルにはなると思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる