住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉 パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. シティタワー武蔵小杉 パート3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-03-07 15:29:42
 

シティタワー武蔵小杉のパート3です。
引き続きいろいろと情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364614/
所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2013-11-26 00:32:25

現在の物件
シティタワー武蔵小杉
シティタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 800戸

シティタワー武蔵小杉 パート3

257: 匿名さん 
[2013-12-19 21:06:53]
ランニングコストは売りたいがために、管理費、修繕積み立ての見積もりが甘いってケースがあるから要注意。安ければいいってわけではないから難しい。金額だけでなくちゃんと管理計画、長期修繕計画の中身を確認しないと。

特に修繕積み立ての段階的値上げ、定期的な一時金徴収は未納問題を引き起こす要因となるから、国土交通省のガイドラインでは定額積み立てが推奨されている。パークシティでは入居後数年で管理組合が定額積み立てに移行したって、雑誌の記事でも紹介されている。
258: 購入検討中さん 
[2013-12-20 08:44:25]
今の武蔵小杉なら駅近だし、6500万ぐらいならすぐ売れるでしょ?モデルルーム2回とも満席だったよ
259: 購入検討中さん 
[2013-12-22 18:35:35]
モデルルーム行ってきました。
周りのブースのお客さんが何組も「高い高い」言っていて笑いました。

確かに高すぎです。全部売れるまで何年かかることやら。
260: 物件比較中さん 
[2013-12-22 19:37:00]
我が家もきょうモデルルーム行ってきました。
盛況みたいだったけど、どんな人が契約するのかな。
うちは東横もJRも使いたいんで、あの立地は魅力なんですが。
261: 匿名さん 
[2013-12-22 20:30:18]
住友のランニングコストは何故か安いね。
安いのは見積もりであって実際はどうだか。
262: 匿名さん 
[2013-12-22 20:33:03]
すみふは再開発の終盤に出てきて最高額を付けます。
豊洲もそうでした。
ここがピークだと思います。
263: 申込予定さん 
[2013-12-22 20:41:11]
年明けの一般公開でどれだけ来ますかねえ。やっぱり気に入ったとこ抽選になっちゃうと悲しいな。
264: 匿名さん 
[2013-12-23 04:44:59]
ここを検討する人は都内も検討しますかね?都内もバラ色ばかりでないようなので、選択は慎重に。
http://tocana.jp/i/2013/12/post_3405.html
265: 申込予定さん 
[2013-12-23 08:35:41]
ついに予定価格でましたね
だいぶ値下げしていたので、この価格なら買ってもいい感じかなって思ってしまったけど、皆さんはいかがですか
266: 匿名さん 
[2013-12-23 10:44:11]
予定価格教えて下さい。
267: 購入検討中さん 
[2013-12-23 12:25:40]
うちもおおよその見積もり出してもらいましたけど、目玉が飛び出るほどの値段ではなかったのは確かですね。
268: 匿名さん 
[2013-12-23 16:52:14]
え?
@330でロイ鶴超えを狙うんじゃないの?

つまらんなぁ。
269: 匿名 
[2013-12-23 20:02:46]
ご存知の方は予定価格を教えて頂けないでしょうか。
よろしくおねがいします。
270: 購入検討中さん 
[2013-12-23 21:31:55]
向きと階層によっては5000万台もあるみたいですよ。
価格一覧表みたいのはもらえなかったので、正確な値段はモデルルーム行くのが確実かと。
これから値段が決まるところもあるようなので、一般公開する年明けにならないと全容は見えないと思います。
271: 匿名さん 
[2013-12-24 00:40:04]
で、いくらなの?
遠くにいておいそれとは出向けないもので、教えてもらえませんか?
272: 申込予定さん 
[2013-12-24 09:02:22]
思っていたより安く、値下げ後の価格なら検討できそうです
3LDK 6200 6500 6700~ 向きによってです
273: 購入検討中さん 
[2013-12-24 09:08:20]
一回でもMR行かれたのなら電話でも価格感教えてくれるでしょ?もし、本当に検討するなら、どんなに遠くても1度は行かないと!
274: 匿名さん 
[2013-12-24 09:17:18]
プラウドが確か6300平均だったから、立地に優れるこちらなら6000後半平均はイケると思ったけど、広さがないから平米単価が高過ぎたか?
275: 匿名さん 
[2013-12-24 10:24:39]
MRに言った知り合いの話ですと、
坪330万が平均くらいになると言われたそうです。
強くの値付けですね、と言ったところ、
「小杉を知っている人は野村さんのは買わないといいますが、
 野村さんのと違って立地もよく、トレンドになりつつある免震だから」
と説明を受けたそうです。

野村との比較は正しいと思いますが、
免震だから高いってのいうのは個人的には理解できません。
276: 匿名さん 
[2013-12-24 12:27:13]
なるほど、小杉を知ってる人は買わない立地の野村と、小杉を知ってる人は買わない価格の住友の戦いですね。野村は10か月位で完売(小杉を知らない人が450世帯もいるということ?)したから、住友は値下げしたら負けですかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる